DELISH KITCHEN

お鍋一つで完成♪

チキンときのこの和風スープパスタ

4.1

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    707kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

材料を入れて煮込むだけ!手軽で失敗知らずのスープパスタをご紹介です。バターの香りが食欲そそる、チキンときのこの旨みがたっぷり溶け出したスープがとってもおいしい♪調味料少なめワンポッドで簡単に仕上がるのも嬉しいポイントです!

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    しめじは根元を切り落とし小房に分ける。えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切って小房に分ける。

  3. 3

    スパゲティは鍋に入る長さに折って入れ、鶏肉、しめじ、えのき、☆を加えて煮立たせる。アクを取り除き、ふたをして弱火でスパゲティの袋の表示時間通り煮る。

    ポイント

    今回は1.6mm、ゆで時間7分のスパゲティを使用しています。ゆでている間は麺がくっつかないように時々混ぜましょう!

  4. 4

    器に盛り、細ねぎをちらし、バターをのせる。

よくある質問

  • Q

    他のきのこでも代用できますか?

    A

    代用していただけます。まいたけやしいたけなど、お好みのきのこをレシピの分量通りお使いください。

  • Q

    倍量で作る時の分量を教えて下さい。

    A

    こちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、サイズの大きい鍋でお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • A

    倍量の具材に玉ねぎスライス1/4をプラス、めんつゆ大さじ3と1/2+お水600ccで二人分を作りました。バターを落とさず軽い塩コショウだけで仕上げましたが、きのこの旨みたっぷりで充分美味しかったです◎
  • mika

    美味しく出来ました⑅◡̈* 簡単にすぐ出来たので また作りたいと思います !!
  • もみ

    寒かったので、身体あたたまりました
  • なすか

    レシピ通りだと味が薄いけど、簡単にたくさんのきのこをとれるのは嬉しいので味を足してまたつくりたいです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ