ほっとあたたまる♪
れんこんのすり流し味噌汁
れんこんを使っていつもとちょっと違う味噌汁はいかがですか?れんこんはすりおろしたもの、たたいたものを入れ、とろみと食感の両方が楽しめる仕上がりにしました♪一口飲むとほっと落ち着く味わいの汁物です。
- 調理時間 約15分
カロリー
66kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
れんこんは2等分に切る。半分はすりおろす(おろしれんこん)。もう半分はめん棒でたたいて食べやすい大きさに割る(たたきれんこん)。
2.
鍋にたたきれんこん、水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立たせる。おろしれんこんを加えてふたをし、れんこんに火が通り、とろみがつくまでときどき混ぜながら弱火で5分ほど煮る。
3.
火を止めてみそを溶き入れ、わかめを加えて混ぜる。中火で熱し、沸騰直前で火からおろす。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう