DELISH KITCHEN

薄切り肉で簡単!

牛肉の生姜焼き

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    360kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

普段豚肉で作る生姜焼きをちょっぴり贅沢に牛肉で作ります!牛肉を砂糖と炒めることでコクがUPします!生姜が牛肉に絡み、ご飯がすすむ味わいです!

材料 【2人分】

  • 牛切り落とし肉200g
  • 玉ねぎ 1/2個(100g)
  • サラダ油小さじ2
  • 砂糖大さじ1/2
  • ☆調味料
  • おろししょうが大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん大さじ2
  • しょうゆ大さじ1

手順

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉、砂糖を入れて中火で炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら玉ねぎを加えて2分程炒め、☆を加えて全体に絡むまで炒め合わせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • satomi

    牛肉の生姜焼きもいいですね 簡単であっという間に出来ちゃいました! きのこ類 人参 ニラをプラスして栄養価upさせました! ヘビロテ間違いなし!
  • ぴんくふぇありー

    生姜風味は牛肉にも合いました。美味しかったです!
  • ゆっきー❤️

    チューブのしょうがで、お手軽しょうが焼き❤️です♪ ぱぱっと作れたので、定番メニューになりそうです〜🙆‍♀️
  • おこめけん

    いつもは豚肉で作る生姜焼きですが牛肉でも美味しくできました。砂糖と一緒に牛肉を炒めるのでコクがでて柔らかくなりました。甘めの味付けでたまには牛肉の生姜焼きも良きですね。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ