シャリシャリ食感♪
冷凍みかん
給食やコンビニなどでおなじみの冷凍みかんをお家で作りませんか?凍らせて食べるみかんはシャーベットのような美味しさです。今回は食べやすいように、皮なしで冷凍します。解凍具合によって食感が異なりますので、お好みの状態でお召し上がりください!
カロリー
37kcal
炭水化物
9.6g
脂質
0.1g
たんぱく質
0.6g
糖質
8.8g
塩分
0g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
みかんは皮をむき、白い筋を取り除く。
2
1つずつラップで包む。ステンレスなどの金属製のバットにのせて冷凍庫に入れ、1日ほどおいて凍らせる。
よくある質問
- Q
食べ方のアレンジを教えてください。
A小分けにしてヨーグルトやアイスに入れたり、ミキサーでスムージーを作ってもおいしくいただけます。居酒屋のように冷凍みかんサワーにしても楽しめます。
レビュー
4.8
※レビューはアプリから行えます
- 白い筋を取り除くのが手間ですが シャキシャキの食感の冷凍みかん!とっても美味しい! どこかなつかしい味のデザートです😊
MIKU🫧
凍らすだけで簡単に美味しい冷凍みかんが作れてとてもいいと思います! 夏にぴったりだと思います!
こぶんが