シンプルなおいしさ♪
大豆のトマト煮込み
調理時間
約20分
カロリー
189kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豆の味わいを存分に味わえる一品のご紹介です。シンプルに大豆をトマト缶で煮込み、玉ねぎで甘みをだします♪もちろんそのままでもおいしいですが、パンにのせたり、プラスアレンジでベーコンやソーセージを加えてもおいしいです!
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたら玉ねぎを加えて透き通るまで弱めの中火で炒める。
3
大豆、カットトマト缶、☆を加えて混ぜ、ふたをして弱火で10分ほど煮る。
4
ふたを取り、全体を時々混ぜながら2分ほど煮て水分を飛ばす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 蒸し大豆缶とカットトマト缶、ニンニクが家にあったので作りました。簡単で栄養たっぷりだと思います。 ただ、家族にあまり好きじゃないと言われてしまいました(TT)。
彗星
豆がホクホクしておいしいです チーズをかけてもいいと思いますマリベェ
味が "トマト缶の味のまんま" だったので、塩とコンソメを味を見ながら追加しました。冷めても美味しいです! 追記:砂糖を小さじ1程度加えたらまろやかな味になりましたHARU
コンソメを小さじ1/2くらい加えたら、味がずいぶん決まりました。 豆嫌いの夫もおかわりして食べていました。
naochan