
【クラッカー】おもてなしにも!手作りからアレンジまで39選♪
作成日: 2024/04/01
更新日: 2025/03/14
手作りクラッカーの作り方から、おもてなしにぴったりなバルサミコといちごを合わせたカナッペや牡蠣のおつまみカナッペ、定番のワカモレや居酒屋で人気のいぶりがっこチーズのディップなど、幅広いアイデアを集めました!さらに、ケーキの土台やおやつにも使えるクラッカーのレシピも紹介。
おしゃれで簡単なレシピがたくさんなので、さまざまなシーンで活躍すること間違いなしです◎
目次
- 【手作りクラッカーの作り方】
- 【カナッペ】
- パクッとつまめる!イクラと豆腐チーズのカナッペ
- 袋で混ぜて♪レアチーズケーキクラッカー
- 水切りヨーグルトで!練乳クリームカナッペ
- 一口オードブル♪アボカドのツリーカナッペ
- 華やかオードブル♪オリーブとクリームチーズのカナッペ
- 贅沢なひとときに♪牡蠣のおつまみカナッペ
- おしゃれなオードブル♪ピスタチオとチーズのツリーカナッペ
- 簡単レシピ!ツナのカナッペ
- サクサクお手軽おつまみ♪桜えびとくるみのクリームチーズ和え
- まるでチーズケーキ!りんごとナッツのクリームチーズ和え
- ワインのお供に♪バルサミコのいちごカナッペ
- お酒のお供に♪奈良漬クリームチーズ
- ホームパーティにぴったり!キャロットペーストのカナッペ
- おもてなしにぴったり!紫玉ねぎのチーズカナッペ
- 【クラッカーと一緒にディップ】
- 【クラッカーで作るおやつ】
- 【クラッカーで簡単♪ケーキの土台】
【手作りクラッカーの作り方】
簡単♪おつまみに最適!
サクサクチーズクラッカー5つの材料で簡単にできる!サクサク楽しい、チーズクラッカー♪ おつまみや、大人数でのパーティーにもぴったり! あっという間に食べ切っちゃいます♪
サクサク食感♪
プレーンクラッカー混ぜて伸ばして焼くだけの簡単クラッカー! 食べ方もいろいろで楽しめます! パーティのお菓子としても是非オススメ!
おやつにおすすめ♪
ポテトクラッカー身近な材料で簡単に作れる!じゃがいもと粉チーズを練りこんだ生地を香ばしく焼き上げます。お好みで黒こしょうを加えるとおつまみにもぴったりです!
サクッとおいしい!
おからクラッカー米粉とおからパウダーを使って作るクラッカーです。少量で食べたい分だけ作れるので小腹が空いた時なとにお試しください♪お好みで黒こしょうを振ってお召し仕上がりください。
【カナッペ】
パクッとつまめる!
イクラと豆腐チーズのカナッペホームパーティやおもてなしにぴったりの豪華な一品。クラッカーをバケットにかえてもおいしくいただけます。
袋で混ぜて♪
レアチーズケーキクラッカーレアチーズケーキの材料を袋で混ぜて、そのまま冷蔵庫で冷やし固めます♪パクッとつまめる、お手軽スイーツです。
水切りヨーグルトで!
練乳クリームカナッペ練乳と水切りヨーグルトで簡単デザート♪ まろやかな練乳と爽やかなヨーグルトがお互いを引き立てます! ちょっとしたパーティーにおすすめです♡
一口オードブル♪
アボカドのツリーカナッペクリスマスにぴったりなツリーをイメージした 一口サイズのオードブルです!スモークサーモンの食感と、 アボカドのなめらかさ、クラッカーの塩気が相性抜群です♪
華やかオードブル♪
オリーブとクリームチーズのカナッペオリーブとクリームチーズを使ったオードブルです。チーズのコクとツナの風味が合わさり、ワインのおつまみに最適!見た目も華やかでおもてなしにもぴったりです♪
贅沢なひとときに♪
牡蠣のおつまみカナッペオイスターソースを使い、コクのある味わいに仕上げました!ワインのお供にぴったりです。おもてなしの一品にいかがでしょうか♪
おしゃれなオードブル♪
ピスタチオとチーズのツリーカナッペ簡単にできておしゃれなカナッペをご紹介!クリームチーズにお好みでハーブやはちみつなどを加えるのもおすすめです♪
簡単レシピ!
ツナのカナッペパプリカの赤とコーンの黄色がカラフルなカナッペ♪見た目も可愛らしいのでパーティーメニューにもおすすめです。みんなが大好きなツナマヨににんにくの風味を効かせたら手が止まらないおいしさ!ワインにもよく合う一品です。
サクサクお手軽おつまみ♪
桜えびとくるみのクリームチーズ和え桜えびとクリームチーズがよく合います! くるみの食感がきいてお酒が進みます♪ 意外な組み合わせをお試しください!
まるでチーズケーキ!
りんごとナッツのクリームチーズ和えりんごの酸味とくるみの食感が楽しい♪ はちみつをかけるとリッチな味わいになります! ホームパーティーにもおすすめです♪
ワインのお供に♪
バルサミコのいちごカナッペいちごの甘さとチーズが相性抜群♪見た目もおしゃれで、おもてなしやパーティーにもおすすめの一品です!
お酒のお供に♪
奈良漬クリームチーズ奈良漬の塩気がクリームチーズのコクを引き立てます♪即席おつまみレシピです。クラッカーにのせてお召し上がりください。
ホームパーティにぴったり!
キャロットペーストのカナッペしぼり袋を使うことで、見た目も綺麗な一品に仕上げました!にんじんの甘みを感じていただける味わいです。おもてなしにもおすすめです♪
おもてなしにぴったり!
紫玉ねぎのチーズカナッペ紫玉ねぎの色味が綺麗なチーズカナッペのご紹介!華やかな見た目で、食卓を明るくしてくれます♪クリームチーズのまろやかなコクと紫玉ねぎの風味が好相性な味わいです。お酒のおつまみにもオススメ!
【クラッカーと一緒にディップ】
混ぜるだけ♪
クリームチーズのさわやかワカモレクリームチーズのこくとレモンの酸味が合わさったさわやかな風味のワカモレレシピです。アボカドをつぶして混ぜるだけなのでとても簡単!クラッカー、トルティーヤチップスなどと一緒にお召し上がりください♪
おつまみにどうぞ♪
クリームチーズ豆腐クリームチーズに豆腐や豆乳を加えて作るおつまみのご紹介です。手軽に作れるのでホームパーティーにもおすすめ!仕上げにお好みでオリーブオイルやはちみつをかけてもおいしいです。
つぶつぶ食感がやみつき!
数の子のディップお正月のおせち料理の定番の数の子を おしゃれ和風ディップにしました! クラッカーにのせて、是非リメイクしてみてください♪
簡単おしゃれおつまみ♪
カマンベールチーズのベリーソースかけ熱々の甘いベリーソースをカマンベールチーズにかけることで、トロッとします。おもてなしにもピッタリな一品です。
大豆たっぷり!
ブロッコリーと大豆のディップクラッカーやバゲットを添えて。 ワインに合うヘルシーおつまみ♪ 色も鮮やかです。
程よい酸味が◎
みかんチーズディップみかん×チーズの意外な組み合わせが美味しい♪ フレッシュみかんを使った新しいディップ クラッカーやバケットにつけてお召し上がりください!
濃厚な味わい!
アボカドディップアボカドとマヨネーズを使ったディップソースをご紹介します。野菜にディップする食べ方以外にもサンドイッチの具材やサラダのトッピングといった使い方もできる一品!簡単に作れるので朝ごはんにもぴったりです♪
クラッカーにも合う♪
濃厚トマトジャム甘酸っぱいジャムとクラッカーで紅茶タイムはいかがですか?材料はとってもシンプルで簡単!!色々な食べ方ができます。トマトが大量にある時にぜひオススメです。
さっとできるおつまみ!
里芋と明太チーズのディップ大葉の爽やかさが アクセントの里芋を使った 濃厚ディップです♪
切って混ぜるだけ!
ガーリッククリームディップ生のパセリがなければ乾燥パセリで代用OK!! とっても簡単なのにおもてなしにも喜ばれる! お酒がススム一品です♪
定番居酒屋メニュー!
いぶりがっこクリームチーズ香ばしい風味のいぶりがっことクリームチーズを合わせた、簡単おつまみレシピ!お酒のお供にもってこいの一品です♪5分で作れるので時間をかけたくない時にもおすすめ!ぜひお試しください。
さっとできるおつまみ!
そら豆で簡単ディップ簡単調理でできちゃうお酒のおつまみ!!そら豆の食感が美味しい、クリームチーズが濃厚な一品です♫
【クラッカーで作るおやつ】
とろ~りあまあま♡
マシュマログラタンふわふわマシュマロが、口の中でとろける♡バナナは先に焼くことで、甘みが増します!至福のおやつタイムが出来上がり♡
スキレットで作る!
スモア並べて焼くだけ!スキレットで豪快に作ればみんなでワイワイ食べられるお手軽スイーツに♪溶けたマシュマロとチョコレートの甘さとクラッカーの塩味が、つい止まらないおいしさです!
コロンとかわいい♪
かぼちゃチーズ茶巾東海テレビ「スイッチ!」で紹介! パクっとつまめるのでお酒のお供にも♪ピックを使うと華やかになります。クラッカーの食感も楽しめる一品です。
【クラッカーで簡単♪ケーキの土台】
チョコレートいっぱい♪
チョコレートベイクドチーズケーキチョコチップを加えて、チョコレートの風味を楽しんでいただける一品。しっとりとしたベイクドチーズケーキと、クラッカーを砕いたサクサクの土台の二層が織りなす食感の違いも楽しい♪バレンタインや女子会などにもおすすめです。いちごやミントを添えてデコレートしても可愛いくなります♪
おもてなしにも♪
ブルーベリーベイクドチーズケーキブルーベリーを贅沢に使い、風味豊かなチーズケーキに仕上げました!紅茶などを添えてお召し上がりください♪
さっぱりふわふわ!
パイナップルとキウイのセミフレッドセミフレッドとは、生クリームをベースにメレンゲなどを加えて冷やしたイタリアのドルチェ(スイーツ)♪ケーキのようなアイスのような、ふわっとしてちょっとひんやりした食感がたまりません!ヨーグルトがたっぷり入るので味もさっぱり爽やか。暑い日でもさらっと召し上がれます。お好みのフルーツに替えてアレンジもおすすめです!
黒豆の甘さがチーズに合う!
黒豆チーズケーキお正月に作って余った黒豆煮で黒豆チーズケーキはいかがですか? 実は黒豆の優しい甘みがチーズの酸味と相性バッチリなんです♪ 熱いうちはふわふわ、冷めるとしっとり食感で二度美味しく召し上がれます!
ハートがいっぱい♪
ベリーハートのレアチーズ見た目も可愛いレアチーズケーキのご紹介です!イチゴジャムの甘さがクリームチーズと好相性な一品です♪
レンジで作る♪
Wキャラメルチーズケーキオーブンのないご家庭でも作ることができるチーズケーキレシピのご紹介♪市販のキャラメルを使って簡単に作ることができます。火を使わずに作れるのも嬉しいポイントです。