おつまみにピッタリ!
豚肉と枝豆のガーリック生姜焼き
調理時間
約20分
カロリー
345kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
料理初心者の方でも簡単にお作りいただける、おつまみにおすすすめのレシピをご紹介です。生姜焼きと枝豆の意外な組み合わせと、にんにくの効いた甘辛い味付けがやみつきになります♪
材料 【2人分】
手順
1
枝豆はさやから豆を取り出す。にんにく薄切りにし、芯を取り除く。
ポイント
冷凍枝豆でもお作りいただけます。解凍してから使いましょう。
2
豚肉は片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、豚肉を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。枝豆を加えて肉の色が変わるまで焼く。
4
☆を加えてからめながら煮詰める。
5
器に盛り、こしょうをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- にんにくとしょうがが効いてて、ご飯が進んで美味しいです!
えりりん
玉ねぎも入れて、3倍量ぐらいで作ってます!めちゃめちゃ美味しいです♪みつごんの妻
冷凍枝豆250g、豚肉400g、しめじを入れ、調味料は2倍にして作りました。 にんにくと生姜が入っているのでパンチがあり美味しかったです。目玉焼き
リピ決定 味も美味しかったし、よくあるお肉と冷凍の枝豆で作れるのはポイント高い 彩りもいいし
もっと見る
あや