ボウルで作る♪
モンブランドームケーキ
オーブンや型のないご家庭でも作ることのできる見栄えの良いケーキレシピをご紹介♪マロンクリームは甘栗を使ってお手軽に作ることができます!おもてなしやパーティーにもぴったりです。
- 調理時間 180分以上
カロリー
450kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(6等分にした場合)
料理レシピ
材料 直径17.5cmボウル1台分
- スポンジケーキ[15cm] 1台(240g)
- ☆マロンクリーム
- 甘栗80g
- 牛乳 80cc
- 砂糖大さじ2
- 生クリーム 100cc
- ★クリーム
- 甘栗120g
- 生クリーム 200cc
- 砂糖大さじ1
- ◯トッピング用
- 甘栗4個(20g)
作り方
1.
《下準備》直径17.5cmのボウルにラップを敷く。
2.
スポンジケーキは厚さを4等分に切る。1枚は6等分の放射状に切る。残りの3枚は8等分の放射状に切る。1に6等分に切ったスポンジを敷き詰め、残りの部分に8等分に切ったスポンジを10枚分敷き詰め、スプーンで軽く押し付ける。
3.
【マロンクリーム】ボウルに甘栗を入れてめん棒などでつぶし、鍋に入れる。牛乳、砂糖を加えて混ぜ、中火で熱する。小さな泡が立ってきたら弱火にして混ぜながら5分熱し、火からおろして粗熱をとる。ミキサーに入れて撹拌し、ボウルに移し、冷蔵庫で15分程冷やす。
4.
生クリームを少しずつ加えてその都度混ぜる。ラップをし、使用するまで冷蔵庫で冷やす。
5.
【クリーム】甘栗は細かく刻む。
6.
ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。甘栗を加えてさっくりと混ぜる。
7.
2のボウルにクリームを1/2量入れ、平らにならす。残りのスポンジケーキを6枚敷き詰める。残りのクリームを入れて平らにならし、残りのスポンジを敷き詰める。ラップをして冷蔵庫で1時間程冷やし、馴染ませる。
8.
甘栗(トッピング用)は縦半分に切る。
9.
7を器に取り出し、マロンクリームを全体にぬり広げる。甘栗(トッピング用)をのせる。
レビュー
(4件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- nao rin100均の甘栗を3袋使用しました。 ミキサーで栗を綺麗に砕く事が出来なかった所が 残念でした。砕けない=ホイップ袋金具に栗が詰まりクリームが出せ無かったので塗る事にしました うちにはフードプロセッサーがなく最後すり鉢で 砕きました。見た目よりも甘さ控えめで美味しかったです。
- nattusアルコールを使用しないので子供でも食べやすいと思います。 ミキサーが無かったのでハンドミキサーのみの使用で作りました。完全なペーストにはなりませんでしたが、美味しくできました。
- あーマロンクリームがクリーム状にならずサラサラになりました。慌てて甘栗を買い足してもう一度作りましたが同じ結果に…。動画と全く同じ作り方をしましたが何故かわかりません。ショックです。