デリッシュキッチン

ミキサーなしで作る!
簡単かぼちゃスープ

4.0

調理時間

20

費用目安

200前後

お気に入りに追加

ミキサーが家になくても作れるかぼちゃスープのレシピをご紹介します。かぼちゃはレンジで加熱することで時短にもなりますよ♪お好みで生クリームやスライスチーズを入れることで濃厚に仕上がります!冷凍かぼちゃでもお作りいただけます。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    228kcal

  • 炭水化物

    26.6g

  • 脂質

    10.4g

  • たんぱく質

    7.1g

  • 糖質

    23.3g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    かぼちゃは種を取り除き、一口大に切って皮をそぎ落とす。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2〜3分加熱する。水気を切り、フォークで滑らかになるまで混ぜる。

    ポイント

    熱いので火傷に注意しましょう。

    かぼちゃは正味180g使用しました。

  2. 2

    鍋にかぼちゃ、牛乳、バター、コンソメ、塩、こしょうを入れて混ぜながらとろみがつくまで弱火で加熱する。

  3. 3

    器に盛り、パセリをちらす。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり0.5gの減塩となります。

レビュー

4.0

※レビューはアプリから行えます
  • ぴんくふぇありー

    手抜きで簡単は良いですが、やはりミキサーで撹拌した方がなめらかになって美味しいですね。手で潰すには限界がありました。牛乳を100cc減らして水を足しました。
  • 女子高生の料理メモ

    ミキサーなしだからか繊維っぽくなりましたが私はその方が好きでした! すっごく簡単だったのでかぼちゃが余ってる時にまた作ります!
  • 普通でした。
  • 渓桃の主夫🎶

    渓桃主夫です♪ 簡単に子供も喜ぶパンプキンポタージュができました。栄養も満点です。

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。