料理の基本!
かぼちゃの保存方法
かぼちゃはカットで売られていることも多く、まるごと1個を買った場合もすぐに全部は食べきれないことが多い野菜です。かぼちゃは水分の多い種とワタの部分から傷んできますので、その部分をきれいに取り除いてからラップをして保存しましょう♪
- 調理時間 約10分
作り方
1.
かぼちゃは種とわたをスプーンなどで取り除く。
TIPS
へたが付いていれば切り落としてください。
2.
ラップをぴったりと沿わせ、空気が入らないように包み、冷蔵庫の野菜室で保存する。
よくある質問
- Q
保存期間はどのくらいですか?
A保存期間の目安は1週間です。
- Q
冷凍は可能ですか?
A冷凍も可能です。使いやすい大きさに切り、レンジ加熱で蒸すまたは焼いた後に冷まし、冷凍用保存袋に入れて薄く平らにし、空気を抜いて冷凍しましょう。冷蔵庫での解凍、または凍ったまま調理可能です。保存期間の目安は3〜4週間です。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう