ご飯も進む!
ほうれん草のひき肉炒め
調理時間
約15分
カロリー
211kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
炒めるだけで簡単副菜! ご飯にもよく合う中華おかずです! ほうれん草の量はお好みで増やしていただいても美味しくお召し上がりいただけます。
材料 【2人分】
手順
1
ほうれん草は4cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにごま油、にんにく、唐辛子を入れて、豚ひき肉を加えて、中火で肉の色が変わるまで炒める。
3
ほうれん草を加えて1分炒める。
4
☆を加えて30秒炒め、味を整え完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- スゴい簡単で美味しかったです! この前も作って、また今日も作っちゃいました✨ 下の子に合わせて唐辛子は入れずに、最後鍋はだから醤油をジュワーっと少し足して作ってます❣️ご飯がついすすんじゃう(笑)
ぼん
簡単で美味しかったです。少しだけ水溶き片栗粉でとろみをつけたら、挽き肉も絡みやすく食べやすくなりました。さかな
にんにくの香りが食欲をそそります。今回はわりとピリ辛だったので、次回はもう少し唐辛子は控えめにしようと思います。クマぴょん
ニンニクはチューブの、日本酒がなかったのでみりんで、その分砂糖をいれずに、さらに冷凍ほうれん草を使っちゃいました。最後にひと垂らし、おいごま油しました。だいぶ手抜きですが、美味しかったです。
もっと見る
Jill