つゆまでおいしい!
鳥中華
山形県のご当地グルメの「鳥中華」を家庭で簡単再現!そば屋のまかないとして生まれたラーメンで、そばつゆのようなしょうゆ味のスープが特徴です。鶏肉のうまみもたっぷりでついついお箸がすすみます♪中華麺はお好みのものでお作りいただけますが、つゆによくからむようなちぢれ麺が特におすすめです。
- 調理時間 約20分
カロリー
572kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
三つ葉は根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2.
鶏肉は小さめの一口大に切る。
3.
鍋に鶏肉、水を入れて中火で煮立たせてアクを取り除く。残りの☆を加えて混ぜ、再び煮立ったらふたをして弱火で10分煮る(つゆ)。
4.
別の鍋に湯をわかし、中華麺をほぐしながら入れ、袋の表示時間通りゆでる。水気を切り、器に盛る。
TIPS
中華麺はちぢれ麺がおすすめです。
5.
つゆをかけ、三つ葉、揚げ玉、刻みのりをのせる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう