ビニール袋で作る♪
ミニバーグロコモコ
袋を使って作ることで手を汚さず、洗い物も少なくて済みます。一口サイズにすることでソースが絡まりやすくなり、加熱時間も短縮できるので一石二鳥♪ランチや夕食にぜひお試しください。
- 調理時間 約40分
カロリー
752kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。粗熱をとり、水気を切る。トマトは切り口を下にし、4等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。
2.
ビニール袋に牛乳、パン粉を入れて揉む。合いびき肉、玉ねぎ、残りの☆を加えて粘りが出るまで揉み込む(肉だね)。袋の先端を切る。
3.
フライパンにサラダ油半量(小さじ1)を入れ、肉だねを1/10量ずつしぼり入れる。中火で熱し、焼き色がつくまで焼いて上下を返し、ふたをして3分程肉に火が通るまで蒸し焼きにする。端に寄せて、★を加えて全体をからめる(ミニバーグ)。
4.
別のフライパンに残りのサラダ油を入れて中火で熱し、卵を割り入れて白身のまわりに焼き色がつくまで焼く。
5.
器にごはんを盛り、ベビーリーフ、トマト、ミニバーグ、目玉焼きをのせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう