麺がくっつきにくい!
焼きそば弁当
調理時間
約10分
カロリー
539kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
麺を洗ったり、麺と具材を別々に炒めることでベチャッとせず、麺がくっつきにくくなります。具材はお好みでアレンジするのもおすすめ♪お弁当に使う具は水気が出にくいものを使用しましょう!
手順
1
キャベツは小さめの一口大に切る。にんじんは縦4等分に切り、切り口を下にして斜め薄切りにする。ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り除き、小さめの一口大に切る。
2
耐熱容器に熱湯(分量外:適量)を入れ、焼きそば麺を入れてほぐし、さっと洗って水気を切る。
ポイント
麺はちぎれやすいため、優しくほぐしましょう!
麺を洗うことで麺同士がほぐれ、余分なでんぷんや油が落ちてくっつきにくくすることができます。
3
フライパンに半量のサラダ油(小さじ1/2)を入れて中火で熱し、2を入れてほぐして水分を飛ばしながら2分ほど炒める。ボウルに移す。
4
3のフライパンに残りのサラダ油(小さじ1/2)を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉に火が通るまで炒める。
5
キャベツ、ピーマン、にんじんを加えて野菜がしんなりするまで炒め、麺が入ったボウルに加える。付属の焼きそばソースを加えてよく混ぜ、冷ます。
注意事項
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう