おつまみにぴったり!
もやしのごまめんつゆナムル
素材ひとつで作る副菜レシピのご紹介です。お手軽な材料で、パパっと作れるのがうれしいポイント!もやしは短い時間でさっとゆでてシャキシャキ感を残しましょう♪お好みでラー油を加えて辛くするのもおすすめ!
- カロリー - 111kcal 
- 炭水化物 - 4.8g 
- 脂質 - 9.3g 
- たんぱく質 - 3.1g 
- 糖質 - 2.8g 
- 塩分 - 0.5g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 鍋に湯をわかし、もやしを入れて40秒〜1分ほどゆでる。水気を切り、粗熱をとる。 
- 2 - ボウルに☆を入れて混ぜ、もやしを加えて混ぜる。 
よくある質問
- Qめんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか? Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 
レビュー
3.9
※レビューはアプリから行えます
- 黒胡麻で代用してます。 めんつゆもう少し足す位が美味しかったです!
- 苺 普通の味でした。
- atchunburike もやしを茹でてあえるだけなので、簡単です!酢が入っているので、意外とさっぱりとしていて、コッテリした料理の付き合わせにもいいと思いました!コスパもいいし、また作りたいです♪
- kerori 簡単でした





ぽめまお