あっさり食べやすい♪
カリフラワーライスの梅茶漬け
冷凍カリフラワーライスを使ったお茶漬けレシピをご紹介!かつお節の上品な香りと梅の酸味がアクセントになっています。さらっと罪悪感なく食べられるレシピなのでぜひお試しください♪
- 調理時間 約20分
カロリー
122kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
大葉は軸を切り落とし、千切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁でたたく(梅肉)。
2.
耐熱容器にささみをのせ、酒、塩をふる。ふんわりとラップをし、肉に火が通るまで600Wのレンジで1分30秒〜2分ほど加熱する。ラップをしたまま粗熱がとれるまでおき、手でさく。
3.
鍋に水を入れて中火で熱し、沸騰したら火をとめる。かつお節を加え、5分ほどおく。ボウルにざる、キッチンペーパーを重ねてこす。
4.
鍋に3を戻し入れ、残りの☆を加えてひと煮立ちさせる(だし)。
5.
カリフラワーライスは凍ったまま耐熱皿に広げ入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱し、粗熱をとる。
TIPS
カリフラワーライスは市販の冷凍のものを使っています。生のカリフラワーを刻んだものでも加熱時間を調整してお作りいただけます。
6.
器にカリフラワーライスを盛り、ささみ、梅肉、大葉をのせる。だしをかけ、白いりごまをふる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう