シンプルな味付けで!
アスパラとベーコンの醤油炒め
調理時間
約15分
カロリー
161kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
5.5g
脂質
13.4g
たんぱく質
5.5g
糖質
2.8g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シンプルに塩こしょうとしょうゆだけの味付けですが、ベーコンから旨味が程よく出た美味しい炒め物です。汁気がすくないので、お弁当のおかずに使っても大丈夫!さっと炒めるだけで簡単に出来上がりますので、忙しいときのメニューにどうぞ♪
手順
1
アスパラは下半分の皮をむき、食べやすい大きさに斜めに切る。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ベーコン、アスパラ、しめじを入れてアスパラ、しめじに火が通るまで炒める。
4
☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 最初にサラダ油にほんの少しの鷹の爪を入れました。 そしてブロッコリーの茎を薄くスライスしたもの、半熟のゆで卵(ほかの料理に入れるつもりが殻を剥いたら崩れてしまったので)を足しました。 とてもおいしくできました
きき
超簡単でおいしい! コンソメを足して作りましたー。好きな食材ばかりを炒めれば、そりゃーおいしいですよね(笑)くまきち
サッと作れてとても美味しかったです。しめじが無かったので、舞茸を使いました。アスパラの味と香りが効いていますね。 お弁当のおかずにも、今度使ってみようと思います。独り暮らし男
美味しかったです。
もっと見る
Yummy Cooking