
抹茶やきな粉味も♪ホワイトチョコを使ったクッキーのレシピ22選
作成日: 2023/07/21
ホワイトチョコレートを使ったクッキーのレシピを簡単動画でご紹介。基本のクッキーから抹茶やレーズン、インスタントコーヒーやほうじ茶など色々なテイストのクッキーまで22本のレシピを紹介していますので、プレゼントやおもてなしはもちろん、日々のおやつタイムにもぜひお役立てください。
【基本】ホワイトチョコレートを使ったクッキーのレシピ
調理時間
約90分
カロリー
159kcal
費用目安
300円前後
ホワイトチョコレート 無塩バター 砂糖 薄力粉 ベーキングパウダー 牛乳 ホワイトチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- テヒョンすごく簡単に作れるけどホワイトチョコが入ってるのでいつもの手作りクッキーと違った味になりすごく美味しかったです!
- kouhi型抜き持っていないので包丁で切って四角になってます。チョコが周りにつく事で、かなりゴージャス感が出てきて食べ応えがありました😋🍴💕かなり甘いので、甘党でない人は外側のチョコの種類を変えてもよいかもしれませんよいかもしれません😃
- ゆとり型抜きじゃなくてカットしました! 甘くて美味しいです!止まらない!( i _ i )♡ トッピングのホワイトチョコは板チョコ1枚分の40gで足りました! 美味しい分、カロリーやばいと思うので量に気をつけながら食べたいです!!!
見た目も可愛い♪
ホワイトチョコ入りチョコクッキー4.4
(
10件)チョコレートを流し入れることで一工夫!クッキーのサクサク食感と、チョコレートの甘さがくせになります。お好みのチョコレートで作るのもおすすめです。
調理時間
約120分
カロリー
124kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 純ココア 無塩バター 砂糖 卵黄 ホワイトチョコレート
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マイとても簡単に作ることができました! 生地を冷蔵庫から出したあとはすぐに型抜きをした方がいいです。私は時間が経ってしまって生地が柔らかくなってしまいました…
- つんこ生地が美味しかったです☆ 簡単にできました!
ホットケーキミックスを使ったクッキーのレシピ
ピクニックにもおすすめ!
ホワイトチョコのソフトクッキー2.2
(
4件)中はしっとり食感のソフトクッキーがホットケーキミックスを使って簡単にできます!マカダミアナッツなどナッツ類を加えても美味しいですよ!※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年12月
調理時間
約30分
カロリー
205kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩バター) 砂糖 卵 ホワイトチョコレート インスタントコーヒー マシュマロ
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
混ぜていくだけ!
ソフトフルーツチョコクッキー-
(
2件)ホットケーキミックスとサラダ油でとっても簡単♪ドライフルーツがたっぷり入ったソフトな食感のクッキーレシピをご紹介します。お好みのドライフルーツで作ってみてください!
調理時間
約50分
カロリー
69kcal
費用目安
300円前後
ドライフルーツミックス ホットケーキミックス 砂糖 溶き卵 サラダ油 ホワイトチョコレート
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
抹茶を使ったクッキーのレシピ
レビュー
- 不思議だねちゃん子供と作りました! 抹茶をココアに変更しても問題なく作れました! 簡単で美味しかったです💓
- ぴよこおいしく簡単に作れました♪ クリスマスの時期なので型抜きにしてみても可愛かったです✨
- TON吉切る時、崩れやすいですが、味は、甘さ控えめで好きです。
- あみ結構抹茶感つよめだったので、 抹茶苦手な人は抹茶パウダー少なめにして、ホワイトチョコを少し多めに入れるといいと思います!私は抹茶大好きなので、凄く美味しく食べれました(๑><๑)۶
材料3つだけ!
抹茶のロックチョコクッキー3.4
(
5件)ほろっと口の中で解ける新食感のおやつレシピをご紹介します♪難しい工程もなくとっても簡単!抹茶のほろ苦さがアクセントになって、飽きずに食べられます。今日のおやつにいかがですか?
調理時間
約60分
カロリー
177kcal
費用目安
300円前後
ホワイトチョコレート 薄力粉 抹茶
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃしゃ薄力粉がなかっまからお好み焼き粉で作りました、やっぱりダメ🆖か?🌠
- Ca分量どうりでしたが、生地が柔らかすぎてまとまりませんでした。
ホットケーキミックスで簡単!
抹茶マシュマロクッキー-
(
2件)見た目もかわいい簡単クッキーレシピをご紹介します。クッキー生地はサラダ油で作るので、ぐるぐると混ぜていくだけ!抹茶のほろ苦さとマシュマロの甘さが相性抜群の組み合わせです♪
調理時間
約30分
カロリー
64kcal
費用目安
400円前後
ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 抹茶 砂糖 溶き卵 サラダ油 マシュマロ(小)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
苦味とまろやかさが◎
抹茶とホワイトチョコのクッキー-
(
0件)サラダ油で簡単に作れる抹茶クッキーにホワイトチョコをトッピング! 可愛く仕上げました♡ ホロ苦抹茶とホワイトチョコの組み合わせがたまりません!
調理時間
約30分
カロリー
90kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 抹茶パウダー 砂糖 サラダ油 水 ホワイトチョコレート
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レーズンを使ったクッキーのレシピ
ラム酒香る♪
レーズンバターサンド4.5
(
4件)ほろっとしたクッキーにレーズンがたっぷりと入ったバタークリームをサンドした一品!難しい工程はなく、意外と簡単に作れます♪週末のティータイムにいかがですか?
調理時間
180分〜
カロリー
191kcal
費用目安
1600円前後
薄力粉 アーモンドプードル 無塩バター 粉砂糖 卵黄 無塩バター 粉砂糖 ホワイトチョコレート レーズン ラム酒 お湯
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かずうおいしいけれど、甘すぎる。 生地を甘くするならクリーム部分は甘さ控えめの方がバランスが良いと思う。クリームが甘いなら生地は甘さ控えめにしたい。
- お砂糖▸◂クッキー生地はムーンライトクッキーで ゚・*. ʚ🧸ɞ.*・゚ フィリングの参考にさせて頂きました🍇 妊娠中なのでラム酒は抜いています。ホワイトチョコレートと無塩バターとレーズンのみでも十分甘かったのでお砂糖無いほうが自分好みでした ⑅•ᴗ•っ🍬
大人も楽しめる♪
おばけラムレーズンクッキー-
(
0件)大人気のラムレーズンを即席で作って挟みます! クッキーにはおばけの顔を書いて、ハロウィンにぴったり! ジャムを挟めばお子様のおやつにも大活躍! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約15分
カロリー
166kcal
費用目安
500円前後
クッキー クリームチーズ グラニュー糖 レーズン ラム酒 ホワイトチョコレート ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
きな粉を使ったクッキーのレシピ
香ばしさがくせになる♪
きな粉の絞り出しクッキーサンド4.2
(
5件)ほろっとした食感のきな粉の絞り出しクッキー♪相性のいいホワイトチョコレートをはさんで仕上げました。ころっとかわいので、バレンタインや手土産にぴったりのレシピです。
調理時間
約40分
カロリー
102kcal
費用目安
200円前後
無塩バター 砂糖 卵黄 薄力粉 きな粉 牛乳 ホワイトチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 納豆島ミルクチョコを挟みました。余った分で上にもトッピングしてみました! プラス5分で完成。絞り出しでは上手くいったのですがなみなみ模様がほとんどなくなってしまいました(^_^*)きな粉味がほんのり効いていて美味しかったです♪
インスタントコーヒーを使ったクッキーのレシピ
ほうじ茶を使ったクッキーのレシピ
甘じょっぱさがやみつき!
ほうじ茶チョコみそクッキー-
(
1件)サクサクのクッキー生地にみそを練り込みました♪甘いホワイトチョコにほうじ茶の茶葉を混ぜてクッキーにかけ、甘じょっぱい味わいに仕上げました。和風な組み合わせなので、お茶菓子にもピッタリです。いつもと違うクッキーを作ってみてはいかがですか?
調理時間
約120分
カロリー
99kcal
費用目安
600円前後
無塩バター グラニュー糖 みそ 溶き卵 薄力粉 アーモンドプードル ホワイトチョコレート ほうじ茶[茶葉]
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くま無理して食べれば、食べれるけど、勿体ないが捨ててしまいました。