DELISH KITCHEN

ごはんが進む!
ポークソテー丼

-

( - 件)

調理時間

15

費用目安

500前後

お気に入りに追加

ソースもバターとしょうゆだけで簡単♪肉の下処理をきちんと行うことで、美味しく見た目もきれいなポークソテーを誰でも簡単に作れます♪

  • カロリー

    710kcal

  • 炭水化物

    80.2g

  • 脂質

    29g

  • たんぱく質

    24g

  • 糖質

    78.8g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • ごはんどんぶり2杯(400g)
  • 豚ロース肉(とんかつ用) 2枚
  • 水菜 1/4袋(50g)
  • 塩こしょう少々
  • 薄力粉適量
  • サラダ油大さじ1
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • 無塩バター大さじ1

手順

  1. 1

    水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。

  2. 2

    豚肉は肉と脂身の間に4〜5箇所包丁で切り込みを入れて筋切りをする。両面に塩こしょうをふり、薄力粉をまぶす。

    ポイント

    豚肉は焼く前に冷蔵庫から出し、30分ほどおいて室温に戻しましょう。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を並べ入れ、中火で3〜4分焼く。焼き色がついたら裏に返し、肉に火が通るまで3分ほど焼く。

    ポイント

    盛り付ける時に上になる面を下にして並び入れましょう。

  4. 4

    ☆を加えてからめる(ポークソテー)。

  5. 5

    食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    器にごはんを盛り、水菜を半量しき、ポークソテーを半量のせる。残りも同様に盛りつける。

    ポイント

    ごはんはあたたかいものを使用しましょう。

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ