とろっとした口当たり♪
オクラとわかめの中華スープ
オクラの食感を楽しめる人気スープです!ささっと簡単に作れるので、時間がない時にもオススメです!
カロリー
54kcal
炭水化物
6g
脂質
3.1g
たんぱく質
1.5g
糖質
3.6g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
オクラは塩(分量外:適量)をまぶし、まな板に擦り付け、水で洗って水気を切る。へたを切り落として3mm幅に切る。 ねぎは小口切りにする。
2
わかめはたっぷりの水で戻し、水気を切る。
3
鍋に☆を入れて熱し、煮立ったらオクラ、わかめ、ねぎを加えて弱火で1分程煮る。ごま油をまわしかける。
よくある質問
- Q
オクラを使ったスープが他にあれば知りたいです。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- オクラがネバネバではなく、トロンとして、 わかめとごま油、生姜が絶妙! 子供も完食^ - ^
にゃんにゃむニーナ
遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 6日夕ご飯は、 あっさり優しい味わい、鶏塩そうめん こちらに載せました。 他には、 とろっとした口当たり、オクラとわかめの中華スープ こちらにも載せます。 あゆ、無限なす、マンゴーです。 先生に心から感謝して いただきます。kottc
冷凍のオクラ、中途半端に残ってた高野豆腐と、椎茸も入れました。 ゴマ油入れるの忘れちゃったけど、あっさりしてて美味しかったです☆mari
手軽にできるので、汁物が欲しい時にいいレシピです。 とろみがあるので子どもも喜んでいました。 ごちそうさまでした!!
もっと見る
8ママ