やさしい味付け♪
そら豆と高野豆腐の卵とじ
調理時間
約20分
カロリー
224kcal
費用目安
-
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
「高野豆腐の卵とじ」に春らしいそら豆を加えました♪そら豆の綺麗な緑色をいかすように今回は薄口醤油を使用しました。甘めのやさしい味付けが絶品です。ぜひお召し上がりください!
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに高野豆腐を入れ、かぶるくらいの水(分量外:適量)を入れて戻す。水気を軽くしぼり、6等分に切る。
2
そら豆はさやから実を取り出す。薄皮に切り込みを入れ、薄皮をむく。
3
鍋に☆を入れて煮立たせる。高野豆腐、そら豆を加えてふたをして弱火で5分ほど煮る。中火にし、煮立ったら溶き卵を回し入れて卵が固まるまで1分ほど煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- そら豆無くて、残ってたしめじ入れました❗️やさしい味で、美味しかったです😉
mil
そら豆のレシピを探していて作りました。優しいお味で好評でした。アッちん
焼き豆腐が冷蔵庫に残っていたので、代用しました。優しい味になりました。
yukimuke