
【バジルパスタの人気レシピ】定番から具材アレンジまで23選
作成日: 2023/04/01
更新日: 2025/07/30
定番からアレンジまで♪バジルを使ったパスタレシピを簡単動画でご紹介。たことトマトのジェノベーゼパスタやツナ缶を使った冷製トマトパスタ、なすのモッツァレラトマトパスタなどレシピを25本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
【おすすめ】
彩り鮮やか♪
バジルペペロンチーノペペロンチーノにバジルを組み合わせたおしゃれなペペロンチーノをご紹介します♪プリプリのえびとクリーミーなアボカドをプラスして食べごたえのある仕上がりに!休日のランチにおすすめです。
レビュー
- ことなごレモンがなかったので、市販のレモン汁を使いましたがあまりレモンの感じはありませんでした。 バジルも余っていた市販のバジルソース使いましたが量が足りなかったかもしれません。 仕上げのオリーブオイルがけっこういい仕事してました。
- ぴんくふぇありーバジルペーストが余っていたので、生バジルの代わりにパスタの茹で汁で溶かして作りました❣️そのため、味付けがより濃厚になったようです。えびとアボカドのコンビは鉄板なのですが、個人的好みでは、クリームソースやトマトソース、あっさりした和風の味付けが好きです😊
- 黒山羊さん美味しかった、バジルはわざわざ買う手間が面倒なので100均とかで売ってる振りかけるので代用。 エビは普通の家庭はいつも余ってないだろうし、私も入れなかった。(アボカドは好きで割とウチは高確率である)多分だけどアボカドはペーストにして最後に混ぜる形でも美味しいはず。
たっぷりバジルの!
たことトマトのジェノベーゼパスタ基本で作るジェノベーゼソース! 彩りよくたことミニトマトを乗せて! お昼ご飯に爽やかなパスタをぜひお試しください!
レビュー
- Sato★生のバジルがあったのでチャレンジしてみました。 初めてでしたが、美味しくできました😋🍴💕 タコがなかったのでエビをフライパンで焼いて代用し、モッツァレラチーズを加えてみました☺️ 松の実がなかったのでミックスナッツをすりこぎでつぶして代用しました😃 思ったより簡単で短時間でできました✨
- ブリリアントジェノベーゼソースがあったので具だけ用意して作りました。 これでも十分美味しかったけど、ソースから作って自分で塩味を調整したらたらもっと美味しいと思います。
バジルソースで作る♪
えびのジェノベーゼパスタえびを使ってご自宅でおしゃれな気分を味わえるパスタレシピをご紹介!バジルソースを使用して、パパッと簡単に仕上がります。お好みで、粉チーズをたっぷりとかけてお召し上がりください♪
レビュー
- airイカが半額で売られていたのでイカもプラスしました。ジェノベーゼは食べたことがなっかたですが、美味しかったです。 二人で三人前作りましたが、売られていたチューブのバジルは大さじ2しかなかったので塩コショウで誤魔化しました。 今度は内容量と分量に気を付けて、お世辞抜きに美味しかったのでまた作りたいです。
- 美味しかった♥️もう少し味濃くても良かったです!
簡単おいしい♪
ほうれん草と鮭のバジルクリームパスタ市販のバジルソースで簡単に味が決まる!ほうれん草と鮭を入れたお腹も大満足なクリームパスタレシピをご紹介します。お昼ごはんやディナーにぴったりです♪
レビュー
- air生クリームがほのかに感じられて美味しかったです。またバジルペーストは多めに買っておいた方が、味がしっかりして良いと思います😋 鮭は切った後味を閉じ込めておきたかったので片栗粉をまぶしましたが、それでも混ぜすぎると身がバラけてしまうので気を付けて下さい🙋 2回作りましたが簡単で調理時間も短く出来て美味しいです🙆 いずれ3回目挑戦します👍
- まろん3人分で生クリームの代わりに豆乳で作りました。 彩りよくおいしくできました。
- ワタペイ倍量にして2人分作りましたが、とても上手くいきました。程よく味が濃いです。
バジルが香る♪
アボカドのジェノベーゼパスタご自宅でカフェ気分を味わえるパスタレシピをご紹介!爽やかなバジルソースとクリーミーなアボカドがよく合い、満足感の高い一品です。ワインとの相性抜群ですので、ぜひお試しください♪
シンプルで美味しい♪
フレッシュトマトとバジルのパスタトマト缶を使わない、フレッシュトマトを使ったトマトバジルパスタのレシピをご紹介します♪ほんのり香るにんにくと唐辛子のアクセントがトマトの旨みを引き立てています。モッツァレラチーズなどをトッピングするとさらに濃厚な仕上がりになりおすすめです。
レビュー
- そらんさっぱり美味しかったです! アレンジで、 モッツァレラチーズ(丸いの)入れたら、 もっと美味しかったです!
【定番】
香り際立つ!
バジルパスタバジルの香りがたまらないバジルパスタをご紹介♪生バジルと松の実、そしてチーズを加えて作ったジェノベーゼソースは香りが一段と際立って深みのあるおいしさに♪作ったソースは、パスタはもちろん肉や魚、また野菜にかけるなどアレンジ自在です。
レビュー
- タッキー美味しく出来ました 男の私はちょうどよかったのですが、彼女は少し味が濃かった、とのことなので 女性の方は少し調味料を減らすといいかもしれません
- マハロンいつもは大葉で作ってましたが、 バジルで作るとハーブ感が増して より本格的な味わいでしたが… 私は大葉の方が好きかな
- のんたん小ぶりなじゃがいも3つを小さく切って入れたところ、パスタに対してじゃがいもが多くなり、旦那さんに炭水化物ばっかりと不評でした。味は美味しかったです。
バジル香る!
ジェノベーゼパスタ定番のジェノベーゼパスタを、家庭でも本格的に わかりやすくしたレシピです!まずは基本の ジェノベーゼパスタを作って家庭でも本格料理を作ってみて下さい♪
レビュー
- ハマチ大好きバジルに合いそうなので鶏肉も入れてみました。 バジルの香りと僅かな酸味が独特で、不思議とまた食べたくなりそうです。
- ヌーピージェノベーゼソース美味しかった! 簡単でした。 具材は じゃがいも・ベーコンししました!
- こりゃす好評でした!ジェノベーゼソースさえあれば茹でてあえるだけなので超簡単です。 基本・定番レシピのジェノベーゼソースを参考に作ったのですが、そちらでは塩の量が小さじ1/2となっています。塩味が足りないとのレビューが多いですが、こちらのレシピで作れば美味しかったです。
- たぬっぺ人生で初めて作って食べました! バジルは風邪予防などにもなるので 大量に食べても罪悪感がなかったです♡ じゃがいもは10分茹でると記載してありますが 2分長めに茹でました それで少し硬いという感じです! それが私にはちょうどよかったですが ホロホロがいい!という方は もう少し多めに茹でてみてください
少量から作りやすい♪
お手軽ジェノベーゼパスタバジルの香りが口いっぱいに広がる簡単ジェノベーゼをご紹介♪フードプロセッサーがなくても、少量から作れるので便利です。ジェノベーゼソースを加えたら手早く仕上げましょう!
レビュー
- あーちゃんベーコンの代わりにウインナー、しめじの代わりにエリンギを使いました。 ゆで汁は少し残してジェノベーゼソースと絡めた方がパサパサしないのかなと思いました。 湯切りすぎて少しパサパサしましたが、おいしかったです!
- あるま植木鉢で育ててるバジルだと、他のレシピのジェノベーゼソースのようにたくさんのバジルは取れないので、少量で作れて簡単でとても美味しかったです!
- SUZIE恥ずかしながら初めてのジェノベーゼパスタでした。ドライバジルは食べ慣れてるけど生バジルの匂いが苦手で、これは大丈夫なんだろうかと不安ながらも作ってみました、 そしたら美味しい!バジルのクセが消えて塩加減も少し足りないくらい。ソースを茹で湯で馴染ませたからかもしれないですが。途中までそのまま食べて、さらに粉チーズかけて食べました。これならフードプロセッサーもハンドブレンダーもなくてできるので満足です。
- ハマチ大好き豚バラ肉としいたけで作りました。バジルの刻みが足りなかったのか、思ったほど緑になりませんでしたが、味は良かったです。
【具材いろいろ♪バジルソースのパスタ】
バジル香る♪
きのこのジェノベーゼパスタきのことバジルの相性がバッチリな、きのこのジェノベーゼパスタのご紹介です。バジルソースを使うことで、味が簡単に決まります♪パパッと作れるので普段の夕食にオススメです!
レビュー
- みぃバターも入れてみました。美味しくできました。
- amai310ベーコンの代わりにチキンソテーをトッピング。きのこはしいたけとエリンギで。ジェノベーゼソースがあればすぐに出来てランチによく作ってます。
- ponバジルソースはちょっと多めに入れちゃいました(*_*) 簡単に美味しくできました! またリピートしたいと思います♪
- ピクミンエリンギとベーコンが無かったので代わりに玉ねぎ1/2個を入れました。市販で買ったジェノベーゼソースの原料の中にニンニクが入ってたので、ニンニクは使わずに炒めました。味も良い感じに美味しくできました♪
香り際立つ!
シーフードとバジルのパスタシーフードとバジルのパスタをご紹介♪生バジルと松の実、そしてチーズを加えて作ったジェノベーゼソースは香りが一段と際立って深みのあるおいしさに♪作ったソースは、パスタはもちろん肉や魚、また野菜にかけるなどアレンジ自在です。
レビュー
- みー簡単で美味しかったです
- めバジルペーストで作りましたがやはりだめでした(;_;)
彩り鮮やか♪
えびとバジルのパスタバジルペーストを使うことで、簡単おいしいパスタが仕上がります!口いっぱいに広がる、バジルの爽やかな香りが食欲をそそります。お好みで、最後にバジルをのせると一気にカフェ風に仕上がります♪
レビュー
- まる美味しく出来ました! バジルペーストはそんなに塩っぱくないので、塩は小さじ4分の1以上入れるのをおすすめします
- ピーちゃん8943シーフードミックス、豆苗、しめじで、美味しくいただきました!
市販のバジルソースで作る♪
バジルクリームパスタ和えるだけの簡単パスタをご紹介します。市販のバジルソースを使うので失敗知らず!生クリームのまろやかさとコクが加わり、いつもとは一味違った味わいに仕上がっています♪
レビュー
- ピーちゃん8943ガーリックで炒めたシーフードミックスと豆苗を加えて、美味しくいただきました!
香り際立つ!
あさりとバジルのパスタあさりとバジルのパスタをご紹介♪生バジルと松の実、そしてチーズを加えて作ったジェノベーゼソースは香りが一段と際立って深みのあるおいしさに♪作ったソースは、パスタはもちろん肉や魚、また野菜にかけるなどアレンジ自在です。ぜひお試しください。
昼食におすすめ♪
アンチョビのバジルパスタバジルの爽やかな香りと、アンチョビの旨味と塩気が食欲をそそるパスタレシピをご紹介します!お好みで、粉チーズをたっぷりとかけてお召し上がりください♪
簡単おいしい!
しらすのバジルパスタご自宅でちょっとおしゃれなパスタを作ってみましょう!爽やかなバジル風味に塩気の効いたしらすがよく合います。卵黄をとろっとからめてお召し上がりください♪
【生のバジルを生かしたトマトパスタ】
フライパン一つで作れる♪
バジルとフレッシュトマトのパスタバジルの香りが広がるパスタをご紹介します!トマトとバジルの組み合わせは相性抜群です。フライパン一つで作れるのもうれしいポイント♪ランチにいかがでしょうか?
レビュー
- ぴんくふぇありーハーブ系の香味は慣れるまで時間がかかりますね。バジルの風味も独特なので、少なめでちょうど良い感じでした。倍量にして2人分作りました。パスタを入れてから、時々混ぜないとくっついてしまうので、気をつけたいところ。大人の味のパスタでした😊
- てぃーはーニンニクと輪切り唐辛子を加えても美味しいかなと思いました。
ランチにぴったり!
スモークサーモンとバジルの冷製パスタご自宅でおしゃれなカフェ気分を味わえるパスタレシピをご紹介します!スモークサーモンの塩気とトマトの酸味が食欲をそそります。お好みで、粉チーズをかけてお召し上がりください。
レビュー
- キャサリン昼ご飯に作りました。スモークサーモンがなかったので鮭フレークで代用しました。鮭フレークの塩気とオリーブオイルの甘さがでて美味しかったです。
旨味しっかり!
ミニトマトとホタテのバジルパスタにんにくとバジルがふわっと香るオイルパスタをご紹介!ミニトマトとホタテはさっと炒めるのがポイントです♪ランチの一品にいかがでしょうか?
とろけたチーズがたまらない♪
カマンベールトマトパスタとろーりカマンベールとトマトパスタの相性が抜群の絶品パスタをご紹介!フライパン一つで作ることができるので洗い物が少なくお手軽です。ぜひお試し下さい♪
レビュー
- シャチホステル滞在中にて。 深めのホットプレートがあったのでフライパンの代わりに使いました。 トマトソースがパスタによく染み込んで、濃厚でモチモチな仕上がりに。 近くにいた海外の人も味見してこれはうまい!と褒めてくれたので嬉しかったです^ ^
包丁いらずで作れる♪
冷製トマトパスタカットトマト缶とツナ缶を使った簡単ソースの冷製パスタの作り方をご紹介します!洗い物も少なく済むので手軽に作れます。玉ねぎを加えるのもおすすめです♪
レビュー
- 土日だけのシェフ ムック&プリンバジルは入れませんでしたがうっすらとニンニクが効いていて美味しかったです。 又冷たいって言うのが良かったと思います。
- みあバジルが手に入らなかったので、乾燥バジルで作りましたが、爽やかでおいしかったです。 生のバジルで作ったらもっとおいしいと思います! バジルがない分、彩りが欲しくて水菜をのせてみました。さっぱりしてて、よかったです。
- かつ暑い日に食べたくなります。 バジルがなかったのでトッピングにはアボカドを使いました。
- たおり簡単で、めちゃおいしかったです! バジルないので、冷凍してた茹でブロッコリーを戻して活用!ちょうど余ってた1/2量のトマト缶&ツナを活用したく作ったので、分量は以下でした。トマト缶、1人分だけど1/2で個人的にはちょうどよかったかも? 【1人分】 トマト缶1/2 ツナ1/2 塩 小さじ1/2弱〜1/2 オリーブオイル大さじ1弱 チューブにんにく 2〜3cm こしょう少々
【ジェノベーゼソースのレシピ】
お手製ソース♪
ジェノベーゼソース(バジルペースト)パスタや鶏肉料理、サラダなど使い方が自在なジェノベーゼソースのレシピをご紹介します。ジェノベーゼはバジルに松の実やオリーブオイル、チーズなどを加えて作る香り高いソースです。松の実は炒ることで香りがより引き立ちます♪またお好みでくるみやカシューナッツ、アーモンドなどを少し入れても美味しくいただけます。
レビュー
- kaede76スモークサーディンを乗せてみました✨ ナッツ少なめにすると、オイルが苦手な方もたくさん食べられます♪
- マユピクルミで代用して(なんかちがう)と思ったことがあります。こちらのレシピに忠実に作ったら(これこれこれやねん)な味になりました。 作りやすい量で簡単に美味しくできました。 自家製バジルが活用出来てうれしいです。
- こりゃす香り高く美味しくできました!空気に触れるときれいな緑色がすぐ茶色っぽくなってしまうので瓶に入れた後オイルを上の方に足しました。(写真はオイルを入れる前の状態です) レシピ通りに作りましたがお手本の方がだいぶソースっぽいというかオリーブオイル多めの印象です(^^;)
- biscotteメカジキにかけて美味しくいただきました。 余りを翌日ピザソースとして。これもまた美味でした!
簡単お手軽!
松の実なしで作るバジルソース相性の良いバジルソース(ジェノベーゼソース)を松の実を使わず、手に入りやすいカシューナッツで手軽に作りましょう!カシューナッツを使うことで香ばしく、コクのあるジェノベーゼを作ることができます。