そうめんアレンジ♪
そうめんで冷やし中華風
調理時間
約15分
カロリー
631kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
そうめんでいただく、さっぱりとした冷やし中華をご紹介!卵や野菜を彩り良くのせて、見た目も綺麗な一品♪そうめんは茹で上がったら、氷水でしっかりと冷やして麺を引き締めるとおいしいです。暑い日にもおすすめ♪今日のランチにいかがでしょうか?
手順
1
きゅうりは細切りにする。ハムは細切りにする。ミニトマトは4等分に切る。
2
ボウルに卵を割り入れて、混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れてキッチンペーパーで薄く伸ばし、2を入れて火が通るまで弱めの中火で1分程焼く。裏返して30秒程焼き、取り出して粗熱をとる。3等分に切って重ね、千切りにする。
4
別のボウルに☆を入れて混ぜる。
5
鍋に湯をわかし、そうめんを袋の表記時間通りゆで、流水で洗い、水気を切る。
6
器にそうめんを盛り、1、3をのせ、たれをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- そうめんでも冷やし中華いけますね! めっちゃ美味しく頂けました! 材料×4人分で作りましたがタレが結構余ったので×2.3でも大丈夫かもしれません
あちゃめよ
簡単で美味しかったあー浜のダイスケ
やっぱり冷やし中華は、中華麺がいいね😊!まゆ
たれがめちゃウマです! そうめんの細さがたれとよくからまっておいしかった! また作ります!
もっと見る
新米ママ