
豚肉以外も!生姜焼きの人気アレンジレシピ20選
作成日: 2023/08/25
生姜焼きのアレンジレシピを簡単動画でご紹介。鶏むね肉となすの生姜焼きや、豚肉と枝豆のガーリック生姜焼きなど20本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 旨味じゅわ〜っ!とろとろ!鶏むね肉となすの生姜焼き
- コクと旨味でご飯が進む!鶏むね肉のマヨ生姜焼き
- ビールがすすむ!厚揚げのしょうが焼き
- ご飯がすすむ!なすのとろとろ生姜焼き
- 素材1つで!れんこんのしょうが焼き
- ご飯にぴったりのおかず!さばのしょうが焼き
- ごはんがすすむ♪豚こまと玉ねぎのピリ辛しょうが焼き
- おつまみにピッタリ!豚肉と枝豆のガーリック生姜焼き
- さっぱりコク旨♪豚ロース肉となすの梅しょうが焼き
- レモン香るさっぱりおかず!豚肉のレモン生姜焼き
- 卵がとろ〜り♪鶏むね肉の生姜焼き丼
- お箸がすすむ♪なす生姜焼きうどん
- ご飯がすすむ味!イワシの生姜焼き
- おかずにぴったり♪メカジキの生姜焼き
- しょうがが効いてる!豚肉としいたけのしょうが焼き
- 温玉とろ〜り!ピリ辛生姜焼き丼
- ねばねばアクセント!豚肉とオクラのしょうが焼き
- 大葉がアクセント!豚巻きしょうが焼き
- 薄切り肉で簡単!牛肉の生姜焼き
- パクッと食べやすい♪肉巻きたまねぎの生姜焼き
旨味じゅわ〜っ!とろとろ!
鶏むね肉となすの生姜焼き4.4
(
391件)鶏肉となすに片栗粉をまぶすことで、焼いている時に旨味が逃げず、食べた瞬間じゅわ〜っと旨味が溢れ出します♪♪手軽に作れるので、お弁当にもおすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
431kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 なす 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひぃたん今回は、鶏むね肉ではなくささみを使用しましたが、とても美味しく何度もお世話になっております。 生姜は、刻み生姜に。
- 料理初心者ナスの代わりにエリンギ代用。 とても美味しく食べられました。
- ゆぽ茄子がとろとろ、衣カリカリなところに甘いタレが絡んで本当においしかったです。 ご飯が進みます。また作ります!
- みぃむね肉も茄子もあったので作ってみました。 フライパンに入れたあとは何もせずたまにフライパンを振る程度で作れたので楽でした。
調理時間
約10分
カロリー
326kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももす節約&急ぐ時のお助けレシピです✨用事があって夜に外出した時、「時間ないし、夫のご飯どうしよう😱💧」パパッと簡単にできて、効果大でした!レタスやキャベツの千切りと一緒にパンに挟んでも美味しいと思います🎵
- かよ料理初心者ですが、簡単にできました!! 味もとっても美味しく大満足です☺️
- aya何度もリピートさせてもらっています。メインおかずに困った時はいつも頼らせてもらっています。家族みんな大好き料理です!!
- なごみんマヨネーズだけでは物足りないところに【生姜】が入る事で大人味になり、食べごたえもありました。お弁当にも入れましたが、大好評でした。
レビュー
- はるか。<管理栄養士>我が家に久々の登場‼️ 醤油の量を減らした方がいいというレビューが多かったので、2/3量にして作ってみましたが、とても美味しかったです! 合わせ調味料の煮詰め方で味の濃さが変わると思うので、濃い味が苦手な方はあまりに詰めずに完成させた方がいいかもですね✨ また、動画より厚揚げのサイズを1/2にして作ったので、1口サイズで食べやすかったです! 前回作った時も好評でしたが、今回もまた好評だったので、そろそろ定番メニューになりますね😋
- ちー醤油は大さじ1.5にしました。生姜も大さじ1入れました☺️ とっても美味ですー✨
- kouhi醤油半分の量にしました😋🍴💕
- にこレシピ通りの、醤油の量がいいと思います。 少し減らしたら、物足りない感じだったので。
ご飯がすすむ!
なすのとろとろ生姜焼き4.3
(
237件)なすだけを使った人気のおかずレシピをご紹介します。片栗粉をつけて焼くことで、なすにタレがよくからんでとろとろ食感に♪お肉なしでもごはんがすすむ簡単レシピです。ぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
221kcal
費用目安
200円前後
なす 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) おろししょうが 酒 しょうゆ 砂糖 みりん
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しちみ片栗粉をまぶす時に、ポリ袋に入れてやると楽ちんだし、手が汚れなかった!🌝🌝
- 🐶生姜焼きナス丼にしました✨最後味付けするときに一度ナスを取り出すのが大事なポイントみたいです。(取り出さずに調味料を加えたら、味がまばらになりました😅)
- こうのさん。美味しいです! 初めて作った時 片栗粉をつけすぎて フライパンにくっついてしまったり、ナス同士でくっついてしまいました(><) 食べる時もベチャッとしてしまいました(><) でも、味は美味しかったです(笑) 片栗粉のつけすぎにお気を付け下さい*ˊᵕˋ*
- まままとろとろ美味しい! 味濃いめとコメントにあったので、余ってた厚揚げいれても合いました👍️
ご飯にぴったりのおかず!
さばのしょうが焼き4.3
(
128件)豚肉のイメージが強いしょうが焼きを、さばで作ってみてはいかがでしょうか?甘辛いタレがさばと絡んで、ごはんにもよく合います。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
397kcal
費用目安
400円前後
サバ[3枚おろし] 豆苗 しょうが 塩 薄力粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アキト鯖も消化したい・甘辛い味が食べたかった所、簡単に出来ました。 皮をパリッとさせたかったので皮側に多めに薄力粉をつけました。 しょうがを常備していないのでチューブで代用しましたが、個人的にはそれ以前に規定量で作るとかなり味が濃かったです。(辛めでした) 汁もかなり余っていたので、次回作る際は全体的に量を減らしつつ、醤油も控えてみようかなと思います。
- おぢぃ生姜が効いて美味しくできました。ただ、身が厚い鯖だったため中まで火が通らず、、、別途レンジでチンして食べました。
- よしをご飯に合う‼️しょうがをチューブにしたので、しょうがの味が弱めでした😑 やっぱりしょうがはスライス入れた方がいいみたい‼️次にチューブ使うときは多めに入れるかな🙄
- ラムネ鯖の生姜焼きとても美味しく頂きました。!(^^)! だいたい20分くらいで作れました*°♡ リピしようと思います。 家族や友人にも喜んで食べてくれました。(^-^) 家にお野菜がないので今回は魚のみですが お写真upしときます。
ごはんがすすむ♪
豚こまと玉ねぎのピリ辛しょうが焼き4.6
(
101件)定番おかずの生姜焼きを少しアレンジして、いつもと一味違うおかずを作ってみませんか?豆板醤をプラスすることで、ピリ辛味に仕上がります。玉ねぎの甘みと豆板醤の辛味が絶妙にマッチしたおいしさ!人気の一皿になりますよ♪
調理時間
約15分
カロリー
377kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 玉ねぎ キャベツ サラダ油 豆板醤 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミルク簡単にできて美味しかったです
- おっちゃん@永遠の料理初心者肉にタレがからんで生姜焼き用の肉よりもむしろ食べやすく美味しいと感じました。千切りのキャベツとの相性もバッチリで肉とキャベツを一緒に食べられます。それにしてもタレがからんだキャベツってなんであんなに美味しいのでしょうw
- ささの音飽きのこない美味しさです。 何度もリピしているのですが、いつも写真を撮り忘れてしまい……というわけで今回が初投稿になります。
- とみーレビュー見てたら食べたくなって作りました!生姜焼きと言うより甘辛炒めって感じで美味しかったです!タレとキャベツがとても合いますね〜♪
おつまみにピッタリ!
豚肉と枝豆のガーリック生姜焼き4.4
(
84件)料理初心者の方でも簡単にお作りいただける、おつまみにおすすすめのレシピをご紹介です。生姜焼きと枝豆の意外な組み合わせと、にんにくの効いた甘辛い味付けがやみつきになります♪
調理時間
約20分
カロリー
345kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 枝豆[ゆで] にんにく 片栗粉 サラダ油 こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやにんにくとしょうがが効いてて、ご飯が進んで美味しいです!
- リコピンご飯にめっちゃ合うし美味しい!!
- K.Hえのきが余ってたので入れてみました。 味がすごく濃くてご飯が進みます。 お肉に多めに片栗粉をまぶして、タレに少しとろみが出るようにしました。 とても美味しかったのでリピ確定です。 彼も喜んで食べてくれました。
- pomme56色合いも美味しく簡単! また作ると思います!!
さっぱりコク旨♪
豚ロース肉となすの梅しょうが焼き4.5
(
108件)しょうが焼きをさっぱりと爽やかにアレンジ!梅が香る甘辛ダレがとろとろのなすに染みて食欲をそそります。ごはんはもちろん、お酒にも合う一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
397kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 なす 梅干し 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リコピン梅がすっぱいかと思ったのですが、いい味を出してくれてすごく美味しかったです! めっちゃ簡単でした\(^o^)/
- きょん美味しかったです!好評でした◎ ナスを薄く切りすぎて ペナペナになってしまったので 今度は少し厚めにして じっくり焼いてみようと思います。 玉ねぎも追加してみましたが美味しかったです♩
- わたよめ旦那と共にばりうま❤と好評でした❤
- ピクミン生姜が強くて、梅はほんのりと感じました。ナスの焼き加減も良いかんじで、凄く美味しかったです♪
調理時間
約15分
カロリー
301kcal
費用目安
200円前後
豚こま切れ肉 レモン[国産] 酒 塩こしょう 片栗粉 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ニカラグア簡単なのにとてもおいしかったです!タモリ式生姜焼きといい勝負ですね! レモンでさっぱりしているので、夏バテ気味な時にも重宝しそうです。
- 共働き主夫レモン生姜焼きで弁当を作らせていただきました! 味付けは自分の方で少し変更しましたが生姜焼きにレモンを使う発想がなかったので楽しかったです!そして美味しい!!
- ぽむとても美味しかったけど、皮が苦かったので除いて食べるのが大変でした
- LADYレモン汁で代用しています。とても手軽に作れるのに、すごく美味しいです!レモンのおかげでくどくなく、食べられます。我が家の生姜焼きはコレになりました(^^)下に敷いた千切りキャベツまで、子供達も食べてくれます☻
卵がとろ〜り♪
鶏むね肉の生姜焼き丼4.2
(
75件)しょうがのさわやかな香りが口いっぱいに広がる鶏むね肉の生姜焼き丼です。鶏むね肉は片栗粉をまぶすことでしっとりと仕上がり、味付けがよく絡みます♪温泉卵と一緒にお召し上がりください!
調理時間
約20分
カロリー
756kcal
費用目安
300円前後
ごはん 鶏むね肉 レタス 塩 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 温泉卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Ri作ってる途中の香りで美味しさを確信した🐷 レンジで温泉卵つくってみたらとろんとろんのできたので必死に写真撮った🐣 お皿に生卵割って水に浸す→爪楊枝で黄身に穴を開ける→レンジで50秒温める(白身が固まるまで少しずつ)
- なっちゃん間違いない味でおいしかったです! 温泉たまごではなく目玉焼きをのせました!
- チロ柴ちゃん美味しかったです♪ 温泉卵に味がついてないし、タレが少ないので、タレを多くした方が食べやすいですよー 簡単に出来て、失敗しないので、リピートします♪
- えいち甘すぎます。
調理時間
約15分
カロリー
685kcal
費用目安
200円前後
うどん[ゆで] 豚こま切れ肉 薄力粉 なす 玉ねぎ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめた他の方のレビューを見て薄味との事だったので、ほんだし・いりごまを追加し、しょうがを多めに入れました。 手軽に美味しく作ることが出来たので、おすすめです!
- 北風簡単でとても美味しかったです。 鰹節をトッピングしました。
- となすがみじん切りなので食べづらかったですが味は美味しかったです❣️
- りすりす簡単で美味しい〜 リピ決定です 特に新玉ねぎの時期は、玉ねぎの甘みもあって最高です!
ご飯がすすむ味!
イワシの生姜焼き4.7
(
62件)こってり甘辛い味付けがやみつき!ごはんのおかずにぴったりなイワシの生姜焼きをご紹介です♪片栗粉をまぶすことで、イワシにしっかりとタレを絡めるのがポイント!一口食べるとイワシの旨味と生姜の風味が口いっぱいに広がる一品です。
調理時間
約10分
カロリー
419kcal
費用目安
400円前後
イワシ(内臓をとったもの) 大葉 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かん少し味が濃い目かもしれません。 イワシの大きさに合わせてタレの材料を加減した方が良いかもです。 イワシの余韻に浸らずに白米を食べてしまいました笑 私は今回、頭を落として20センチほどのイワシを使用。 醤油によっても変わると思うので一概には言えないのですが… 味は濃いだけで すごく美味しかったです! タレを加減してリピします!
- ヌーピー簡単で美味しい!ゴハンに合う! 味が濃いめとレビューがあったので 玉ねぎも炒めて一緒にタレと絡めました! 味がしみしみの玉ねぎもまた美味しい。笑
- 主婦魔女簡単でとても美味しくできあがりました。 本当にありがとうございます。 魚臭くないので子供も喜んで食べてくれます。 定番メニューにします!
- NAMIYこのタレの量で6枚焼いて絡めたら、ちょうどいい味の濃さでした!お店でもう開いて売られている鰯買ったら、めっちゃ簡単で味が濃いのでお酒も進みました(笑)またリピします!
レビュー
- どらむかん魚なのに、生姜焼。健康的なメニューと思います。私は、好きです。
- うさちさ簡単で美味しかったです! 付け合せはブロッコリー1/2にしました。 タレは我が家には少し濃かったので、次回はサッと絡めるだけで器に盛る時は、タレを乗せないでおこうと思います。 さっぱりしてて季節を問わず楽しめます! また作ります!
- アンジェ生姜の味と 醤油と酒とみりんの甘い味付けのタレなのでメカジキにかけて頂くとサッパリしていて お魚なので ヘルシーでとっても美味しいし簡単です。ちょっとステーキ風になるので見た目も美味しいそうです。 フライパンに蓋をして焼くと 仕上がりも早く中まで火も通ります。おすすめの1品です。
- ひろのぶたスーパーでメカジキを見つけて買ってからレシピを見つけましたが、あっという間に出来ました!そのくらい簡単でおいしかったです🌟 生姜好きなのでたくさんすりおろしました!
調理時間
約10分
カロリー
420kcal
費用目安
500円前後
豚バラしゃぶしゃぶ肉 しいたけ 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 おろししょうが 酒 砂糖 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まいうー材料も少なめだし簡単ですぐ出来る! しかも美味しい!
- くぁむめっちゃ味が濃いめでした。 もやしや卵などを入れて作ったらちょうどいい具合になりそうな気がします。 次は味薄めで作ってみようと思います♪
- 籐子椎茸入りの生姜焼きは旨味が加わって美味しかったです。好評だったので定番化します。 ただし味付けが少し濃いめに感じました。 醤油を大さじ1半くらいで良いかもと思いました。生姜は多めが好みです。 きのこ類などの旨味をプラスした時は塩や醤油は少なめでも満足感があると思うので、次回は減塩の方向で味付けしてみます。
- かいり豚こま200g、玉ねぎ1個、しいたけ5個で、調味料はレシピ通りにして作りました。 ちょうど良い味付けで美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
724kcal
費用目安
500円前後
白ごはん 豚こま薄切り肉 玉ねぎ 温泉卵 キャベツ サラダ油 砂糖 酒 しょうゆ 豆板醤 おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- (ΦωΦ)簡単っ!!うましっ!!! スーパーで売ってる温泉卵とカット野菜の千切りキャベツを使ったら秒で出来ました(手ぇ抜き過ぎ)(秒は盛り過ぎ)
- ランディ温泉たまごの代わりに半熟目玉焼きをのせました。 余ってた豚コマ肉で美味しいお昼ごはんが出来ました。リピート決定です。
- BBBレシピ通りに作りました。濃い目の味ですがキャベツと温泉卵があるので結果これが丁度いい味でした。 簡単に出来るのでまた作ります。
- ビビ美味しい!
調理時間
約15分
カロリー
520kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 オクラ 薄力粉 玉ねぎ ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- minatoお弁当のご飯の上に入れてみました!(炒り卵を横に添えました) オクラのネバネバのおかげで、お肉にも味がしっかりと絡まり、食感も良かったです! 私は見た目も可愛くしたいなと思い、オクラは輪切りにしてみました◎
- ぴな初心者でも簡単でした! ただオクラを少し炒めたかったので、玉ねぎと同じタイミングでフライパンに入れました!🧅 味付けもバッチリでしたー!
- 料理嫌い簡単に作れて美味しいです。 炒めるときは玉ねぎ→豚肉のほうがいいかなと思いました。 また作ってみたいです。
- ☆MIHIRO☆オクラの食感と粘り気がサイコーです! オクラの旬のこの時期にぴったりな一品。 旦那も娘も「美味しい」と大絶賛でした。 また作ります!
調理時間
約15分
カロリー
373kcal
費用目安
400円前後
豚ロース薄切り肉 塩 大葉 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 酢 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちびミナコ子供にお弁当にもいれてー、と催促されました。 確かに大きさも味もお弁当にぴったりだと思います。 もちろん、夜ご飯でも美味しかった。紫蘇とタレに酢が入っているので後味さっぱりと食べられます。
- いっちゃん。美味しく出来ました!
- 煉獄杏寿郎家に余っていた薄切りロース肉と大葉があったので検索したらこちらのレシピにたどり着きました❗ 簡単に作れて美味しかったです😄👍 またリピします😋
- 料理修行中美味しいです!舌の肥えた旦那に大絶賛されました。 余ったタレで玉ねぎを炒めると有効活用できます。梅を刻んで挟んでも美味しいかもしれません。
パクッと食べやすい♪
肉巻きたまねぎの生姜焼き4.3
(
48件)くし切りにした玉ねぎに豚肉を巻いて、パクッと食べられる生姜焼きを作ります♪じっくりと蒸し焼きにした玉ねぎはとろっと甘く仕上がりあとを引くおいしさに!お弁当にもおすすめのおかずです。
調理時間
約15分
カロリー
358kcal
費用目安
400円前後
玉ねぎ 豚ロース薄切り肉 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スコットu俺にも作れたカンタンレシピ! 温泉卵があったので、絡めてたべたら、すき焼き風で美味しさが増しました😃 料理を通して食材のありがたさを実感しています😉
- なつにゃん焼き肉して余った豚ロースを使って簡単にできました⭐玉ねぎが柔らかくて甘くてとーっても美味しかったです♪ 子供達も美味しいと気に入ってくれましたが、ちょっと食べるときに玉ねぎがはみ出してしまって食べにくいのが残念。 改良あったら教えて欲しいです(*´∀`)
- Riko美味しくて簡単✨ これだと罪悪感なくお肉も 野菜も食べれる!、
- shiopoyooo玉ねぎが小さかったら美味しかったのかなー。 大きくて、お肉を巻いたが、 玉ねぎ感が強かったです。 んー。