牛乳パックでできる!
プリンケーキ
手作りプリンケーキに挑戦してみましょう♪牛乳パックで作るので型いらず。ざくざくのビスケット生地に柔らかなカスタード、ほろ苦のカラメルソースがベストマッチ!ビスケット生地は崩れないようにしっかりと押し固めましょう。
- 調理時間 約120分
カロリー
610kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 1人分
作り方
1.
牛乳パックはよく洗って乾かし、高さ10cmていどに切っておく
2.
ビニール袋にビスケットを入れ、細かくなるまで砕く。バターを加えて全体になじむようによく揉みこむ。
3.
牛乳パックの底にクッキングシートを敷き、ビスケットを入れてラップで押し付けるようにして敷き詰め、冷蔵庫に入れておく。
4.
ボウルに卵黄、砂糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。薄力粉を2回に分けて加え、その都度混ぜ、牛乳を少しずつ加え、その都度混ぜる。
5.
ふんわりとラップをかけ、600wのレンジで1分30秒加熱する。よく混ぜ、ラップをかけて再度600wのレンジで1分加熱する。よく混ぜたら3の型に流しいれ、落しぶたをするようにラップをぴったりとかけて冷蔵庫で1~2時間以上冷やす。
6.
耐熱器に砂糖、水を入れてラップをかけずに600wのレンジで1分40秒加熱する。
7.
茶色く色づくまで追加で10秒ずつ様子を見ながら加熱する。色づいたら水を加えてよく混ぜる。冷え固まったケーキにカラメルをたっぷりとかけて完成
よくある質問
- Q
レンジがなくても作れますか?
A電子レンジでなくても調理できますよ☆プリンの部分は弱火で混ぜながらとろみが出るまで加熱して下さい。カラメル部分は鍋に砂糖と水大さじ1を入れて、中火で色づくまで加熱して火を止め、水大さじ1を加えよく混ぜて作ってみてください♪
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう