DELISH KITCHEN

冷やし中華に何を合わせる?副菜・スープのレシピ25選

作成日: 2023/08/08

冷やし中華に合う副菜・スープのレシピを簡単動画でご紹介。25本のレシピを紹介していますので、冷やし中華メインの日の献立にぜひお役立てください。

目次


  • 「もやしとわかめの中華スープ」のレシピ動画

    パパッと簡単!
    もやしとわかめの中華スープ

    4.0

    (

    269件
    )

    小腹が空いたとき夜食に、パパッと簡単に作ることができる「もやしとわかめの中華スープ」はいかがでしょうか?仕上げに加えるごま油がおいしさのポイント♪もう一品欲しい時にもぴったりなレシピです!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      32kcal

    • 費用目安

      50以内

    もやし わかめ(乾燥) 水 ごま油 白いりごま 細ねぎ 酒 しょうゆ 塩こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      作りたい時にすぐ作れます 物足りないならば溶き卵を入れてもいいかもしれません 傷みやすいので細ねぎ抜きですが、なくても問題はありません
    • はるる
      簡単で優しい味でした。
    • ぷらなの
      濃い味派ではありませんが、レシピ通りだと薄く感じたので調味料(酒、醤油、鶏ガラスープの素)を1.5倍にして作りました。優しい味付けで暖まりました。 もやしが中途半端に余ったときのレシピとして活躍しそうです!
    • CoCo
      今回で2回目です。残っていたチンゲン菜と冷凍庫にあった椎茸を入れて作りました。鶏ガラスープのもとは倍量醤油は薄口醤油を使いました。味付けはちょうどいいです。椎茸のだしが美味しい!!
  • 「包まない小籠包」のレシピ動画

    器に入れてレンジでチン♪
    包まない小籠包

    4.2

    (

    70件
    )

    包む作業に手間がかかる小籠包。もうその手間はいりません! 小籠包の具材を器に入れてレンジで加熱するだけであの美味しさに。 あふれる肉汁をご堪能ください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 鶏ガラスープの素 粉ゼラチン[ふやかさないタイプ] 湯 豚ひき肉 細ねぎ 酒 塩こしょう しょうゆ オイスターソース おろししょうが おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nico
      豚肉はしっかり加熱! 皮が固まってしまうので、上に重ねすぎず、下段、中間、上段とあんの間に混ぜて敷くといいかも!
    • リヒョナ
      1回目は深めのお皿で作ってしまったため、火を通すのがとても大変でした。 みなさんほんとに浅いお皿で作ってください! 火を通ってるか確認するのとても大変です汗
    • きじとらにゃん
      4人家族ですが、全員しょっぱいという感想でした。 薄口の方は分量少なめにするのもありかなと思いました✨✨
    • ノエル
      少し味が濃い気がするので、気持ち少なめの調味料でいいと思いました。 皮はそのまま固まってしまうので、粗めに切ったのを乗せたり、間に入れたりした方が食べやすいと思います。 簡単に作れるし、美味しいので、また作ります(^^)
  • 「ツナの中華風無限もやし」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ツナの中華風無限もやし

    4.3

    (

    200件
    )

    ツナの旨味が中華風の味付けともやしによく合います。電子レンジで簡単に作れるので、もう一品欲しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[水煮] もやし 塩 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nukazukemama
      今夜は簡単冷凍餃子のメインの付け合わせに食卓へ💡 残りはお弁当のおかずに…
    • ねこざめ
      もやし一袋、軽く食べられてしまいました♪
    • さいたぬう
      これにプラスで白ごまと味のり加えました。簡単に作れて美味しかったです!
    • じゅんかっか
      チョレギサラダをイメージして、のりをいれてみました☆気分で醤油を足したりしています。おいしい。ありとあらゆる野菜に合うから、体で覚えて損はない味付け!
  • 「ささみとレタスの春雨スープ」のレシピ動画

    あったかヘルシー!
    ささみとレタスの春雨スープ

    4.5

    (

    185件
    )

    ほっと一息あったまる!ささみとレタスの春雨スープ♪ カロリー控えめの春雨とささみでダイエットにもおすすめ! 材料を切って煮るだけの簡単レシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 鶏ささみ(筋なし) レタス にんじん ごま油 白いりごま 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーやの
      春雨のちゅるちゅる感がたまりません!! 本当に簡単で美味しいです! ありがとうございました💓
    • こばあつ
      ある材料で作れるので朝飯にも良さそう 調味料が少ないのもお手軽でした 椎茸とニラをいれてラー油を垂らしてちょい辛にしました、美味
    • ささみの代わりにサラダチキンで えのきプラスで作りました。 おいしかった&スープの割にボリューム感があって立派な一品になりました
    • ぺみ
      簡単!すぐできました! 食べ過ぎの日の夜ご飯に。デトックス的に作りました。 ただ、春雨を入れすぎて水分を吸ってしまったのが反省点。 お野菜も取れて良かったです。
  • 「くるくるねぎ豚春巻き」のレシピ動画

    トースターで♪
    くるくるねぎ豚春巻き

    4.1

    (

    48件
    )

    春巻きの皮を使った簡単にできるおつまみレシピのご紹介です♪ねぎを芯にしてくるくる巻いて甘めのみそ味でお酒に合う味にしました!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      447kcal

    • 費用目安

      400前後

    春巻きの皮 豚バラ薄切り肉 とろけるスライスチーズ 長ねぎ[白い部分] 大葉 ごま油 みりん 砂糖 みそ おろししょうが 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっふぃー
      簡単で、面倒な油の処理もいらないので、気軽に作れます。 半分に切ったら、食べる時にネギが噛みきれずずるずると出てきてしまったので、やはり4等分がいいですね。
    • 㶚琉
      揚用の油を使わなくて済むところが後片付も楽です!味噌味で味がしっかりしていますし、冷めても美味しく頂けましたのでお弁当用にも👍使えました。 大葉がアクセントになって美味しかったです。
    • ぱるぱる
      味噌塗りすぎたのかな?春巻きの皮が焼いてるうちに破ける。ネギは噛み付いたら中身が全部引っ張られて出てしまった。 今度は自分でアレンジしてネギの切り方と春巻きの巻き方も変えてみようかなと思う。 味の組み合わせは最高だと思う。
    • サチ
      みそ辛いのが苦手なので少し少なめに入れたんですが、やっぱりみそ辛かった。 今度は減塩みそとかにしてみようかと思います。 結構工程が面倒だけど、食べたら美味しい!
  • 「トマトと卵の炒め物」のレシピ動画

    中華の定番!
    トマトと卵の炒め物

    4.4

    (

    432件
    )

    卵のふわふわな食感とトマトの酸味がマッチした定番の中華炒め♪シンプルな味付けで食べやすいやさしい味です。プロのように卵を柔らかく仕上げるコツは卵を炒めるときに混ぜすぎず、火を通しすぎないこと。卵とトマトがあれば手軽に作れるので、献立に迷ったときにはぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 卵 塩こしょう サラダ油 中華だし(顆粒)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる子
      これは私の母の料理です...これをもう一度食べることができてとても幸せです...私はあなたに秘密を教えます、少しケチャップを少し加えます、それはトマトの味をよりおいしくします。
    • 北大路魯山人(本人)
      ちょっとフツー、3点。と思ったらタバスコをかけるとあぁ^〜うめぇなーとなりますねぇ! あっ。そうだ(唐突)。他の兄貴がトマト寄せて〜とか書いてるけどトマトから出た水分で卵が固形が無いじゃねぇかとなるから見栄え大切にしたいなら別に作るのがベター、はっきりわかんだね
    • ジャスミン
      中国でよく食べていたのを思い出して、メインにするため卵4個、トマト2個で多めに作ってみました。ポイントは卵を先に炒めて炒め過ぎないうちに取り出すところです。また分量を中華だし大さじ1に変更、さらにケチャップ大さじ1を加え少し甘めの味付けに!ご飯が進む!と家族に大好評でした。熱々ご飯にかけて食べるの最高です。
    • k
      【自分用メモ】 卵を1度炒めて取り出す工程が面倒くさかったので 先にトマトを炒めてから、トマトを避けるようにして卵も炒めて混ぜ合わせた。 それでもいける👍
  • 「ほうれん草のひき肉炒め」のレシピ動画

    ご飯も進む!
    ほうれん草のひき肉炒め

    4.3

    (

    158件
    )

    炒めるだけで簡単副菜! ご飯にもよく合う中華おかずです! ほうれん草の量はお好みで増やしていただいても美味しくお召し上がりいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 豚ひき肉 にんにく 唐辛子(輪切り) ごま油 酒 砂糖 オイスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろ
      毎回ブレなく美味しくでき、中華の副菜としてとても優秀です。オイスターソースは必須ですが、ニンニクがないときはチューブのおろしニンニクでやっています。 これと中華春雨スープをセットで作ると、メインと合わせて立派な中華定食ができます。
    • ぼん
      簡単で美味しかったです。少しだけ水溶き片栗粉でとろみをつけたら、挽き肉も絡みやすく食べやすくなりました。
    • Jill
      スゴい簡単で美味しかったです! この前も作って、また今日も作っちゃいました✨ 下の子に合わせて唐辛子は入れずに、最後鍋はだから醤油をジュワーっと少し足して作ってます❣️ご飯がついすすんじゃう(笑)
    • さかな
      にんにくの香りが食欲をそそります。今回はわりとピリ辛だったので、次回はもう少し唐辛子は控えめにしようと思います。
  • 「ねぎとひき肉のスープ」のレシピ動画

    材料はシンプルに!
    ねぎとひき肉のスープ

    4.4

    (

    65件
    )

    たっぷり入ったねぎがいい香り! 少ない食材で作れるので少し作りたい時にもぴったり! あっさり味で食べやすいスープです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      100前後

    豚ひき肉 ねぎ 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マディ
      なんか味が薄かった。 我が家の鶏がらスープの素が薄めなのか、私の舌が間違っているのか?
    • Jill
      美味しかったです❣️ 冷蔵庫に余っていた大根も入れて、少し醤油を足して美味しくいただきました✨ 少し多めに作ったので、次の日残っていたうどんを入れたら、子どもたちが「もうないの?」と言ってました!また作ります❣️
    • yukari
      とても美味しかったです✨ あっさりしていて豚肉の出汁もちょうど良いと思いました。 簡単なのでお昼やちょっとした時にもパパッと作れそうです😊
    • のんちゃん
      サッパリしてて美味しい⤴️😋
  • 「鶏もも肉と豆苗の中華スープ」のレシピ動画

    食べごたえバツグン!
    鶏もも肉と豆苗の中華スープ

    4.4

    (

    54件
    )

    ジューシーな鶏もも肉とシャキシャキとした野菜で作る 食べ応えのある、食べるスープ! 1皿でお肉も野菜も一度に摂れる、嬉しい一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 豆苗 もやし しょうが しょうゆ 塩こしょう サラダ油 ごま油 酒 水 鶏がらスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かめらん
      豆苗が無かったので、ほうれん草を入れて作りました。レシピ通りに作ったら、美味しそうに出来ました。息子が沢山食べてくれて嬉しかったです。
    • まり
      材料を全て炊飯器に入れてスイッチオンで作りました。 美味しかったです。
    • たまえ
      生姜を少し多くし、子どもたちの好きなうずらも入れました。豆苗のおいしいスープができました。夫も子どもたちにも好評でした☆
    • さとうきび畑
      もやしがなかったので卵をいれました。 豆苗は最後の最後にいれた方がいいかも。
  • 「蒸しなすの肉みそ和え」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    蒸しなすの肉みそ和え

    4.5

    (

    4件
    )

    鶏ひき肉で作った肉味噌をなすにからめた簡単副菜です。レンジだけでできるのが嬉しいポイント♪あと一品欲しい時におすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 なす 長ねぎ 糸唐辛子 酒 コチュジャン おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単に美味しく出来上がりました!
      リピートして作りました。 とても美味しいです。
  • 「厚揚げとキャベツの中華炒め」のレシピ動画

    忙しい時のスピード副菜!
    厚揚げとキャベツの中華炒め

    4.1

    (

    37件
    )

    さっと炒めるだけでできる! しょうゆが香ばしい中華炒め! お好みでごまをふっても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 厚揚げ ごま油 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミニナリコ
      ホントに簡単で美味しい。すぐに出来ちゃった(笑)
    • ままま
      切って炒めるだけで簡単!でも厚揚げでしっかり感あっておいしい!
    • ちか
      皆様のレビューを参考に、お野菜は人参としめじを加え、ニンニクのみじん切りで炒めました。お肉類は入っていませんが、メインとしてボリュームにお味、満足の一品になりました‼️😄🎶
    • すーさん
      簡単で素早く出来て、ご飯のすすむおかずです。 しめじを加えて作ってみました。
  • 「ささみときのこの中華春雨スープ」のレシピ動画

    具だくさんでヘルシー♪
    ささみときのこの中華春雨スープ

    4.3

    (

    34件
    )

    醤油で味付けしたささみが美味しく柔らか♪ 体も温まって大満足♪ 食べ応えのあるあっさりスープです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ささみ 春雨 しめじ ねぎ 細ねぎ ごま油 水 おろししょうが しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しいな
      具沢山で満足感が出るスープでした。 お鍋を食べた感じで、春雨が美味しかったです。
    • こんぶ
      ササミを胸肉で代用し、キャベツとニンジンも足してみました。とってもおいしい!
    • ゆん
      春雨スープというよりお鍋っぽい感じでしたが、とても美味しいです(´ω`)
    • LADY
      ネギがなかったので入れませんでしたが、とても美味しくできました!醤油をやや少なめにしてもいいと思います。色々な野菜を入れれば、一緒に野菜がとれますね☆
  • 「レタスしゅうまい」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    レタスしゅうまい

    4.2

    (

    29件
    )

    レタスを周りにつけて、見た目も綺麗なシュウマイに仕上げます! レンジで完成するから簡単♪ お好みで酢しょうゆをつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      400前後

    レタス 豚ひき肉 しいたけ 玉ねぎ 薄力粉 水 オイスターソース 塩 こしょう 片栗粉 ごま油 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • COCOちゃん
      簡単にできました。少し薄味でしたが、ジューシーで美味しかったです。
    • さや
      餃子の皮がないときなどに、何度かリピしてます! キャベツでもできました! (追記)副菜で使ったキクラゲも投入。美味しかったです。
    • キャンチョメ
      簡単で美味しい
    • babachan
      美味しくできました。レタスにシャキ感。酢醤油は、倍にしました。何もつけずに味わうと物足りない味かなぁ…。(やさしすぎる) 酢醤油を多めにかけると美味しい! 酢醤油をかけたところへ、ねりからしをのせてみました。キレのある辛さも。(辛いのが苦手でなければ)◎です。
  • 「カニかまぼこ冷奴」のレシピ動画

    中華風おつまみ!
    カニかまぼこ冷奴

    4.3

    (

    31件
    )

    ごま油がアクセントの中華風冷奴!パパッと作れる簡単レシピです♪お酒ともよく合いますよ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 細ねぎ(刻み) かにかま めんつゆ(3倍濃縮) ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ボラン185
      めんつゆ、ごま油、白いりごまの組み合わせは最強だなとかんじたところです。冷凍の細ねぎをつかいましたが、次回は生の細ねぎを使います。たぶんさらにおいしくなる。
    • もえチビママ
      湯豆腐の上にかけて食べました 美味しかったです
    • けみ
      またつくる。 麺つゆなくて、代わりに↓ 出汁醤油、みりん、砂糖ほんのちょっと。 カニカマ入れる前に味見しながら混ぜる。 カニカマは食べる前に混ぜる。
    • セル
      我が家では何度も食卓に登場する一品です。 華風千切りにしたきゅうりを下にひき、お豆腐カニカマのタレを掛けるのが我が家流。 今日は、胡麻をきらしていたので、すりごまを使用。
  • 「ニラ棒餃子」のレシピ動画

    包まない!汚れない!
    ニラ棒餃子

    4.3

    (

    164件
    )

    キッチンバサミとビニール袋を使ってスピーディーに餃子を作ります!洗い物が少ないのが嬉しいポイント!ニラの風味がやみつきになります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      449kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 ごま油 豚ひき肉 ニラ おろししょうが おろしにんにく 酒 しょうゆ しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MIU
      普段入れる玉ねぎと椎茸のみじん切りも加えて作りました。いつもよりも手順が減り、簡単に出来ました! パパ的には、味は普段の餃子の方が好きな味だけど、皮のパリパリ感が増して美味しかったと言われました。子どもたちにも、皮がパリパリで普段のよりも好きと好評でした! 材料を足したせいか、袋からの絞りだしが少しひっかかる感じがあったので、もっと厚みのある袋を使ってみるなどの改良をして、また作りたいと思います☆
    • おもち
      タネのレシピだけ参考にさせていただき、皮は普通に包みました。 ご飯が進む味で、とても美味しかったです! しっかり味を付けたい方はもう少し醤油を足した方がいいかもしれません
    • えんとこ
      餃子の類いは初挑戦で、やや油っぽい仕上がりでしたが、妻から美味しいという評価をもらえました。
    • ともちん
      簡単に作れます
  • 「きくらげと卵の中華風スープ」のレシピ動画

    体の芯からポカポカに!
    きくらげと卵の中華風スープ

    4.0

    (

    25件
    )

    とろ〜りスープの優しい味が体に染み渡ります! きくらげの食感がアクセントに! まろやかで食べやすいスープです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      100前後

    乾燥きくらげ 卵 豆もやし 細ねぎ(刻み) ごま油 鶏ガラスープの素 しょうゆ 塩こしょう おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まーたん
      鶏ガラスープの素小さじ1としょうゆ小さじ1では味がほとんどしなくてまずかったです。
    • しお。
      道の駅で買った生きくらげを使いたくて作りました。 ガラスープは小さじ2くらいにしたほうが、しっかり味がして良かったです。
    • ぴんくふぇありー
      豆もやしは苦手なのでもやしを使いました❣️2人分で水の量が600ccは多いと思ったので、調味料も減らして400ccで作りました。少し薄くなりすぎましたが、美味しかったです😊
    • モーリス
      好評でした。
  • 「チンゲン菜のワンタンスープ」のレシピ動画

    餃子の皮で簡単スープ!
    チンゲン菜のワンタンスープ

    4.2

    (

    21件
    )

    チンゲン菜のシャキシャキ食感が癖になる! 春雨で満足感をプラス! 朝食などにもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      100前後

    チンゲン菜 しいたけ 春雨 餃子の皮 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こはる
      鶏ガラの素、オイスターソース、胡麻油を足して中華風味付けにし、片栗粉でとろみをつけて自分好みにアレンジしました
    • まー
      具沢山で美味しかったです
    • ヒサコ
      コンソメより、鶏ガラスープの素の方がおいしくいただけるような気がしました。
    • かなたあな
      簡単で、お手軽なのが嬉しいです。
  • 「トマトと豆腐の中華スープ」のレシピ動画

    レンジであっという間!
    トマトと豆腐の中華スープ

    4.0

    (

    23件
    )

    水を入れない!豆腐の水分でスープに! 火を使わずにあっという間にスープができちゃいます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 絹豆腐 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しの
      トマト大一個、木綿豆腐150gで作りましたが、十分に2人分の量が出来ました! 簡単で美味しかったので我が家の定番にします。 コンソメ&オリーブオイルでも作ってみたいです。
    • チン
      鍋でつは作りました。 少し紹興酒とえのきと卵も入れました。 美味しかったです。 レシピありがとうございました。😊
    • Soul'd out
      トマトとお豆腐の水分だけで作ってしまうというびっくりレシピ。しかも電子レンジですごく簡単にできるので、時間のない時にオススメです!トマト2個、豆腐200g、他の調味料は×2の分量で2人分作りました。
    • モーリス
      トマトは半分で作りました。好評でした。
  • 「じゃがいもとブロッコリーの中華煮」のレシピ動画

    中華の副菜に!
    じゃがいもとブロッコリーの中華煮

    4.2

    (

    19件
    )

    あと1品ほしい時におすすめの、簡単にできるじゃがいもを使った煮物です!ごま油で炒めて風味もアップ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも ブロッコリー ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 中華顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にや
      覚え書き: じゃがいも1袋(4~5個550gくらい) ブロッコリー1束(300gくらいでその内 茎は使わず) 調味料(水も)は3倍量 …じゃがいもが浸かる量だったせいか煮崩れ気味に… 可もなく不可もなくといっては失礼ですが、お味はマイルドで、ボリュームの無い主菜の副菜に丁度よかったです。
    • モーリス
      好評でした。
    • mist
      ブロッコリーは冷凍、スープは味覇を使用しています
  • 「野菜揚げ餃子」のレシピ動画

    パリッとシャキシャキ!
    野菜揚げ餃子

    -

    (

    1件
    )

    キャベツ、ニラ、玉ねぎが入って野菜たっぷりの揚げ餃子のご紹介です♪野菜は白菜やねぎなどお好きな具材で代用可能です。焼き餃子とは違った揚げ餃子の皮のパリパリとした食感をぜひお楽しみください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      44kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ひき肉 キャベツ ニラ 玉ねぎ 餃子の皮 サラダ油 ポン酢しょうゆ カラシ 酒 しょうゆ ごま油 塩こしょう おろししょうが おろしにんにく

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Linux
      美味しい! 旦那も喜んで食べてました!
  • 「ねぎと油揚げの黒胡椒炒め」のレシピ動画

    ピリ辛がアクセント!
    ねぎと油揚げの黒胡椒炒め

    4.2

    (

    62件
    )

    焼いたねぎの甘さと黒胡椒の相性が抜群! パリッと食感の油揚げとトロトロねぎの食感が絶妙です。 お酒のお供にぴったりな一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      100前後

    ねぎ 油揚げ ごま油 しょうゆ オイスターソース 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      美味しい!!これ美味しいですよ!! これがメイン☆にはならないけど、一品プラスにぜひオススメです! 安価だし、簡単なのでオススメです! アテなら主役もはれるかも! また作ります!
    • オリーブ
      ちょうど油揚げとネギがあったのでサブのおかずとして作ってみました! 黒胡椒でもちょっと洋風になって良いけど七味唐辛子も定番でありかもしれません(^-^)v
    • みっぴー
      簡単に作れて美味しかったです!
    • みこりん
      美味しかった。 もう1品欲しいとき簡単にすぐできます。 リピ決定!
  • 「豆腐とセロリの中華あん」のレシピ動画

    とろっとあっさり!
    豆腐とセロリの中華あん

    4.3

    (

    10件
    )

    豆腐のやわらかい食感にセロリの シャキシャキとした食感がアクセント♪ ごはんにかけてお酒のシメにも♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 むきえび セロリ 片栗粉 細ねぎ(刻み) 酒 塩 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおかお
      冷蔵庫にあるもの…だったので、豆腐がなく、しめじを入れました。 とっても美味しく出来ました。
    • にゃんにゃむニーナ
      ずっと前からこれ絶対食べたいなって思っていました。かさましにキャベツも入れました。すごくすごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。今日も大好き。。。
    • Reila
      セロリと豆腐を消費したくてこのレシピにたどり着きました。 やさしい味わいでおいしかったです。 夫が残した人参も混ぜました。 塩を入れる前に子どもの分を取り分けました! パクパク食べました~💕 また食べたい好きな味です。 ごはんにかけるとおいしい~
    • K
      しいたけも入れてみました(^^) 簡単で美味しかったです♪
  • 「大根としいたけの中華煮」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    大根としいたけの中華煮

    4.1

    (

    27件
    )

    煮込み時間がかかる大根の煮物をレンジで簡単に作りましょう♪大根は薄めに切ることで時短になり、オイスターソースを使った中華風の味つけが大根としいたけによく合います!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 しいたけ 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KKO
      おいしいです!しいたけはもっといっぱい入れるとダシが効いて本当に美味しかったです。簡単にできるしお気に入りの一品になりました!
    • もる
      美味しく作れました♪ 大根が少しさくさく感が残ってしまったので、もう少し加熱が必要だった気がします。 ですが味がしっかり染みて、シンプルですが大根も椎茸も美味しくなりました^ ^
    • のん
      最後の10分放置が短くなってしまったからか若干大根が硬めになってしまいましたが美味しかったです。
    • まっちゃ豆
      レンジなのに、まるで何時間も煮たような出来上がりでした。 冷ますのがポイントですね。
  • 「豆乳と豆腐の中華風スープ」のレシピ動画

    濃厚まろやか!
    豆乳と豆腐の中華風スープ

    4.7

    (

    12件
    )

    とろ~り食感の豆腐と豆乳で作る体にやさしいほっこりスープ♪香味野菜や鶏がらスープ、ごま油を加えることで中華風の濃厚な味に仕上がります。寒い日でも体を温めてくれる一品。小腹が空いたときにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 豆乳 水 ねぎ しょうが ごま油 ラー油 鶏ガラスープの素 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴなお
      名前の通り、濃厚でまろやかなスープが出来上がりました! ラー油のアクセントが、中華風味を引き立てて美味しかったです♪
    • べこ
      豆腐を買い忘れて、代わりに鶏肉を入れました。ついでに松の実も入れて煮込んだところ薬膳スープのような最高の味になりました。アレンジしたとはいえレシピのスープ自体が美味しかったからこその出来栄えです。次回は豆腐で作ります。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 生姜のパンチが効いてて、でも豆乳でほっこりする味でした!
  • 「スモークサーモンと水菜の生春巻き」のレシピ動画

    シャキシャキ!
    スモークサーモンと水菜の生春巻き

    4.5

    (

    27件
    )

    スモークサーモン入りで彩も綺麗に仕上げました! 水菜と具材の相性が抜群です。 お好みでスイートチリソースをたっぷりとつけてどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      700前後

    水菜 スモークサーモン アボカド クリームチーズ ライスペーパー スイートチリソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ☺︎
      ステイホーム中に作って以降、時々リピして作ってます!! 水菜の長さがバラバラでちょっと不格好ですが味はとっても美味しかったです!
    • ヌーピー
      間違えのない美味しい具材の組み合わせ!
    • mugi
      とっても美味しかったです!そして、水菜のシャキシャキで断面が潰れることなくきれいに切れました!
    • リラックマ
      とっっても美味しかったです! 水菜ではなくサニーレタスを使いました。 濃厚なアボカドとクリームチーズ、 とろけるスモークサーモン、シャキシャキのサニーレタスの相性は抜群でした!   ちなみに、スイートチリソースは みりん 大さじ3 酢   大さじ1.5 蜂蜜  大さじ1 豆板醤 小さじ1/3 塩   小さじ1/2 で買う必要なく作れました♪ 家族も喜んでくれて、特別な日に最高の生春巻きでした。またリピします!