
やっぱり相性抜群!もやしの入ったラーメンのおすすめレシピ18選
作成日: 2023/03/01
もやしの入ったラーメンレシピを簡単動画でご紹介。定番の味に加えて、塩バターやトマト味など18レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- ボリューム満点!豚こまともやしの味噌バターラーメン
- 濃厚な味わい♪もやしのとんこつラーメン風スープ
- ボリューム満点!みそ煮込みラーメン
- 具材たっぷり大満足♪もやしあんかけそば
- ボリューム満点!白菜たっぷりしょうゆラーメン
- ボリューム満点!もやしあんかけラーメン
- こってりおいしい♪にんにく味噌ラーメン
- ボリューム満点!もやしたっぷりこってりラーメン
- 濃厚な味わい♪塩バター牛乳ラーメン
- 手軽にボリューム満点!たっぷりキャベツの醤油ラーメン
- 三味一体!味噌カレー牛乳ラーメン
- 野菜たっぷり!チンゲン菜とひき肉のみそラーメン
- 香ばしいえびの旨味をご堪能あれ♪海老味噌ラーメン
- 袋麺で作る!かにかまぼこともやしの卵のせラーメン
- おからともやしで満腹!おからたっぷりラーメン
- ボリューム満点!もやしとラーメンのエスニックサラダ
- W使いでガツンとくる味!にんにく豚骨ラーメン
- 鮮やかな見た目♪トマトラーメン
調理時間
約20分
カロリー
830kcal
費用目安
300円前後
中華麺[生] 豚こま切れ肉 もやし キャベツ にんじん コーン[冷凍] ごま油 おろしにんにく 豆板醤 有塩バター 鶏ガラスープの素 水 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふう小さい子ども(1歳&4歳)がいるので、豆板醤は入れずに作ってみたら美味しかったです!! 子どもの分を取り分けた後にコチュジャンを入れてみましたがピリ辛で美味しかったです! インスタントラーメンより味の濃さが調節しやすいし美味しいので、また作ってみようと思います^ ^
- あんにゃ♥あり💝 具だくさんで作りました‼️
- どらむかんコーン缶を利用しました。もやしは、少な目にしました。
- さち89。具だくさんで美味しかったです。もう少し味をはっきりさせたくて、オイスターソースと醤油を少し加えました。材料は、家にある調味料なので作りやすかったです⭐
濃厚な味わい♪
もやしのとんこつラーメン風スープ4.3
(
26件)牛乳を使ったコクのあるスープのご紹介!もやしがたっぷり入って、まるでとんこつラーメンを食べているような気分です。小腹が空いた時にもおすすめです。紅生姜とごまを仕上げに添えてどうぞ♪
調理時間
約15分
カロリー
159kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 もやし サラダ油 水 塩 こしょう おろしにんにく 鶏ガラスープの素 牛乳 細ねぎ(刻み) 白いりごま 紅生姜
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out簡単にできるし満足感もあってオススメです♪ ラーメン好きな家族が「豚骨だ…!」と反応してました。牛乳の代わりに豆乳(成分無調整)で作りました。
- ひぃたん。ラーメンのスープを作るのが面倒で、子供のラーメンにしました。 すっかり豚骨ラーメンだと騙されてくれました(笑)
- コトリレビューにあったように少し薄味っぽかったので白だし足してみました。簡単に作れて美味しかったです
- 真似っ子ホームシェフコレはもやし消費にピッタリです。もやしは傷みやすいので作り損ねた時はコレでスープにしてしまえばダイエットメニューとしてもイケますね😃。真似っ子ホームシェフ@manekko_shef
ボリューム満点!
みそ煮込みラーメン4.1
(
24件)食材の旨味がたっぷりつまった煮込みラーメンをご紹介します。具沢山でボリューム満点です!にんにくの香りが食欲をそそります。ぽかぽかとあたたまる一品を今晩いかがでしょうか♪
調理時間
約30分
カロリー
469kcal
費用目安
-
インスタントラーメン[鍋用] 豚こま切れ肉 カット野菜[キャベツ] もやし にんじん 水 鶏ガラスープの素 おろしにんにく みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- salt私は味が薄いかな?と思いましたが、キャベツなどの野菜の甘みがたっぷりで野菜嫌い(特にキャベツ嫌い)の旦那に大好評! 少し残ってしまったものを、料理屋を営む義母が食べて、そちらにも大好評! 寒い間は作り続けます。
- たみちゃおいしいおいしいラーメン🍜 小麦粉がついたラーメンだったので、スープが大体なくなってしまいました🥲 でも、すごくおいしかったです😋
- える次回は麺1袋ずつ茹でるのと、倍量でスープ作ろうと思います!
- おトメ鍋〆ます!ラーメン1袋とキャベツ・もやし入りのカット野菜を使って作りました。 二人分のお昼ごはんに分量もちょうど良く、美味しかったです。
具材たっぷり大満足♪
もやしあんかけそば3.9
(
22件)とろっとアツアツのあんが麺に絡んだ絶品あんかけラーメンはいかがでしょうか?お肉も野菜もたっぷりで一杯で大満足!お好みの野菜を使ってアレンジも自在です♪
調理時間
約20分
カロリー
551kcal
費用目安
400円前後
中華麺[生] 豚こま切れ肉 もやし ニラ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あたまスープは記載されている分量では薄かったので餡の方を多めにかけて食べました。
- マルブレスープの味が薄かったです(*´・ω・) 鶏ガラスープ倍量入れてもいいと思います。
- どらむかんニラを使いきりたくて、一袋いれてしまいましたので、ニラ感マシマシ。 でも、、しょうゆ味のもやしそば、さっぱりして、とても、美味しかったです。 鍋を複数使いますが、包丁はほぼ使わないので( なんなら、キッチンハサミのみでもok)、お手軽なレシピとなっています。
- まいお肉の代わりにいかを炒めて使いました。 もやしたっぷりでボリュームあり、あんであたたまるおそばになりました。
ボリューム満点!
白菜たっぷりしょうゆラーメン4.1
(
22件)白菜をたっぷり使ったラーメンはいかがでしょうか。炒めた野菜としょうゆベースのラーメンは相性抜群!満足感のある一品です。お家にある調味料で簡単にお作りいただけます♪
調理時間
約20分
カロリー
525kcal
費用目安
300円前後
中華麺[生] 豚こま切れ肉 白菜 もやし サラダ油 塩こしょう 細ねぎ(刻み) しょうゆ おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまのこ美味しかったです。 にんじん追加しました。野菜たっぷり取れるのでまた作ります。麺を3人前にしたので水700、鶏がらスープ小さじ2で作りました。
- 兼業主夫・スープにレンチンしたかつおぶしを入れてもおいしい ・もやし炒め、野菜炒めをのせてもおいしい
- えぬえむタンメンのレシピも真似てキクラゲ入り後はその場にあった野菜で作りました。 2人分作ったのですが少し薄い感じがして、インスタントのスープの素も使ったら 今度は濃過ぎ。味調整時間かかりましたが美味しく食べました。
- Cony美味しかった!
調理時間
約30分
カロリー
440kcal
費用目安
300円前後
インスタントラーメン もやし 豚ひき肉 ねぎ ごま油 糸唐辛子 しょうゆ 酒 鶏ガラスープの素 オイスターソース 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- タラリラりんネギがお店感を出してます。 優しいトロミが、良い味を出してます。 美味しかった。
- おっちょ簡単に中華料理屋さんにありそうなラーメンが作れました! 味変としてラー油やお酢を少し足すと絶品です… 旦那さんにとても好評だったので、また作りたいと思います♬
- ぴよ手軽にボリュームアップできてよかったです!
- ひろちゃんインスタントラーメンの具材にちょうど良い。ひき肉ともやしとほうれん草を炒めて味付けした。千切り長ネギをのせると、お店の様な見た目と味でとても美味しい。
こってりおいしい♪
にんにく味噌ラーメン4.4
(
10件)にんにくの香りが際立つ味噌ラーメンのご紹介です。豚肉と味噌のコクで濃厚スープに仕上げます♪にんにくを入れることでパンチのある味わいに!ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
688kcal
費用目安
500円前後
中華麺[生] 豚バラ薄切り肉 もやし にんにく サラダ油 水 鶏ガラスープの素 みそ 塩 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にやこってり感は無く思ったより薄味だったけど、美味しい😋
- どらむかん麺は、最後に茹でました。市販の焼豚も乗っけて、豪華にしてみました。美味しかったです。
- S.father薄味というコメが見られので鶏ガラ少し多目に 豚肉ともやしは使わなかったため、スープを作る時に油(オリーブオイル笑)を入れました 輪切り唐辛子も 野菜はネギ一本斜め薄切りとコーンを 肉はハム 普段スープを残す自分も残りわずかまで飲める濃厚で美味しいスープでした コーンバターにしようか迷いましたが、バターを加えずそのまま完食 ※チャーシュー準備しとくべきだった
- ゆりちょっと薄味だったけど、おいしかったです♪
ボリューム満点!
もやしたっぷりこってりラーメン4.1
(
7件)もやしたっぷりで食べ応え抜群のラーメンを作ります!インスタントのとんこつラーメンに牛脂と豚バラのコクを加えてこってり味に仕上げます。おろしにんにくの量はお好みで調整してください。
調理時間
約10分
カロリー
850kcal
費用目安
300円前後
インスタントラーメン[スープ付・とんこつ] 豚バラ薄切り肉 キャベツ もやし サラダ油 塩こしょう 水 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコモヤシもたっぷり食べたかったので作ってみました。麺はモチモチ、野菜たちはシャキシャキで美味しかったです。 醤油豚骨味にしましたが問題なし。味噌も良さそう。 お子さんが喜びそうです♪包丁を使うとしても豚肉・きゃべつを切るだけですし、一緒に作っても楽しそうですね!
- ドンキーkボリューム感満点生ラーメン、味噌スープで作った。スープも半分以上飲みましたー
- akki麺を中華生麺、豚肉をひき肉にして冷蔵庫の残り物の玉ねぎとニラ、人参を加えて作ってみましたが、本格的な味になり美味しかった。
濃厚な味わい♪
塩バター牛乳ラーメン4.1
(
6件)ミルク感たっぷり、野菜たっぷりのラーメンレシピをご紹介。バターを加えることで味に一体感が生まれて次から次へと箸が止まりません♪ガッツリと食べたい時におすすめの一品です!
調理時間
約20分
カロリー
821kcal
費用目安
600円前後
中華麺[生] 豚バラ薄切り肉 キャベツ にんじん ピーマン もやし 牛乳 サラダ油 有塩バター 酒 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コトリ簡単に作れて美味しかったです
- ソース・アメリケーヌ牛乳の入るラーメン、牛乳でコクうま担々麺に、続き作りました。にんじんは食べれないので、彩りにパプリカを入れてみました。クリーミーでおいしかったです。
- マルブレ牛乳の味がかなり強かったです。 ラーメンのスープという感じがあまりなかったです。。。 こういうものなのかなと思って食べました。
手軽にボリューム満点!
たっぷりキャベツの醤油ラーメン3.8
(
6件)いつものインスタントラーメンに少しのアレンジで満足感アップ!カットサラダや千切りキャベツを使ってより簡単に仕上げることもできます。味噌や塩、とんこつなどいろんな味でもお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
751kcal
費用目安
200円前後
インスタントラーメン(しょうゆ味) 豚こま切れ肉 キャベツ もやし にんにく 細ねぎ(刻み) 塩こしょう ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるちゃんママ余っている食材、人参、椎茸、玉ねぎ、さつま揚げを入れて炒めました。 一人のお昼ご飯には、インスタントラーメンとは言え野菜もとれて最高❗️
三味一体!
味噌カレー牛乳ラーメン3.8
(
5件)青森県のソウルフード、味噌カレー牛乳ラーメンをおうちでで再現!みそのコク、カレーの風味、牛乳のまろやかさを絶妙なバランスで楽しめる一品です。市販のラーメンスープを使用することで簡単に作ることができますよ♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
702kcal
費用目安
400円前後
中華麺[生] ラーメンスープ[みそ味] カレー粉 牛乳 水 チャーシュー 味付きメンマ もやし わかめ[乾燥] 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どらむかんオリジナルを食べたことはないのですが、味噌ラーメンが安かったので、アレンジとして作ってみました。 牛乳が、牛乳感を出さないで、一方で、カレー感も、まろやかにしてくれます。 全体として、味噌ラーメンではなくなりますが、これはこれで、とても美味しかったです。 ワカメは、時短?のために割愛、チャーシューの代わりに、市販の焼豚を使いました。 カレー粉は、SBの赤缶なら、レシピより、心持ち少なめで大丈夫かと。
野菜たっぷり!
チンゲン菜とひき肉のみそラーメン4.6
(
3件)豚ひき肉に、チンゲン菜やにんじん、もやしなどを加えた、彩り豊かな野菜たっぷりのラーメンです!ほっとするみそ味に仕上げました。簡単に作りたいお昼ご飯や夜ご飯にぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
564kcal
費用目安
400円前後
中華麺[生] 豚ひき肉 チンゲン菜 にんじん もやし サラダ油 白すりごま 酒 しょうゆ みそ 鶏ガラスープの素 水 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 兼業主夫・みそ、もやしは食べる直前に入れて、沸騰したら出来上がり。もやしシャキシャキ&味噌の風味残る。 ・しょうゆ・鶏がらスープの代わりに、みそ大さじ2・豆板醤小さじ1・かつおぶし小1袋・味の素小さじ1もおいしい ・仕上げにバターひとかけもおいしい ・豆苗、長ネギもおいしい
- どらむかん手早く作れて野菜がとれます。 もう少しレビュー投稿があっても良さそうなメニューだと思います。
香ばしいえびの旨味をご堪能あれ♪
海老味噌ラーメン4.0
(
4件)ご自宅で作れるラーメンレシピをご紹介!えびの旨味とコク深い味噌がマッチしたスープにコチュジャンのピリ辛を効かせ、やみつきになること間違いなしの一品です。しっかりした味つけでお腹も満たされます♪
調理時間
約20分
カロリー
517kcal
費用目安
700円前後
中華麺[生] 無頭えび 煮卵 もやし 細ねぎ(刻み) 味付きメンマ 水 みそ ごま油 鶏ガラスープの素 おろしにんにく コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。今回は赤だしを使いました。あまりの絹さやも入れました。コク深い味噌スープに、もやしのシャッキリ感、さっぱり感がいいですね。袋の表示時間より1分短くゆでるは、最後まで良くわかりませんでした。袋表示の時間です。
- まりんからうまでした!
袋麺で作る!
かにかまぼこともやしの卵のせラーメン-
(
2件)少ない材料でボリューム満点ラーメンを作ります♪とろっと卵が麺に絡んで、止まらないおいしさになります。今回は塩味のスープを使用していますが、お好みの味に変えることもできます!
調理時間
約15分
カロリー
582kcal
費用目安
200円前後
インスタントラーメン[塩スープ付き] 卵 かにかまぼこ もやし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すーちゃんすごくお腹が空いていて、手っ取り早く作りたかったのと、もやしとかまぼこが余っていたので作りました。水が多かったのか、卵でなのか味が薄くて、もやしとかまぼこも淡白なので微妙でした…。 塩ラーメンがなくてしょうゆラーメンで作ったけど、ちゃんと塩の方がよかったのかな…。
W使いでガツンとくる味!
にんにく豚骨ラーメン-
(
1件)インスタントラーメンで作るガツンとにんにくが効いた一品です。具材は豚こま切れ肉、にんにく、もやしとシンプルでお鍋ひとつで作れます!にんにくをたっぷり使ったパンチのある仕上がりです!にんにくの量はお好みで調整できます。
調理時間
約10分
カロリー
779kcal
費用目安
200円前後
インスタントラーメン[スープ付き](とんこつ味) 豚こま切れ肉 もやし にんにく 塩こしょう サラダ油 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
鮮やかな見た目♪
トマトラーメン-
(
1件)無塩のトマトジュースを使って手軽に作れる、あたたかいトマトラーメンの作り方をご紹介!ラー油を加えることでピリ辛な味わいに仕上げました。お好みでオリーブオイルやパルメザンチーズをかけても♪
調理時間
約15分
カロリー
396kcal
費用目安
500円前後
中華麺[生] チャーシュー 小松菜 もやし ラー油 トマトジュース[無塩] 水 塩 鶏ガラスープの素 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません