野菜たっぷり!
ヘルシービビンバ
混ぜ混ぜして食べるご飯なしのビビンバです! 夜食やおつまみ、サラダの代わりにもおすすめです♪ もちろんご飯にのせても美味しいですよ!
- 調理時間 約15分
カロリー
628kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
・にんじんともやしのナムルの作り方 にんじんは千切りにし、ボウルにもやしと共に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。
2.
粗熱をとって軽く水気を切り、ごま油、塩こしょうを加えて混ぜる。
3.
・小松菜とささみのナムルの作り方 小松菜は根元を落とし、食べやすい大きさに切る。耐熱皿に小松菜、ささみをのせて、ささみに酒をふり、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで4分、肉に火が通るまで加熱する。
4.
粗熱をとって、小松菜は水気を切り、ささみは食べやすい大きさにさいて、塩こしょう、ごま油をかける。
5.
ボウルに☆を入れて混ぜたれをつくる。
6.
耐熱皿にキッチンペーパーをのせ、豆腐を手で崩して入れ、ラップをせずに600Wのレンジで2分30秒加熱する。
7.
器に豆腐を盛り、2種のナムル、キムチ、韓国のりをのせて、中央に温泉卵をのせ、白いりごまをのせ、たれをかける。
レビュー
(9件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- Risamaru我が家は豆腐ではなく 普通にご飯にしましたが美味しかった! ナムルのごま油は少なめで 大さじ2→大さじ1~1.5ぐらいが ちょうどいいかもです。