
優しい味わい♪たけのことわかめを使ったおすすめレシピ20選
作成日: 2023/06/28
食感の良いたけのことわかめを使ったレシピを料理動画でご紹介します!定番の若竹煮から炊き込みごはん、味噌汁まで20本のレシピを紹介していますので、是非お好みのレシピを探してみてくださいね。
目次
- やさしさがしみ渡る!若竹煮
- 優しい味わい♪鶏団子とたけのこの煮物
- しょうがが香る!たけのことわかめの炊き込みごはん
- 彩り鮮やかな♪スナップエンドウの若竹煮
- ほっと落ち着く味わい♪たけのこと油揚げのレンジだし煮
- お酒のおつまみにぴったり♪たけのことわかめの酢味噌和え
- 簡単さっと煮るだけ!たけのことツナの煮物
- レンジで簡単に!たけのことわかめのさっと煮
- 春の味覚!あさりとたけのこのサッと煮
- 和風食材を洋風パスタで!たけのことわかめのペペロンチーノ
- ささっと簡単!たけのことわかめのチャーハン
- ほっこりする味わい!たけのことわかめの味噌汁
- 定番汁物!たけのことわかめのすまし汁
- 旨味たっぷり♪たけのことわかめの春雨スープ
- すぐにできる♪たけのこと玉ねぎのわかめ味噌汁
- 香りがいい♪あさりとたけのこのお吸い物
- 覚えておくと便利!たけのこの姫皮とわかめのみそ汁
- 少ない材料でできる♪たけのこうどん
- だしがカラダに染みる!筍蕎麦
- 昼食にぴったり!たけのこ煮蕎麦
やさしさがしみ渡る!
若竹煮4.2
(
40件)若竹煮とはたけのことわかめを使った日本料理の煮物のことで、薄味で上品なのが不動の人気メニュー♪簡単ですが弱火で煮るのが美味しくできるポイントです。たけのこご飯、お味噌汁(お吸い物)と共にたけのこづくしの食卓はいかがでしょうか。日本酒との相性はもちろんのこと、白ワインと合わせてもおいしいです。
調理時間
約30分
カロリー
110kcal
費用目安
900円前後
たけのこ(ゆで) わかめ 酒 みりん 薄口しょうゆ 和風顆粒だし 水 木の芽
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こんいち筍を沢山頂いたので作りました😊 優しい味で美味しかったです❗️
- kerori思ったよりしょっぱい系の味付けでした。もっと甘い方が好きだけどこれはこれで美味しかったです!
- こんにゃくちょい味薄め?濃いめにしました!
- はるちゃんママうん、味薄かった❗
調理時間
約90分
カロリー
282kcal
費用目安
300円前後
米(吸水済み) たけのこ[水煮] しょうが わかめ[乾燥] 水 酒 しょうゆ 和風顆粒だし 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひのとても香りがよくて美味しかったです♪
- あいりだお♡薄いというコメントがあったので自分なりに調整しました 参考にどうぞ↓ 2合で炊きました ・酒 ・しょうゆ ともに大さじ1と½ ・塩 ・和風顆粒だし ともに小さじ1よりちょっと少ないくらい ・たけのこ…70g ・わかめ…3g *わかめも一緒に入れて、通常炊飯ではなく、炊き込みで炊きました *生姜はチューブを使用 しっかり味がついていて 美味しかったです!
- わたなべ塩鮭と合わせて食べたら丁度良い味付けたでした。
- りょうりがんばるタケノコが悪いのか薄味すぎてあまり美味しくできませんでした。。が、タケノコと鶏肉とごぼうに具を変えたらめっちゃおいしかったです!
ほっと落ち着く味わい♪
たけのこと油揚げのレンジだし煮3.9
(
14件)たけのこの水煮、わかめ、油揚げを使った和風副菜をご紹介します。火を使わずにレンジ加熱で作れるのが嬉しいお手軽レシピです♪油揚げのコクと風味の良いだし汁が合わさり、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。
調理時間
約20分
カロリー
90kcal
費用目安
200円前後
油揚げ たけのこ[水煮] わかめ[乾燥] 塩 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Monkeys主人も子供達も美味しい!と大絶賛でした!私はいつも3倍の量を作りますが、すぐに完食です。
- kerori味付けちょうどよかったです。簡単で美味しい。
- エリナ油揚げが邪魔をしていると家族に言われました。。
- りんご簡単にできて美味しかったです。 調味料は少し多めにしました。
お酒のおつまみにぴったり♪
たけのことわかめの酢味噌和え4.4
(
5件)たけのこを使った酢味噌和えのご紹介!作りやすいように、乾燥わかめとゆでたけのこを使ったレシピにしています。生のものが手に入った時はそちらでお作りください♪
調理時間
約15分
カロリー
48kcal
費用目安
200円前後
たけのこ[水煮] わかめ[乾燥] 白すりごま 砂糖 酢 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- elGood
- モコ手軽でおいしかったです。良い組み合わせですね。中国産の筍だったので一応茹でてから使いました。
- あまわさびわけぎが沢山あったのでわけぎも入れてみました。酢味噌は市販のものが余っていたので、それにすり胡麻を入れて作ってみました。さっぱりしていて美味しいです。
春の味覚!
あさりとたけのこのサッと煮-
(
0件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 旬の食材を贅沢に使った一品をご紹介します! たけのこは火が通りやすいので短時間で作れます♪ よく浸みたあさりの出汁がなんとも言えません!
調理時間
約15分
カロリー
168kcal
費用目安
600円前後
たけのこ水煮 あさり缶 乾燥わかめ 水 塩 酒 和風顆粒だし しょうゆ みりん 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
定番汁物!
たけのことわかめのすまし汁4.3
(
19件)たけのことわかめを具材にしたすまし汁を作ります。たけのこは穂先と根元で切り方を変え、上品な見た目に仕上げましょう。たけのこの香りとシンプルな味付けはほっと落ち着く味わいです。和食献立の汁物にいかがでしょうか?
調理時間
約5分
カロリー
21kcal
費用目安
200円前後
たけのこ[水煮] わかめ[乾燥] 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろちゃん四月の筍の旬に、筍ご飯と共に筍づくしを楽しんだ。 筍の風味が美味しい。わかめと筍の組み合わせは、鉄板。
- なおなお塩を控えめにして 薄口醤油で作りました。 美味しくできました。
- ゆめすこしうすくて白だしを足しました 美味しかったです。
- みぃさっぱり上品な味付けでした。
旨味たっぷり♪
たけのことわかめの春雨スープ-
(
1件)たけのこ、わかめ、春雨が具材の中華スープをご紹介します♪具沢山でこれ一つでお腹も満足できる汁物です。たけのこの歯ざわりと、つるんとした春雨の食感が楽しめます。
調理時間
約10分
カロリー
76kcal
費用目安
200円前後
たけのこ[水煮] 春雨 わかめ[乾燥] ごま油 白いりごま 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
覚えておくと便利!
たけのこの姫皮とわかめのみそ汁-
(
0件)生のたけのこのアク抜きをした時に、皮をむいていて穂先の部分を包んでいる姫皮と呼ばれるやわらかい皮を捨てようか迷ったことはありませんか?たけのこのような食感はありませんが、やわらかくてアクも少ないのでとてもおいしく食べられます♪たけのこのアク抜きをした時は、ぜひ姫皮を使ったみそ汁を試してみてください。
調理時間
約15分
カロリー
38kcal
費用目安
50円以内
たけのこの姫皮 わかめ[乾燥] 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません