作り方
1.
里芋は皮をむき食べやすい大きさに切り、塩でもみ、水(分量外)で洗い水気を切る。
TIPS
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2.
鍋に湯を沸かし、里芋を入れて竹串がすっと刺さるまでゆでる。水気を切り、ボウルに入れて粗めにつぶす。
TIPS
アクが出たら取る
3.
大葉はみじん切りにする。明太子は切り込みを入れて、中身を取り出す。
4.
潰した里芋のボウルに、大葉、明太子、クリームチーズを加えて混ぜる。
5.
クラッカーの上に4.をのせ、黒こしょうをふる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう