ふんわりほろ苦♪
ココア蒸しパン
調理時間
約60分
カロリー
178kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
22.5g
脂質
8.1g
たんぱく質
3.3g
糖質
21.8g
塩分
0.2g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
蒸し器がないご家庭でもフライパンを使って作ることができます♪ふんわり食感の優しい味わいにほろ苦のココアがよく合います。紅茶やコーヒー、牛乳などと一緒にお楽しみください!※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年12月
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。サラダ油、牛乳を順に加えてその都度よく混ぜる。
2
薄力粉、純ココア、ベーキングパウダーをふるい入れ、混ぜる(生地)。
3
シリコンカップに生地を等分に流し入れる。
4
フライパンに厚手のクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、3を並べる。クッキングペーパーがかぶるくらいの水(分量外:適量)を入れる。ふたをして弱めの中火で15分〜20分蒸す。
ポイント
途中で水が少なくなったら足してください。竹串をさしてみて生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 油は大さじ1で美味しく作れました。 森永のミルクココアで作りました。 簡単で美味しかったです。 油の量だけ注意!!!!!!
久子
レシピどおりに作りました。 コンニャクみたいになりました。 あの 水分が多いのに レシピ間違った量じゃないかと 思いました。 味は 美味しいです。 膨らまず ペチャンコ コンニャクみたいに なりました。まの
サラダ油100cc?!? 間違いですよね?さすがに100はありえない。 大さじ1でつくりました。めろんパパ
先にレビュー見とけば良かった。 ベッチョリ、グンニャリとした代物になりました… そうか、油や水分量 間違いなんですね…
もっと見る
ぽん