デリッシュキッチン

絶品!
スロッピー・ジョー

-

(2件)

調理時間

20

費用目安

700前後

お気に入りに追加

スロッピー・ジョーはハンバーガーによく似たアメリカの家庭料理!挟む具材はパティとは違い、牛挽肉などで作られたミートソースであることが特徴です。料理名の由来であるスロッピーという言葉には「汚れた、だらしない」といった意味合いがあり、豪快に食べるとミートソースが口からポロポロとこぼれてしまうことから、名付けられたそう。ユニークな料理名と反して、味は何度も食べたくなるクセになる味わいです。今回は家庭でも作りやすい調味料でを使ってご紹介します!

  • カロリー

    682kcal

  • 炭水化物

    59.5g

  • 脂質

    33.6g

  • たんぱく質

    32.3g

  • 糖質

    56.2g

  • 塩分

    3.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2個分】

  • バンズ2個
  • 牛ひき肉 200g
  • 玉ねぎ 1/2個(100g)
  • 細切りチーズ[生食用]50g
  • ピーマン 1個(30g)
  • オリーブオイル小さじ1
  • 有塩バター10g
  • ☆調味料
  • ケチャップ大さじ3
  • ウスターソース小さじ1
  • マスタード小さじ1
  • 砂糖小さじ1/2
  • おろしにんにく小さじ1/3
  • 塩こしょう少々
  • 大さじ3

手順

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種とわたを取り除いて5mm角に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、牛ひき肉を入れて肉の色が半分くらいまで変わるまで炒める。玉ねぎ、ピーマンを加えて脂がなじむまで2〜3分炒める。余分な脂をキッチンペーパーでふきとり、☆を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で8分ほど煮る(ソース)。

  3. 3

    別のフライパンにバターを入れて熱し、溶けたらバンズを切り口を下にして並べる。焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    バンズにソースをたっぷりとのせ、チーズを等分にかける。残りのバンズではさむ。

    ポイント

    チーズは生食用のものを使用しています。余熱で溶チーズを溶かしましょう。

レビュー

-

(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。