
スイートポテトをバレンタインに♪人気のおやつレシピ20選
作成日: 2023/07/15
スイートポテトのレシピを簡単動画でご紹介。定番のスイートポテトのレシピから牛乳やチーズを使うもの、春巻きの皮で作るものなど20本のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
目次
- しっとり優しい甘さ♪スイートポテトチーズケーキ
- さつまいもを大量消費!ひとくちスイートポテト
- しっとり!濃厚♡スイートポテト
- バニラアイスで超簡単!バニラアイススイートポテト
- サクサク!基本の♪スイートポテトパイ
- しっとりおいしい♪スイートポテトマフィン
- しっとり秋スイーツ♡スイートポテトソフトクッキー
- 贅沢スイーツ!スイートポテトタルト
- 濃厚もちもち♡スイートポテトケーキ
- コロコロかわいい♡お月見スイートポテト
- 牛乳で簡単!生クリーム不使用スイートポテト
- さつまいもを丸ごと使って!スイートポテト
- 最強の組み合わせ♡スイートポテトアップルパイ
- フライパンでパリパリ♪スイートポテトブリュレ
- 春巻きの皮で♪スイートポテトスティック
- 春巻きの皮で♪さんかくスイートポテト
- 材料4つで作る!お手軽スイートポテト
- 鮮やかな秋の色♪紫芋のスイートポテト
- チーズがとろ〜り!メープルスイートポテト
- 春巻きの皮で作る!お手軽スイートポテトパイ
しっとり優しい甘さ♪
スイートポテトチーズケーキ4.1
(
34件)優しい甘さのスイートポテトチーズケーキ! スライスチーズを使っているので一味違った味わいです! バターも使わずに絶品濃厚なスイーツが楽しめます♪
調理時間
180分〜
カロリー
156kcal
費用目安
300円前後
さつまいも スライスチーズ 牛乳 卵 グラニュー糖 薄力粉
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっぴ12cm丸型で作ったので、余った物はマフィン型に入れて作りました! しっとりしていて美味しかったです❁❁
- の・
- 浦さん甘さがさつまいもそのままの味で しっとり。そのままでしたね❤️ 美味しかったですよ🎵
- みえちゃんピザ用チーズを使ったのですがかなりの時間、レンジをしても溶けきれなくてそのままの状態で作りました。 ふんわりさせるため卵白は別にしてメレンゲにしてみました。 チーズの粒が残ったのが難点ですがふんわりしたケーキになりました。
さつまいもを大量消費!
ひとくちスイートポテト4.5
(
270件)レンジとトースターで作る「ひとくちスイートポテト」をご紹介します。見た目もコロコロ可愛い、ひとくちサイズに仕上げました!バターや生クリームを加えてまろやかな味わいになります。おやつにぴったり♪ホームパーティーや女子会などにもおすすめです。ぜひお試しください♪
調理時間
約40分
カロリー
55kcal
費用目安
400円前後
さつまいも 砂糖 無塩バター 卵黄 生クリーム 黒いりごま 卵黄
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふーみんシルクスイートという品種のさつまいもで作りました。 裏ごししなくて簡単に出来ますがややツブツブ気になる時は、袋に入れて上から手のひらで押すとなめらかな仕上がりになって良かったです。 PS:残った卵の白身と黄身も溶き卵にして、スープや味噌汁に入れると無駄なく使えます。
- ぷーちゃんとても美味しくできた!♡♡ 形を長方形にしたらよりスイートポテト感がでて、写真映えもした!!
- youまろやかで優しい味で、とても美味しかったです🍠💓 バニラエッセンスを少量加え、トースターではなくオーブンで余熱あり200℃5分で焼きました! 形は「コロコロかわいい♡お月見スイートポテト」のレシピを参考に、うさぎの形にアレンジしてみました🐰
- みやさつまいもが大量にあるので作ってみました🍠 少し繊維が気になって裏ごしもしたので予想以上に時間がかかってしまいましたが、上手くできたので満足です。 オーブンでやったので上手く焼き色は付かなかったけど、見た目も綺麗でとても美味しいです。 1口大にすることで食べやすくなるのですごくオススメです
しっとり!濃厚♡
スイートポテト4.5
(
228件)さつまいもの味を生かした人気のほっこりおやつ、スイートポテトをご紹介♪一度水分を飛ばし、オーブンでじっくりと焼くことで、濃厚な味わいになります!このレシピを覚えれば間違いなし♪ お好みのさつまいもで絶品スイーツが作れます。甘さの強い安納芋や色鮮やかな紫芋などでもお試しいただけますよ。
調理時間
約50分
カロリー
117kcal
費用目安
500円前後
さつまいも 生クリーム 砂糖 卵黄 無塩バター 卵黄(ツヤ出し用)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこけんとっても美味しいレシピです!
- まっち簡単です😌💓 鍋で茹でず、皮をむきレンジで6分、4分チンしてしゃもじで潰しました😃 砂糖は半量にしました。あっさり甘めです。 バターは、定量。生クリームは、様子を見ながら加えました。全量だとかなりゆるくなると思われたので、半量位です。卵黄は1個加えました。 しっかり形成できる固さになりました❕ 美味しいです🤎 アツアツで、子供もおばあちゃん👵も喜んで食べてくれました🍀 皮は、厚めに剥いた方が綺麗にできると思います🍠 簡単、美味しい、お試しあれ🍴
- miとっても美味しかったです! 裏ごしがファインプレーでした✨見た目もツルツルで◎ 16個に分けて作ったら一口か二口くらいのサイズになり可愛いです♪
- LUNA❀.*・゚少しさつまいもが少なかったのか 柔らかく出来てしまい形にならず(TT) カップに入れてオーブンで焼きました。 お味はとても美味しかったです♪
バニラアイスで超簡単!
バニラアイススイートポテト4.2
(
109件)ほんのり甘〜い大人のスイートポテトをご紹介♪ 材料にバニラアイスを使った超簡単レシピです! しっとりホクホクな味わいはやみつきになること間違いなし!
調理時間
約40分
カロリー
91kcal
費用目安
300円前後
さつまいも バニラアイス 無塩バター 卵黄
- ※1個分あたり(12個の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しばりんみなさんが言うように、やはり焼いてる時に広がりました。味もあまりせず、普通に砂糖、生クリームで作ったスイートポテトのが、味も形も断然美味しかったです。味も見た目も残念なため、★2つにいたしました。
- tmcn320gくらいのさつまいもで分量通りのバニラアイスを入れたら多かったのかユルユルになってしまいました😭アイスは少しずつ入れるのが良さそうです。味はとてもおいしかったです!
- ももタネの段階で味見をしたところ甘さがすこし足りない気がしたのできび糖を大さじ一杯足しました。 美味しくいただきました。 バニラアイスは手軽でいいですね。 また作りたいです。
- うめ料理S級ド素人です。 栄養があると思って皮も入れたのですが、きれいにまとまりませんでした(;_;) お菓子なので割り切って皮はきちんと取った方が賢明です。
サクサク!基本の♪
スイートポテトパイ4.6
(
107件)定番のスイートポテトパイの作り方です♪ サクサクのパイにホクホクの甘いスイートポテトが詰まった、 スイーツです!おもてなしやおやつに作ってみて下さい♪
調理時間
約60分
カロリー
226kcal
費用目安
500円前後
冷凍パイシート さつまいも 砂糖 牛乳 溶き卵 黒いりごま
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デリッシュ簡単に効率よく作ることが出来ました!! 美味しく作れて満足です
- akmサツマイモの量を250gくらいで作っているのでパイ生地を少しのばしてつかいました。砂糖は10g多めにしています。余った中身も美味しくてそのまま食べちゃいました(^^)黒ごま無かったのでちょっと見た目はアレですが美味しかったです!
- みょんた初心者でも簡単に出来ました。 中身も思っていたより、しっとりしてサクサクのパイがとても美味しかったです。
- mayu簡単に出来ました! 卵を塗った後だいぶ余るので、次作る時は卵黄だけ塗って卵白は別のお菓子に使おうかな。
レビュー
- はすみんマフィンカップがなかったのでパウンドケーキ型で作りました。ふかし芋を使い余った芋は生地の上に。 材料を入れる順番を間違えたりしましたが、しっとりとしておいしいくできました。 オーブンは180°で25分焼きました。
- まーとても美味しかったです! 自分が使ったさつまいもがあまり甘くなかったからかもしれませんが、さつまいもの味はあまり感じられなかったです!
- りさねこ簡単でとても美味しく仕上がりました! 家族にも大絶賛でした。 さつまいもの量が少し多かったのと、出来れば10個作りたかったので、さつまいも158g、きび砂糖62g、ホットケーキミックス200gにして分量を変えて作りました。 バターと卵が分離してしても粉を入れれば分離は消えるので大丈夫です。ホットケーキミックスが200gだと生地が重たくなるので牛乳を入れて生地を調整して、10個分完成です! かなりふわっとした美味しいマフィンに仕上がりました! 分量を変えたことで本来の出来上がりは違うかもしれませんが、次回同じ仕上がりには出来ないと思うので今回は上手く行って良かったなと思います。 簡単なのでまた作りたいです!
- ゆかりんとても美味く出来ました。牛乳がなくて豆乳を代用して作りました❗
しっとり秋スイーツ♡
スイートポテトソフトクッキー4.5
(
62件)秋を感じるスイーツを一足先にご紹介! しっとり優しい甘さが口いっぱいに広がるクッキーです! スイートポテトソフトクッキーでホッと一息つきませんか?
調理時間
約60分
カロリー
97kcal
費用目安
300円前後
さつまいも ホットケーキミックス 無塩バター はちみつ 黒ごま
- ※1枚分あたり(12枚の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キム簡単なのにとっても美味しくて、子供達どころか主人にも大好評でした。 残った分は冷凍庫に入れたので、食べたい時にすぐ出来立てを楽しめます。 素敵なレシピをありがとうございました!
- リヒョナさつまいもが売ってなくてかぼちゃで作りました。 とっても美味しかったです。
- ちゃーやん冷蔵庫で冷やすのは30分とありますが、30分だと切る時に切りづらかったので45分くらいしてからの方がキレイに丸く切れました! とても簡単で美味しくできました♪ また作ります♪
- くぁむ蜂蜜を大さじ1よりも少し多めに入れました。 程よい甘さと柔らかさで一瞬で完食! また作りたいです! かぼちゃバージョンも作ってみたいです♪
調理時間
180分〜
カロリー
405kcal
費用目安
1200円前後
薄力粉 無塩バター 砂糖 卵黄 無塩バター 砂糖 溶き卵 アーモンドプードル さつまいも 溶かしバター(無塩) 砂糖 生クリーム 卵黄 溶き卵
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆるりきっと私が料理下手なだけなんだろうけど 20分焼いて黒焦げになった… 難しかった… 時間かかる
- スイーツ❤️初めて作ったので時間はかかったけどとても美味しくできました! 見た目も味も美味しいです✨ アーモンドクリームの代わりにカスタードクリームにしました♪ 甘さもいいぐらいでした。 また作りたいです。
- 春美途中の焼き加減もちょうどよく、美味しそうな感じにできたのもよかったです。
- きい味以前に焼き時間に間違いがあると思います。 どんなタルト生地でも180度20分も焼いたら焦げます。2度焼きしない場合でも15分で充分こげます。 2度焼きならばオープン見ながら10分で充分です。 2度目は底が焦げますから、天板とタルト台の間に厚紙を敷かないと底が焦げます。 レシピを載せる先生方は一度作ってみて、上手く出来たレシピを載せてください。
レビュー
- ぼーちゃん材料の関係で、ホットケーキミックス150g、バター20g、砂糖40gで作りましたがとても美味しかったです!甘みもちょうど良く、どっしりとした仕上がりでした。また作ります!
- ちょこさつまいも感がたっぷりのケーキです! しっとりしていてとても美味しかったです! リピします♪
- ハナサツマイモが1本しかなかったのでカボチャをプラスして作りましたが美味しく出来ました。砂糖を40gにして作りましたがちょうど良い甘さでした。
- ウナしっとり、ずっしりで芋感が強くて美味しい。サツマイモが400gしか無かったので、カボチャを100g足して、砂糖を40gに減らし、50分焼きました。出来上がりは甘過ぎ。芋の甘味を楽しみたいので、次は砂糖を減らして作りたい。
牛乳で簡単!
生クリーム不使用スイートポテト4.4
(
35件)生クリームを使わず牛乳で作る、より手軽なスイートポテトレシピです。生クリームなしでもしっかり濃厚に仕上がります。おやつにぜひお楽しみください。
調理時間
約60分
カロリー
86kcal
費用目安
300円前後
さつまいも 砂糖 無塩バター 牛乳 卵黄 卵黄
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みーハロウィンバージョンで!! とてもしっとりで、職場でも好評でした☆
- chatte tricolore会社の人たちにも、好評でした✨ ほどよく甘くて、美味しいです✨😊 また、リピします✨😊
- やすみんさつまいもとリンゴのきんとんを作りすぎて、半分を何かに使用できないか?とこのレシピ発見。 さつまいもの代わりにきんとんを使っただけで 他の分量はこちらのレシピ通りで作りました。 リンゴが入ってる分、ややソフトな味かも。 おいしかったです。
- ズボライトイヤー簡単においしくできました🍠
さつまいもを丸ごと使って!
スイートポテト4.5
(
27件)【2018年11月レシピリニューアル】 しっとり甘〜いスイートポテトを紹介♪贅沢にさつまいもをまるごと使ったレシピです!見た目はそのまんまさつまいもみたい!
調理時間
約40分
カロリー
640kcal
費用目安
300円前後
さつまいも 有塩バター 砂糖 生クリーム 溶き卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もっち今日で2回目です。 4歳児と一緒に作る工程としては楽しくやれることばかり!さらに美味しいので、何度も作れちゃいます。お芋自体の甘味があると砂糖は少なめが良いかもと思います😊
- キャットいとこと作ったけど簡単で美味しかったです。
- kouhiさつまいもが小降りだったので分量を2/3くらいにして作りました😋🍴💕さつまいも好きにはたまらない笑
- マルマルニーで材料がシンプルで、しかも美味しい😋 姉妹たちにも好評でした! 今の季節にピッタリのスイーツなので、何度も作ることになりそうです♥
調理時間
約90分
カロリー
195kcal
費用目安
600円前後
冷凍パイシート 卵黄 さつまいも 砂糖 無塩バター 牛乳 りんご はちみつ レモン汁
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 25izuレシピはすごくわかりやすかったです。周りに貼るパイ生地が足りなくなって苦戦しましたが無事焼けました。1日寝かせて明日食べる予定です。楽しみです❣️
- maki2つ作りました。周りのパイ生地を乗せず卵黄も塗らずに作りました。さつまいもフィーリングを裏ごししたら繊維が残らずなめらかになったなと思ったので星4にしました。
- しばしばしばしば20センチ型のため若干薄いですが、レシピ通り簡単にできました。 卵黄を塗らなかったため、焼き色が甘いですが、さっくり美味しくいただきました! りんごの酸味とさつまいもの甘みが合いますね。これからどちらも旬なので、また作りたいと思います!
- ルル使ったりんごが大きかったせいか、ちょっと余る形にはなりましたが、美味しくできました〜♪ 最後に縁にパイ生地を貼るのはあんまり上手くいかなかったので、ちょっと崩れましたが、それなりにキレイに完成です!
レビュー
- ひぃこゴマをアーモンドに変えて作りましたが美味しかったです!
- 高ちゃん春巻きの皮がなかったからピザ生地で作りましま。 パリパリしてこれもありかなと思います。今度は春巻きの皮で作ってみようと思います。 簡単な作り方でリピートしそうです。
- *みみみ*黒ごまつけなかったですが、おいしくできました! アクセントの黒ごまがない分、映えなかったですが(笑)、味はおいしかったです。
- めたん見た目は可愛いけど 春巻きが硬くて微妙でしたあ、、
レビュー
- みふぃレシピ通りだと中のさつまいもがパサパサしてしまったので、しっとりするまでバターと牛乳を目分量で足しました。甘みも少なかったです。レシピの分量はさつまいも自体の甘みを楽しみたい方用かと思います。「お菓子」として作りたい方は砂糖の量をレシピより多くした方が良いと思います。また食べた時にとにかく春巻きの皮の存在感が想像よりあって完全に「甘いお菓子」というよりは春巻きの皮を使ったレシピだと思いました。さつまいもの分量は調整できますが、春巻きの皮の存在感が私的には合わないと思ったので★3です。
- ちくわ見た目が可愛くて家族にも好評でした。
- かすみん⭐︎簡単で美味しくできました。 春巻きの皮のパリパリ感が良かったです。 卵白がかなり余ってきてるのであえて塗らずに焼きましたがこれはこれで良かったです。 油で揚げて砂糖をまぶしても美味しいだろうなとも思いました。
- かえたんパリパリで美味しかったです。
レビュー
- やっほー200℃で5分を2回やってこんな仕上がりでした! 味は最高でした!
- なーたん結構上手に出来ました!!美味しかったです😋
- しん吉子供に全部、食べられました。おいしいみたい。味見しただけになりました。
- とまちゃ☆材料が少なくて、混ぜるだけなので、子供と楽しく作ることが出来ました!混ぜたときに少しゆるめだったので、アルミホイルに入れて焼きました。形を作る手間も省けるので、オススメです(^^)
鮮やかな秋の色♪
紫芋のスイートポテト4.2
(
11件)紫芋で作るスイートポテトのレシピをご紹介!紫色が鮮やかでホームパーティーやおもてなしにもぴったりです。普通のさつまいもに比べて紫芋は甘みが少なめです。砂糖の量はお好みで調整してください♪
調理時間
約40分
カロリー
70kcal
費用目安
300円前後
紫芋 無塩バター 砂糖 黒いりごま 卵黄
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヨーコ美味しかったです😊
- ねこ少し水分少なかったようで、牛乳を入れてみました。 甘過ぎず、美味しかったです。
- えつ材料が少なく簡単に美味しく出来ました。また作りたいです。
- ゆうこりん頂いた紫芋で作りました、お菓子作りはほとんどした事が無く見た目はおはぎのようになりました🤣味は甘さ控えめな感じで良かったです。
春巻きの皮で作る!
お手軽スイートポテトパイ-
(
0件)スイートポテトパイが春巻きの皮とトースターを使ってお手軽に作れます♪パクッと食べられる一口サイズがうれしい!ザクザクなパイ生地とほっこりスイートポテトが相性抜群です。
調理時間
約60分
カロリー
86kcal
費用目安
400円前後
さつまいも 砂糖 無塩バター 溶き卵 牛乳 春巻きの皮 溶かしバター(無塩) 砂糖 溶き卵
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません