食べてびっくり!
冷凍こんにゃくのキーマカレー
こんにゃくは冷凍すると肉のような食感に変わり、歯ごたえUP! こんにゃくと言わないと気づかれないかもしれません! 半分をこんにゃくに置き換えることで、カロリーオフできます!
- 調理時間 約30分
カロリー
827kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- あたたかいごはんどんぶり2杯(400g)
- 牛ひき肉 150g
- こんにゃく(アク抜き) 1枚(200g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- にんじん 1/2本(150g)
- おろしにんにく小さじ1
- おろししょうが小さじ1
- サラダ油大さじ1
- ☆調味料
- カットトマト缶 1/2缶(200g)
- コンソメ小さじ1
- 水300cc
- カレールウ3かけ(70g)
- しょうゆ小さじ1
作り方
1.
こんにゃくは細かく刻み、バットに入れラップをし、1日冷凍して解凍したら、水気をしぼる。
2.
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
3.
鍋にサラダ油を入れて熱し、牛ひき肉、おろしにんにく、おろししょうがを入れる。肉の色が変わるまで中火で炒める。
4.
玉ねぎとにんじんを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。こんにゃくも加えて炒める。
5.
カットトマト缶、コンソメ、水を加えて水分が半量になるまで煮る
6.
火を止め、カレールウを加えて溶かして再度熱し、とろみをつける。しょうゆを加えて混ぜる。器にあたたかいごはんを盛り、カレーをかける。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう