お出汁で味わう♪
明太子のだし茶漬けパスタ
明太子を使った飽きのこないシンプルなパスタに、だし汁をかけて上品に仕上げましょう♪レンジを使って手軽に出来るのも魅力的です♪ランチにおすすめの一品なのでぜひお試し下さい。
- 調理時間 約20分
カロリー
441kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- スパゲティ[1.6mm]80g
- 明太子 1/2本(25g)
- キャベツ 100g
- 有塩バター10g
- めんつゆ[3倍濃縮]小さじ1
- 水500cc
- ☆調味料
- 塩ひとつまみ
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水120cc
- 仕上げ用
- 細ねぎ(刻み) 適量
作り方
1.
キャベツは食べやすい大きさに切る。
2.
明太子は中身を取り出す。飾り用に少量とっておく。
3.
耐熱容器に塩(分量外:小さじ1/3)、水を入れ、スパゲティを半分に折りながら加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表記時間通りに加熱する。キャベツを広げてのせ、再度ふんわりとラップをし、レンジで1分30秒加熱する。水気を切る。
TIPS
今回は1.6mm、ゆで時間7分のスパゲティを使用しています。レシピより太い麺をお使いの場合は様子をみて水分を追加し、加熱時間を調整しましょう。
4.
3に明太子、バター、めんつゆを加えて混ぜ、器に盛る。
5.
別の耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで1分30秒加熱する(だし汁)。
6.
4にだし汁をかけ、細ねぎ、飾り用の明太子をのせる。
よくある質問
- Q
倍量で作る時の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。
レビュー
(3件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- Makoレンジで、ゆでるパスタを初めて作りました!お出汁のあっさりとバターのこってりがマッチしていて美味しいです。
- しゃむこ倍量で作りましたが簡単でおいしかったです!