白だしで作る!
白菜と鶏肉のスープ
材料は3つだけでとっても簡単!鶏もも肉と白菜のシンプルなスープレシピをご紹介します。献立の定番にしたい一品です♪
カロリー
116kcal
炭水化物
3.2g
脂質
7.1g
たんぱく質
9g
糖質
2.5g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。
2
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
3
鍋に☆を入れて中火で熱し、鶏肉を加えてアクを取り除き、白菜を加えてふたをし、弱火で5分ほど煮る。
注意事項
このレシピの白だしは100ccあたり食塩相当量(塩分量)10g前後のものを使用しています。お使いの白だしの塩分量に応じて使用量は増減してください。
よくある質問
- Q
白だしはめんつゆに変えても作れますか?
A3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- あっさり美味しかったです またリピしたいです 塩気がもう少し欲しかったので、塩を少し加えました
ぴんくふぇありー
白だしの使い道にすごく良いです👍スープだけ味見した時はちょうど良いと思ったのですが、いざ食べると具材にはあまり味がついていませんでした。でもあっさりしていてとても美味しかったです❣️
pchan