さっぱりとした風味♪
鯖の梅しそ竜田揚げ
調理時間
約50分
カロリー
313kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
爽やかなしその風味と梅の酸味で、やみつきになるさばの竜田揚げをご紹介します♪少なめの油で揚げるので片付けも簡単!メインのおかずとしても、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。
手順
1
大葉は軸を切り落とす。梅干しは種を取り除き、なめらかになるまで叩く。
2
サバは骨を取り除き、2等分に切る。
3
ビニール袋に☆、2のサバを入れてよく揉み込み、冷蔵庫で30分程おく。
4
サバを取り出して水気を軽くふきとり、サバの内側に梅干しをぬる。大葉で巻き、手でおさえて密着させる。片栗粉をまぶす。
5
フライパンに底から1cm程サラダ油を入れて170℃に熱し、4を入れる。3分程上下を返しながらこんがりとするまで揚げる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 🌱memo ・塩サバでつくったので、梅はなし ・揚げ物なのにあっさりしてて美味しい ・油はフライパンの底が埋まる程度の少なめで
pisuke
さっぱりで美味しかったです!しそと梅干しを今まであまり食べなかった子供もパクパク食べていて、良かったです。また作ります(*^^*)とまあず
鯖と言えば味噌煮でしたが、このレシピを知ってからは我が家の夏の定番になりました。 梅と大葉で揚げ物なのにさっぱり、準備もチャチャッと出来るのでお手軽だしお気に入りですゆり
塩サバで作りました。 美味しかったです。
もっと見る
ゆぴ