野菜ごろごろ♪
カレールーで作るスープカレー
調理時間
約50分
カロリー
770kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カレールウを使ったスープカレーの作り方をご紹介します。トッピングの野菜は少ない油で揚げ焼きにするので、後片付けも簡単です。かぼちゃやパプリカ、じゃがいもやゆで卵など、お好みのトッピングでお召し上がりください♪
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。にんじんは端から斜めに包丁を入れ、まわしながら長めの食べやすい大きさに切る(乱切り)。ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り除き、縦半分に切る。なすはへたを切り落とし、縦半分に切って皮目に格子状に切り込みを入れる。
2
手羽元は骨の横に切り込みを入れ、塩こしょうをふる。
3
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、ピーマン、なすを皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで上下を返しながら焼く。焼けたものから取り出す。
4
3の鍋に手羽元を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで中火で焼く。裏返して端によせ、玉ねぎ、おろしにんにく、おろししょうがを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
5
にんじん、☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをしてにんじんがやわらかくなるまで弱火で15分ほど煮る。カレールウを加え、とろみがつくまで混ぜながら弱めの中火で3分ほど煮る(スープカレー)。
6
器にスープカレーを盛り、なす、ピーマンを添える。別の器にごはんを盛る。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう