DELISH KITCHEN

お弁当に使える!アスパラのおすすめレシピ22選♪

作成日: 2023/02/01

アスパラを使ったお弁当の定番おかずといえば?
すぐに思いつきやすいものがアスパラのベーコン巻きではないでしょうか?
見た目もかわいくお弁当に入っていると見栄えが良いです。

一方で、いつもとは違うアスパラをつかったおかずを作りたい!と思うことはありませんか?

今回は定番のアスパラベーコン巻きから炒め物などお弁当のおかずにおすすめのアスパラレシピを22選ご紹介します。
最短5分で作れる簡単レシピもあるので、忙しい朝にぜひお役立てください。


・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。

目次

  1. アスパラの肉巻きレシピ
    1. お弁当にもおすすめ!豚バラアスパラ巻き照り焼き
    2. 巻くだけ簡単♪アスパラの塩だれ肉巻き
    3. 巻いて焼くだけ!アスパラベーコン巻き
    4. ごはんがすすむ♪アスパラとにんじんの豚肉巻き
    5. ごまが香る!アスパラのごまみそ肉巻き
    6. お弁当のおかずにぴったり♪アスパラ肉巻きのレモンバターしょうゆ
    7. 甘辛タレでジューシー!アスパラつくね
  2. アスパラの炒め物レシピ
    1. 風味広がる副菜♪アスパラのおかかバター炒め
    2. シンプルな味付けで!アスパラとベーコンの醤油炒め
    3. お弁当のおかずにも!アスパラと鮭のバターしょうゆ炒め
    4. 無敵の組み合わせ!ちくわとじゃがいもの明太子バター炒め
    5. おつまみにぴったり!アスパラのみそ炒め
    6. ごはんにぴったり!鶏肉とアスパラのオイスター炒め
    7. おうちにある調味料で!牛肉とアスパラの甘辛炒め
    8. ごはんがすすむ!豚肉とアスパラの中華炒め
    9. おつまみにぴったり♪ささみとアスパラの柚子胡椒炒め
    10. 切って炒めるだけ!豚バラとアスパラのバター炒め
    11. ガーリック香る♪なすとアスパラのバター醤油炒め
    12. 簡単中華風♪えびとアスパラの塩炒め
    13. 食欲そそる一品!アスパラとイカのうまみそ炒め
  3. その他アスパラを使ったおかずレシピ
    1. 甘み引き立つ♪アスパラの胡麻酢和え
    2. 素材1つで作る!アスパラのマヨネーズソテー

アスパラの肉巻きレシピ


  • 「豚バラアスパラ巻き照り焼き」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ!
    豚バラアスパラ巻き照り焼き

    4.6

    (

    419件
    )

    豚バラでアスパラを巻くだけの簡単レシピ。照り焼きの甘辛さでご飯がすすみます。お弁当にもぴったりのアスパラ肉巻きです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      492kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 アスパラ サラダ油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさぎの耳
      アスパラガスは2等分にしました。この方が、肉を巻く手間が半分になり、お弁当などに入れる時は、カットすれば良いので、時短になります。 今回は、豚バラが無かったので豚ロースで巻きました。アスパラガスはレシピ通りの処理で柔らかかったです。
    • おうり
      レビューを参考に アスパラを600wで1分レンチンしてから肉を巻き、 片栗粉をまぶしてから焼きました。 アスパラは柔らかく、肉も剥がれず 調味料もよく絡んで とても美味しかったです。
    • i
      アスパラは固いとのレビューを見たので、先にレンチンしてから巻きました。柔らかくて、タレがめちゃくちゃ美味しかった〜!冷めても間違いなく美味しい一品です!
    • さくもも
      アスパラが細かったので人参も一緒に巻きました。甘すぎるのは好きでは無いのでお砂糖を小さじ1に減らして作りましたが、ちょうど良くて美味しかったです。お弁当のおかずにもピッタリの味です。
  • 「アスパラの塩だれ肉巻き」のレシピ動画

    巻くだけ簡単♪
    アスパラの塩だれ肉巻き

    4.4

    (

    96件
    )

    シンプルな塩だれの味付けで仕上げたアスパラの肉巻きをご紹介♪ アスパラの食感と豚肉の旨味がごはんにもよく合う一品です!アスパラに巻くだけで出来るので、お弁当のおかずにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 アスパラ サラダ油 酒 塩 こしょう ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パンペロ
      美味しく作れました。
    • ママパンダ
      巻くこと以外は簡単で、子どももよく食べました。途中でアスパラがなくなったので、急遽ほうれん草やオクラを入れましたが、これもよく合いました!
    • こうちくん
      簡単に作れて美味しかったです。塩味も薄いかと思ったら絶妙でした。
    • コジー
      お弁当のおかずに作りました。 簡単で美味しかったです!また作ります。
  • 「アスパラベーコン巻き」のレシピ動画

    巻いて焼くだけ!
    アスパラベーコン巻き

    4.5

    (

    78件
    )

    簡単なのに見た目も華やかなアスパラベーコン巻きを作ってみませんか?お弁当のおかずや、すぐ出せる副菜としても使えるのが人気のレシピ♪味付けはシンプルに塩こしょうの他、香ばしく仕上がるしょうゆを少し垂らすのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン アスパラ サラダ油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 七瀬出流
      美味しかった
    • 茉莉乃
      シンプルでおいしい
    • フェンディ
      間違いなく美味しい★ 太めのアスパラだったので先にレンジで 柔らかくしました★
    • a.t
      ●メモ •アスパラ×6レンチン3分(3本細い) •アスパラ3本をベーコン一枚で巻いた •塩こしょうは、ひとつにつき一振り ➡︎感想は後日聞く
  • 「アスパラとにんじんの豚肉巻き」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    アスパラとにんじんの豚肉巻き

    4.5

    (

    58件
    )

    甘辛だれが食欲をそそるボリューム満点の豚巻きをご紹介します♪ごはんが止まらないおいしさ!しっかり味付けで冷めてもおいしくお召し上がりいただけます。お弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      413kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 アスパラ にんじん 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピノ
      アスパラとにんじんを1分30秒レンチンしましたが、アスパラが硬めだったので軟めが好きであれば2分レンチンしても良いかも❣️味は、美味しかったです😋
    • かずくん
      美味しくいただきました。
    • しろうさぎ
      ちょっと細いアスパラだったので、2~3本を巻いて作りました。美味しかったです。 アスパラ&人参は、600Wで3分~4分暖めて巻いたら、柔らかくて我が家では丁度良かったです。
    • 神楽
      お弁当野一品によく作ります!美味しいです⭐︎
  • 「アスパラのごまみそ肉巻き」のレシピ動画

    ごまが香る!
    アスパラのごまみそ肉巻き

    4.5

    (

    35件
    )

    こってりコクうま!みその濃い味付けが食欲をそそります♪巻いて焼くだけなので簡単に調理できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ロース薄切り肉 アスパラ サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやキティ
      ごま味噌だれが凄く美味しかったです。 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにいいですね。 おつまみにも最高ですね。 もちろん白米にも最高に合いました。 また作りたいと思います。
    • のんちゃん
      アスパラシャキシャキがたまらない❗😋👍
    • mao
      簡単に作れました🍳✨ ごま味噌の味わいなとても美味しかったです😊✨
    • そこらへんの料理好きな高校生。
      母と夜ご飯で食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!! 油は入れなくても肉の油で十分かと思いますので、肉がくっついてしまう場合は多少入れてもいいと思いますが、、こってりしてしまうかと…。逆に肉の脂だけならさっぱり、冷めても美味しいですよ!
  • 「アスパラ肉巻きのレモンバターしょうゆ」のレシピ動画

    お弁当のおかずにぴったり♪
    アスパラ肉巻きのレモンバターしょうゆ

    4.5

    (

    46件
    )

    アスパラとレモンで彩りよく、さっぱりと仕上げました!バターのコクと香りが食欲をそそります。お弁当のおかずにもぴったりなので、お花見シーズンに作ってみてはいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 アスパラ しめじ レモン[国産] 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • oojyo
      とても簡単に出来てビールのつまみに、最高です
    • もち
      アスパラのしゃきしゃき感とレモンの酸味が良かったです。ぱぱっと調理ができたし、家族にも大好評でした
    • これ最高に美味しかった。レモンの酸味が抜群。
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「アスパラつくね」のレシピ動画

    甘辛タレでジューシー!
    アスパラつくね

    4.2

    (

    20件
    )

    定番の甘辛つくねとジューシーなアスパラの組み合わせ。 お弁当のおかずにして、いつものつくねに彩りプラス! アスパラのシャキシャキした歯ごたえもたまりません!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      400前後

    アスパラガス サラダ油 鶏ひき肉 ネギ おろししょうが しょうゆ こしょう 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ののの
      肉ダネが柔らかすぎて成型しにくい。もう少し片栗粉入れてもいいかもしれません。
    • level7
      2回作りました。が、2回とも肉たねがアスパラから離れてしまいました。
    • 🍳kanae kitchen🥕
      肉たね→醤油入れすぎるとしょっぱい! 仕上げに白ゴマを散らすとキレイ✨ 焼肉のタレで絡めてもいいかも!
    • ニャンコ先生
      味は美味しかったのですが、アスパラが短めだったのか、半分に切らすに、肉を長めに巻くべきでした。 肉は柔らかすぎて、裏返したら、アスパラから離れてしまうものが何本かありました。

アスパラの炒め物レシピ


  • 「アスパラのおかかバター炒め」のレシピ動画

    風味広がる副菜♪
    アスパラのおかかバター炒め

    4.2

    (

    108件
    )

    アスパラを使って素材ひとつで作る副菜をご紹介します。バターとかつお節の香りが口いっぱいに広がってあとを引くおいしさです。パパッと作れるので、献立のあと一品やお弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      200前後

    アスパラ 有塩バター しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆま
      普段はバターなしで作ってますが、バターを入れるとコクが増します。たまには良いかも。
    • もかぴ
      卵2個をプラスして、最後に塩で味を整えました。 簡単においしくできました。
    • くま
      今度はもう少し、お醤油少なめで作りたいと思います。
    • みそマヨ
      バターしょうゆと書いてあったら、しょうゆをポン酢醤油に変更すると好みの味になると分かったので、いろんなレシピで変更して作っています。 今回はしょうゆとポン酢醤油の半々(各小さじ2分の1ずつ)で作ってみました。 バターしょうゆのまろやかさとポン酢醤油の適度な酸味でお箸が止まらなくなりました。 お弁当のおかずに作ったのに半分以上消えた…。美味しかったです。
  • 「アスパラとベーコンの醤油炒め」のレシピ動画

    シンプルな味付けで!
    アスパラとベーコンの醤油炒め

    4.4

    (

    94件
    )

    シンプルに塩こしょうとしょうゆだけの味付けですが、ベーコンから旨味が程よく出た美味しい炒め物です。汁気がすくないので、お弁当のおかずに使っても大丈夫!さっと炒めるだけで簡単に出来上がりますので、忙しいときのメニューにどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン アスパラ しめじ サラダ油 酒 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      旨味が出ており、弁当にも向いている
    • モコ
      簡単でおいしかったです。 アスパラ4本、しめじ1/2袋だったため、調味料の量を変えました。 酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩胡椒なし サラダ油をバター10gに変更しました。
    • 納豆島
      お弁当に入れました。しめじをエリンギに代えました。もうひと味欲しかったのでコンソメを少し入れたらすごく美味しくなり家族にも喜んでもらえました。時短だし色合いもいいのでまた作りたいと思います。
    • Yummy Cooking
      最初にサラダ油にほんの少しの鷹の爪を入れました。 そしてブロッコリーの茎を薄くスライスしたもの、半熟のゆで卵(ほかの料理に入れるつもりが殻を剥いたら崩れてしまったので)を足しました。 とてもおいしくできました
  • 「アスパラと鮭のバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    お弁当のおかずにも!
    アスパラと鮭のバターしょうゆ炒め

    4.0

    (

    21件
    )

    バターしょうゆの香ばしさに、食欲をそそられるおかずです。ふっくら焼き上げた鮭とアスパラの相性は抜群です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] アスパラ 塩こしょう 薄力粉 しょうゆ サラダ油 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっく
      ちょっとしょっぱすぎました 醤油半量でいいかも
    • 彗星
      しょっぱめの味つけがおいしいです お好みで具材を増やしてもいいかもしれません
    • kattun☆
      じゃがいも、菜の花も追加しました。 美味しかったので、また作ろうと思います!
    • むらさき
      鮭を薄力粉でコーティングすると、パサつきは防げるが醤油を吸いすぎて鮭がかなりしょっぱくなった。
  • 「ちくわとじゃがいもの明太子バター炒め」のレシピ動画

    無敵の組み合わせ!
    ちくわとじゃがいもの明太子バター炒め

    4.3

    (

    19件
    )

    やみつきになるじゃがいも×バター×明太子の組み合わせ! 今回はちくわとアスパラガスを加えてボリュームアップしてみました。 お子さまのご飯のおかずにも、パパのおつまみにもなる、嬉しい一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      400前後

    ちくわ じゃがいも(小) アスパラガス 有塩バター 明太子 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      アスパラの代わりにインゲンで! 美味しかったです!
    • もも
      簡単に出来ました。明太子を倍の量でしたので、お醤油と塩コショウしは無しでも美味しかったです😉スナップえんどうの甘さと明太子の辛さがいい感じで おつまみにも最高だと思います🎵リピ決定
    • うーちゃん
      ジャガイモは少し厚めに切り、先にレンチンしてから作りました。ホクホクして美味しかったです。明太子とバターの相性が良く、また作りたいと思います。
  • 「アスパラのみそ炒め」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    アスパラのみそ炒め

    4.0

    (

    8件
    )

    さっと炒めるだけの簡単手順で作れる♪こってりみそが食欲をそそります。もう一品欲しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      200前後

    アスパラ サラダ油 白いりごま 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      お昼はいつもアスパラのバター炒めだったので、今回は違う味で作りました。 味噌の他に違う調味料も入れていますが、味噌の味しかしなくて味も濃かったです。
    • かに
      あと1品という時に簡単に出来ます!ブロッコリーの茎を一緒に入れても美味しかったです。
    • マトさん
      とても簡単で美味しかったです。2回目でしたが、ポイントは調味料を入れたあと、しっかりと炒めることだと思いました! 炒める時間が短いと水分が出てきて味が薄くなってしまう経験をしたからです。あと一品にふさわしいです。
  • 「鶏肉とアスパラのオイスター炒め」のレシピ動画

    ごはんにぴったり!
    鶏肉とアスパラのオイスター炒め

    4.4

    (

    81件
    )

    鶏肉とアスパラを使った炒め物のご紹介です。オイスターソースを使ったコクのある味わいがごはんにぴったり♪アスパラの甘みと鶏肉のうまみがマッチした一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 アスパラ 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるこ
      アスパラを使った肉巻き以外の料理を探していたところこのレシピを見つけました! 簡単で美味しくできました。
    • ヒロー
      味付けもそこまで難しいワケでもなくとても美味しかったと思います✨ 5歳の娘もパクパクでした!
    • まりん
      おいしい!
    • だん
      美味しくできました!ご飯が進みます
  • 「牛肉とアスパラの甘辛炒め」のレシピ動画

    おうちにある調味料で!
    牛肉とアスパラの甘辛炒め

    4.4

    (

    167件
    )

    アスパラと牛肉をごはんにぴったりな甘辛い味付けでさっと炒めます。そのままごはんに乗せて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 アスパラ 玉ねぎ 酒 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      お手軽で美味しい! ご飯のお供にピッタリ! 春雨入れても美味しそうだなと思いました。
    • すぎのこ
      アスパラの代わりにブロッコリーを使いました。 いい味付けでご飯がすすみました。
    • ふわもこ
      牛肩と牛ももの切り落としをミックスして入れました。お肉が少し多かった(約280g)ので、調味料を多め(約1.5倍)に投入。アスパラは細かったので3本。玉ねぎは半分入れました。 程良く丁度いい味付け具合です。濃すぎず薄すぎず、ご飯が進みました!美味しいです。 牛肉が好きな人は、いいと思います。辛みを入れてもピリッとして美味しいかもしれません。
    • えんな
      牛肉がお高かったので豚の切り落としで、玉ねぎは小さかったので半分、他はレシピ通りに作りました!美味しかったです!レシピの写真で玉ねぎが糸こんにゃくに見えたので入ってるのかと思ってました(笑)入れても良さげな気がします。
  • 「豚肉とアスパラの中華炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚肉とアスパラの中華炒め

    4.2

    (

    60件
    )

    豚肉とアスパラを使った炒め物のご紹介です。ごま油で炒めるので風味豊かに仕上がります。オイスターソースの味わいがごはんとの相性抜群♪夕食などにぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 アスパラ 塩こしょう ごま油 砂糖 しょうゆ 酒 オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなお
      美味しかったですが、やはりあじは濃いめになるようなので。。うちでは砂糖は入れず、オイスターソースも半量に鶏ガラスープの元も軽くふりかける程度に調整しました❗ちょうどよかったと思います🎵
    • だんご
      美味しかったんですが、ちょっとだけ辛かった(味が濃かった)です。
    • mokoko
      お弁当にも入れてます。美味しくてリピしています。オイスターソースの量で味の濃さを調節するとよいでしょう。とにかくおいしいです。ご馳走様です。
    • 美味しかったですが、少し濃いです。
  • 「ささみとアスパラの柚子胡椒炒め」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    ささみとアスパラの柚子胡椒炒め

    4.5

    (

    32件
    )

    柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単副菜をご紹介します。ささっと作れるので副菜が欲しい時にはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] アスパラ 酒 しょうゆ 柚子胡椒 サラダ油 塩こしょう 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そこらへんの料理好きな高校生。
      今回はささみではなくむね肉で作ってみました! 柚子胡椒は小さじ2分の1だと、ちょっと柚子胡椒好きの人には物足りないかと思うので、小さじ2杯分くらいは入れてもらってもいいかもしれないです! 今回、むね肉を使用したので脂身が少しあるならサラダ油を使わなくても充分です! さっぱりと頂けるので、母と私は大満足でした! ぜひ作ってみてください〜🙆‍♀️
    • CENさん
      これもおじいちゃんの私でも簡単に出来て酒のおつまみにも最適でした。
    • かいり
      ムネ肉80g程度、アスパラ7本、買い置きしていたエリンギも入れたので、調味料は倍量にしました。 柚子胡椒が効いていてとても美味しかったです♪
    • 彗星
      柚子胡椒のさわやかさとささみの淡白さがマッチします ほかのお肉でも合いそうです
  • 「豚バラとアスパラのバター炒め」のレシピ動画

    切って炒めるだけ!
    豚バラとアスパラのバター炒め

    4.3

    (

    25件
    )

    アスパラと赤パプリカの色合いが綺麗♪お肉を使った炒め料理です!!バター味があとをひくさっとできる一品です!!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      491kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 アスパラ 赤パプリカ サラダ油 酒 しょうゆ 塩こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ネネ
      ズッキーニ入れてもおいしかったです!
    • ヨウ
      パプリカがきれいで彩りが鮮やかです。 バターと塩であっさり美味しかったです!
    • ヨシユキ
      バターの香りが食欲をそそります! 多めに入れたので👍
    • あづにゃん
      とても美味しくできました! 豚バラとバターなのに意外とさっぱり食べられて良かったです。 パプリカを大ぶりのものを使ったので、アスパラももっと入れても良かったかな。 リピします!
  • 「なすとアスパラのバター醤油炒め」のレシピ動画

    ガーリック香る♪
    なすとアスパラのバター醤油炒め

    4.6

    (

    41件
    )

    少ない材料で満足感のある炒め物をご紹介します。なすはトロトロに仕上げるため、所々皮を剥いて焼きます!アスパラは色よくさっと炒めてシャキっと食感をお楽しみください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン なす アスパラ にんにく 有塩バター しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カコちゃん
      アスパラのシャキシャキ感が良い❣️
    • もも
      すごく美味しかった!アスパラとナスが大量にあったので沢山使って、しめじも少しいれ、調味料も増やしたが主菜が魚だったのでボリュームのある副菜になってちょうどよかった!
    • ケイ
      味付けがシンプルなので大丈夫かな?と思いましたが、バターを含んだ茄子とベーコンの塩味で、醤油だけでも美味しかったです。 また作りたいと思います😊
    • のんちゃん
      茄子にバターと醤油染み込んで良い味になってます👍ベーコン無かった代わりにウィンナー使いました♥️
  • 「えびとアスパラの塩炒め」のレシピ動画

    簡単中華風♪
    えびとアスパラの塩炒め

    4.2

    (

    119件
    )

    鶏ガラスープと塩で味付けするさっぱり炒め物♪えびのほんのりピンクとアスパラの鮮やかな緑が美しい一品です。ささっと炒めるだけの簡単レシピ!ビールや紹興酒などのおつまみにもぴったりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      157kcal

    • 費用目安

      500前後

    むきえび アスパラ にんにく ごま油 酒 塩 片栗粉 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 塩の量が全体的に多いと感じた。一応書いてある分量通り測って入れたら、しょっぱすぎて食べられた物ではなかった。
    • ルナ姫
      他の方の意見でしょっぱいと書いてあったのでえびの量は倍の300㌘でつくりました。たまご2個も追加しました。おいしかったです。
    • あーさん
      レビューでしょっぱいとあったので様子を見ながらアスパラ倍量えび200ほどで作りましたが美味しかったです。鶏ガラだけさきに入れて塩は味見したあと加減しながらがいいかもですね。
    • cats
      たしかにしょっぱかったので、炒める時の塩だけで良いかも。
  • 「アスパラとイカのうまみそ炒め」のレシピ動画

    食欲そそる一品!
    アスパラとイカのうまみそ炒め

    4.1

    (

    41件
    )

    スルメイカのうまみがアスパラのおいしさを引き立てます!みその旨みがベストマッチ♪ごはんが進む炒め物です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      1000前後

    スルメイカ(下処理済み) アスパラ 長芋 しょうが サラダ油 ごま油 酒 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Jニコル
      子供がイカを釣ってきたので、作ってみました。 何となく味に締まりがなかったので、醤油を少し加えました。 長芋が少し太くなったのが原因でしょうね。 さいごのごま油も忘れてました。 作られる方は、お気を付けください。
    • まっこ
      長芋とアスパラとイカの組み合わせが、今まで食べたことのない美味しさでした。 長芋がホクホクして、味噌の味が食欲をそそり、ご飯にもビールにも合います♪
    • カオカオカカオ
      ご飯のおかずにはもってこい❗でした。アスパラもちょうど冷凍でカット済みのがあったのでそれを利用し調味料も少し辛さも欲しかったので豆板醤を加えました。長芋の食感も良かったです。
    • ばあばちゃん
      冷凍のイカで作りました。 長芋はシャキシャキでした。 味噌が絡んで白いご飯によく合いました。

その他アスパラを使ったおかずレシピ


  • 「アスパラの胡麻酢和え」のレシピ動画

    甘み引き立つ♪
    アスパラの胡麻酢和え

    4.5

    (

    47件
    )

    アスパラの甘みが引き立つ、簡単副菜レシピをご紹介します。シャキシャキとした食感と、香り高いごまの風味、さっぱりとした酢の味わいがやみつきになります。あと一品欲しい時におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナガリン
      材料に白いりごまと表示されていたので入れてしまいましたが、画像を見るとスリゴマでは❓まぁ、炒りごまでも美味しかったですけどね。
    • さゆり
      簡単に美味しく出来ました。500wで5分加熱しました。
    • komas
      簡単で美味しい!アスパラレシピのレギュラーにしようと思います。少し薄く切ったのでクタクタになってしまいましたが、それもまた良かったです。
    • チョビすけ
      カニカマ加えてすりごまで作りました 主人のお弁当の1品にもなり時短簡単 さっぱり美味しかったです!
  • 「アスパラのマヨネーズソテー」のレシピ動画

    素材1つで作る!
    アスパラのマヨネーズソテー

    4.4

    (

    83件
    )

    簡単付け合わせレシピをご紹介します♪油を使わずマヨネーズで炒めます。にんにくが良いアクセントに。おつまみにもおすすめの一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      100前後

    アスパラ マヨネーズ おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      ニンニクはみじん切りにしました。
    • ゆき
      簡単でおいしい!コツはいりません。 にんにくが効いてて思わずパクパク、、 アスパラを4本も使ったのに一人で完食! コーンを加えるのも美味しそう。
    • あやそうま
      倍の量で作ったら家族3人でちょうどよかったです。調味料も2つだけで出来るので助かります。
    • スレンチェスカ
      簡単で美味しかったです。マヨネーズで炒めるので味も濃厚、塩胡椒もしっかりめにかけました。ただ、二倍量作ったせいか、フライパンがマヨネーズだらけになって後片付けが大変でした。