麻婆豆腐の素で作る!
担々麺風そうめん
潰した豆腐に麻婆豆腐の素を入れて作ったつけだれでそうめんを食べるレシピです。濃厚な味わいがやみつきに♪残ったつけだれはごはんにかけて食べるのもおすすめです!
カロリー
562kcal
炭水化物
71.7g
脂質
19.9g
たんぱく質
20.7g
糖質
67.7g
塩分
4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2〜3人分】
手順
1
鍋に湯をわかし、そうめんを入れる。再び沸騰したらふたをし、火を止めて3分おく。湯を切り、冷水でもむように洗ってぬめりを落とす。器に盛る(そうめん)。
2
ボウルに豆腐を入れて細かくなるまで潰す。麻婆豆腐の素、☆を入れて混ぜる(つけだれ)。
ポイント
豆腐は水切り不要です。
ラー油はお好みで量を調整してください。
麻婆豆腐の素は非加熱で食べられるものを使用しています。お使いになる前にご確認ください。
3
別の器に等分に入れ、細ねぎを加えてそうめんに添える。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- つゆを冷やすと更美味しいかな。
こたつ猫
3倍がなかったので2倍濃縮で、、すり胡麻も大さじ3しかなかったのでアルだけで作りました。 担々麺風?って感じではありますが、、コレはコレで美味しい♡ 麺類の中で素麺とか冷麦はワタシの中でアレンジがイマイチで買ってまでは食べないのでこのタレはヨキでした〜👍
ヒロピー