DELISH KITCHEN

牛乳の大量消費に!スープレシピ20選

作成日: 2023/05/01

牛乳の大量消費レシピ特集!牛乳をおいしく使い切ることができるスープのレシピ20選をご紹介します。


  • 「きのこチャウダー」のレシピ動画

    旨味がぎゅっと♪
    きのこチャウダー

    4.7

    (

    17件
    )

    魚介ときのこの旨味があわさって染み込むおいしさ。寒い日にほっと温まる、スープはいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      900前後

    むきえび あさり缶[水煮] しめじ エリンギ 玉ねぎ じゃがいも 有塩バター 薄力粉 水 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • emo
      海老は冷凍庫にあったものを利用して、簡単で大満足。 人参も加え、仕上げに茹でたほうれん草を散らしたら色も綺麗に出来ました。
    • maririn
      冷凍シーフードミックスで代用して、野菜は好きな物を同じ位の分量で出来ました! 美味しい♪
    • mogumie
      思ったより時間がかからなくてよかった♪
    • マッス
      帰宅が遅なり時間がなかったので、市販の買い置きしていたクラムチャウダーのキューブで代用しました。 美味しく出来ました‼️
  • 「ヴィシソワーズ(ビシソワーズ)」のレシピ動画

    裏ごし要らずで滑らかに♪
    ヴィシソワーズ(ビシソワーズ)

    4.4

    (

    96件
    )

    ヴィシソワーズとは、じゃがいもの冷製クリームスープのこと。ひんやり冷たくてじゃがいもの風味が楽しめる人気のスープです。ミキサーを使えば簡単に滑らかになり、夏のおもてなしにもぴったり!じゃがいもの消費レシピとしてもおすすめ。牛乳の代わりに豆乳でも作れます。温かいままでも美味いですよ♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも 玉ねぎ コンソメ 塩こしょう 牛乳 水 有塩バター 乾燥パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱぴこ
      ステキなレシピをありがとうございます。 少し濃厚にしたい場合は、水100cc・牛乳500ccにアレンジすると良かったです。
    • マミネッコ
      じゃがいもが多くあるので消費したくて作りましたぁ
    • 大好評です!
      冷たいのをと作りましたが、温かいうちから おかわり!おかわり!とあっという間になくなります! 昔ながらのミキサーで洗うのが大変ですが 今では28センチの大鍋で作ってます!(^O^)v
    • なこたく
      牛乳を300ccにして、とろっと感を残しました。 簡単であっさり優しい味わいでした。
  • 「ブロッコリーのカレーポタージュ」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    ブロッコリーのカレーポタージュ

    4.7

    (

    4件
    )

    スパイシーなカレー風味! いつもと一味違うブロッコリーのポタージュ♪ 寒い日は身体も温まります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      148kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブロッコリー じゃがいも 玉ねぎ 有塩バター コンソメ 水 牛乳 カレー粉 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさぎのママ🐰🌸
      カレー味が欲しい時に 今回はカリフラワーで ベーコンも入れてみました バター、玉ねぎ、じゃかいもは無くて入れてませんがじゅうぶん美味!
    • ここちゃん
      彼氏がおいしいと気にいっていました。
    • のんちゃん
      ほのかにカレー味します😃 ブロッコリー多めなせいか、緑色に‼️味は、とても⤴️⤴️😍🎶美味しい
  • 「牡蠣のチャウダー」のレシピ動画

    濃厚な旨味!
    牡蠣のチャウダー

    4.4

    (

    19件
    )

    牡蠣の旨味を活かしたチャウダーです! 野菜もたっぷり入れてクリーミー! これ一皿で大満足!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      500前後

    牡蠣 玉ねぎ にんじん じゃがいも 薄力粉 有塩バター 塩 塩こしょう パセリ(乾燥) 水 コンソメ ローリエ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかり
      美味しい! コンソメを大さじ1入れました。ほかは分量通りで大丈夫でした。
    • ちあき
      自分用メモ あさりで作っても美味しかった。
    • けろ
      とても簡単で作りやすかったです。牡蠣は小ぶりだったので半分に切らず、そのまま使いました。厚切りのベーコンや茹でて少し残っていたほうれん草も加えてみました。クラムチャウダーが大好きな主人にも大絶賛されました!!牡蠣が美味しいうちに また作りたいです♡
    • にゃんにゃむニーナ
      先生大好き。 8日夕ご飯は、 濃厚な旨味、牡蠣のチャウダー 作らせていただきました。 こちらに載せました。 他には、 山椒の風味が香る、うなぎのオープンいなり寿司 こちらに載せました。 海藻サラダと鴨肉 いただきます。 下記の牡蠣のチャウダーは牡蠣が見えます。牡蠣は下記にいます。
  • 「かぶのみそポタージュ」のレシピ動画

    野菜の甘さが濃縮された!
    かぶのみそポタージュ

    4.4

    (

    131件
    )

    かぶを丸ごと使ったみそ仕立てのポタージュレシピ♪とろとろのかぶの甘みとみその相性は抜群です。冬の寒い日も体を温めてくれるでしょう。牛乳とバターの乳製品のコクも加わり、濃厚な風味がやみつきになるおいしさです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン かぶ[葉付き] 水 コンソメ 有塩バター 牛乳 みそ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s0yamada
      かぶ、水、牛乳の分量はコンソメと味噌の調整で自在だと思います。美味しくてかぶを味わうのに便利な一品。
    • 愛令嬢ladyちゃん
      初心者の私でもぉ♡ 簡単にぃ♡ 大変誠にぃ♡ 美味しく出来ましたぁ♡ 子供が美味しいってぇ♡ 結ってくれたらぁ♡ また作って上げたい代物ぉ♡ どぇ♡ーすぅ♡
    • くまきち
      病気療養中の母に食べてもらいたくて、 作りました。 食欲がないのに「美味しい!」と、 喜んで食べてくれました。 隠し味に味噌を使っていることを話したら、 とても驚いていましたが、 かぶ本来の味を生かしながら優しい味に 感動してくれたのが、とてもうれしかったです。 ポイントは、薄切りのベーコンを使うこと。 ブロックベーコンの方が美味しいかと思い、 使ってみたのですが、 このレシピには薄切りの方が良いと感じました。 でも、ほんと優しい味なので、 高齢者にも喜んでもらえるメニューだと 思います。おすすめです!
    • ぷさす
      美味しかった‼️具とスープの量が合ってないように思いました。かぶ3つ使うなら600ccくらいが適量かな。味はコンソメと味噌で調整。次はベーコンの代わりにアサリを入れてみようと思います。
  • 「チンゲン菜のクラムチャウダー」のレシピ動画

    ほっこり温まる♪
    チンゲン菜のクラムチャウダー

    4.4

    (

    7件
    )

    身も心も温まるクラムチャウダー! とろっとしたチンゲン菜がたまらない! 中華風の味付けです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      491kcal

    • 費用目安

      900前後

    チンゲン菜 玉ねぎ じゃがいも ベーコン 有塩バター 薄力粉 サラダ油 あさり水煮缶 牛乳 酒 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つばき
      寒い季節にぴったりで体が温まるスープです。 美味しくいただけましたのでまたリピートします。 間違えてチンゲン菜を葉と茎を一緒に入れてしまいましたが細かめで切っていたので全然気になりませんでした。
    • M
      お母さんの作ってくれたクラムチャウダーの味とほぼ同じで実家を懐かしむことが出来る味でした! あさりの水煮缶を入れることでクラムチャウダー感が一気に出て美味しくなります!
  • 「ブロッコリーときのこのポタージュ」のレシピ動画

    うまみがたっぷり♪
    ブロッコリーときのこのポタージュ

    4.4

    (

    13件
    )

    ブロッコリーときのこのうまみが溶け出したポタージュ♪クリーミーなおいしさをお試しください!パンにつけるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー マッシュルーム 玉ねぎ 水 牛乳 塩 こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かな
      薄かったので、塩とコンソメを追加しました。 おいしかったです。
    • あんまんちゃん
      何度も作ってます。コース料理に出てきそうな本格的なスープみたいな贅沢な味になるのが好き!半分豆乳にしてもよいです
    • つな
      レシピ通りに作りましたが、思ったよりびしゃびしゃで薄いお味に。なぜ?と思ってレシピ見直したら、ミキサー後のドロっと感が緩かったことに気づきました。煮た段階で水分があまり飛ばなかったようです。15分煮たあと水分が多く残っているようなら、蓋を開けて煮詰めるなりして水分を飛ばすか、牛乳入れる前に煮て水分飛ばすかした方が良さそうです。2倍量で作ったので水分が残りやすかったのかもしれません。 今回は薄かったので、他の口コミを参考にコンソメと塩に、生クリームを入れて美味しくいただきましたが、また再チャレンジしたいと思います。
    • モーリス
      ホワイトマッシュルームで、大好評でした。
  • 「具沢山のコーンチャウダー」のレシピ動画

    ほっと温まる一品!
    具沢山のコーンチャウダー

    4.2

    (

    9件
    )

    ベーコンと野菜のうま味がたっぷりしみ出た食べ応え抜群の一品をご紹介します。仕上げにクラッカーをちらしておしゃれに仕上げましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      600前後

    ベーコン とうもろこし じゃがいも 玉ねぎ 薄力粉 有塩バター 水 塩 黒こしょう 牛乳 クラッカー パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しとっぺ
      応募してるアイドルがクラッカーのCM起用、キャンペーン実施しているため、美味しくクラッカー消費したくこちらのレシピを参考にしました。コーンの代わりににんじん入れました。具沢山でこれだけでもお腹満たされそうなくらい食べ応えありました。クラッカーが柔らかくふやけてきても美味しくいただけて良かったです。
    • たあぼ
      具沢山でおなかも満足の一品です。牛乳の味が強いと思ったら、少しコンソメを入れるといいかもしれません。
    • しょうたパパ
      寒い冬にアツアツにして食べるとホッとするほど美味しい! クラッカーの代わりに電子レンジで作った食パンクルトンを入れても美味しいかも! コーンもシャキシャキで沢山入ってるから食べ応えあり!私は缶詰で作りました!
  • 「そら豆のポタージュ」のレシピ動画

    濃厚な味わい!
    そら豆のポタージュ

    4.7

    (

    11件
    )

    そら豆をたっぷり使ったポタージュをご紹介♪玉ねぎの甘みとそら豆の旨味が合わさった、緑が鮮やかなスープです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      300前後

    そら豆[さやなし] 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 生クリーム コンソメ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「トマトクリームクラムチャウダー」のレシピ動画

    寒い日にぴったり!
    トマトクリームクラムチャウダー

    4.7

    (

    49件
    )

    あさりたっぷりクラムチャウダーのご紹介です! 野菜の旨味の効いたホっと温まるスープ♪ パンをつけて召し上がっていただくのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      900前後

    あさり水煮缶 玉ねぎ じゃがいも にんじん ベーコン オリーブオイル カットトマト缶 牛乳 コンソメ 塩 フランスパン[バゲット] パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミッシー
      美味しかったが若干酸味がキツすぎたかも。生クリームを足してコクとまろやかさを出してもイイかも。
    • お家大好き
      パン食の日によく作ります。簡単で美味しいです。あさりの旨味とトマトシチューの様な濃厚さが癖になります。
    • Bookey&Zapper
      味が複雑でおいしいです。もう何度作ったことか…。お世話になってます。 コンソメを小さじ1に増やし(キューブ1個を使い切りたいので)、塩を小さじ1/4に減らして作っています。生クリームがある時は、牛乳を200ccに減らして、生クリームを100cc加えています。
    • なっちゃん
      半分の量で作りました。 ベーコンはなかったので、代わりにしめじを入れましたが、十分美味しかったです。 家族からもかなり好評だったので、また作りたいと思います!
  • 「オクラとじゃがいものポタージュ」のレシピ動画

    喉が潤う夏スープ!
    オクラとじゃがいものポタージュ

    4.0

    (

    10件
    )

    オクラのとろとろ食感を活かしたやさしいスープ♪淡い緑色も美しく、定番のじゃがいものポタージュがおもてなし料理に変身します。レンジとミキサーだけで完成するので、火は使わず暑い日にもおすすめのレシピです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      232kcal

    • 費用目安

      300前後

    オクラ じゃがいも 玉ねぎ コンソメ 有塩バター 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あすかんぱにー
      めちゃくちゃ美味しい。オクラで粘り気出るかなって思ったけど全然だった。食べやすいし、栄養満点!オクラ嫌いな人も食べれると思う。手間はかかるけど見た目もきれいだし味も美味しいからすごくおすすめ。時間があってちゃんと料理を作ろうと思ったとき作るといいと思う。
    • マミネッコ
      オクラを多く採れて冷凍してあったので 使いたくって スープにしましたぁ
    • かえたん
      フードプロセッサーでも作れました。 牛乳を全部入れるとあふれてしまうので 先に野菜だけをフードプロセッサーにかけて 後から牛乳と混ぜると良いです。
    • まり
      よくミキサーにかけましたが、 普通にしゃりしゃりしててすーっと飲める感じがしなかったです。 味もじゃがいもって感じで甘さがあまりなかったです汗 失敗しました...。 もしかしたらコンソメ小さじ1じゃなくて、 大さじ1にしたほうがいいかも。
  • 「ほうれん草のクラムチャウダー」のレシピ動画

    ホッとあったまる!
    ほうれん草のクラムチャウダー

    4.5

    (

    100件
    )

    彩りきれいなクラムチャウダーをご紹介! 野菜とあさりから美味しいだしが出ます。 身も心もあたたまって、優しい気持ちになれます♡

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      800前後

    あさり缶[水煮] ほうれん草 じゃがいも にんじん 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 サラダ油 牛乳 コンソメ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すぅ
      水煮缶だからなのか、あさり風味が弱めです。サラサラのシチューのような味です。
    • あむ
      レシピ通りだと少し物足りない気がしたのでコンソメを多めに入れました。市販の固形ルーはちょっと抵抗があるので、これからはこのレシピで作ります。
    • ハーコーママ
      元々味濃いめのクラムチャウダーが好きなので、小さじのコンソメに+固形1つ入れました! あとは煮込む時間を倍にして好みの味になりました♪
    • シラタマ
      水煮缶がなかったので、冷凍の剥きアサリで作りました。 コンソメ追加、少し煮詰めて濃厚に。 両親におすそ分けしたら好評でした! また作りたいです
  • 「パプリカのビシソワーズ」のレシピ動画

    ビタミンカラーで彩りを!
    パプリカのビシソワーズ

    4.5

    (

    4件
    )

    さらっと飲める!彩りきれいな爽やかスープです♪さっぱりスープで体を休めよう!気軽にお野菜もとれて大満足♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      300前後

    赤パプリカ じゃがいも 玉ねぎ 有塩バター コンソメ 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんみえ
      我が家ではブレンダーを使い、青菜、かぼちゃ、カリフラワー、マッシュルームなどのポタージュスープを作ります。今回、パプリカが赤、黄半分ずつ残っていたので作ってみました。主菜がハンバーグだったので、ビシソワーズだとあっさり目でよかったです。
    • モーリス
      好評でした。
  • 「かぶとほうれん草のミルクスープ」のレシピ動画

    かぶがトロッと!
    かぶとほうれん草のミルクスープ

    4.6

    (

    16件
    )

    バターとミルクの濃厚さが かぶの柔らかさとよく合う、 ホット温まるスープです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぶ ほうれん草 鶏ひき肉 有塩バター 牛乳 水 みそ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃっぴ
      チーズっぽいです! カブもとろとろ、あったまっておいしい! けど、煮立てすぎると味が濃くなってとってもしつこくなってしまった… あまり濃くない方が最後まであっさりおいしく頂けると思いました。
    • まこ
      簡単で、すごく美味しいです!バターの風味が素敵です。リピします。
    • Sarah
      ほうれん草の灰汁が気になり別茹でして、最後に加えました。ルーで作るよりあっさりして美味しいです。
    • にゃんにゃむニーナ
      かぶの代わりに大根にしました。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「ブロッコリーのチーズスープ」のレシピ動画

    とろーり濃厚♪
    ブロッコリーのチーズスープ

    4.5

    (

    68件
    )

    クリームスープにチーズを加えて、ほっと温まるスープを作ります。粗く刻んだブロッコリーの食感と、チーズのまろやかな風味が楽しめます。バケットにつけていただくのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコン ブロッコリー 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 とろけるスライスチーズ 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* 簡単にすぐ出来たので また作りたいです\( ˆˆ )/
    • 烏龍茶
      美味しかったです〜〜〜!
    • Cony
      美味しかったです! 蓋すると、牛乳スープが溢れてきました(゚o゚;; あれ、2回目作りました 美味しかったです!
    • こんぶ
      期限が近い牛乳を使いたかったので作りました。 30分くらいでパパッと作れるし、 とっても美味しかったです。 ただ、2倍の量で作った為、薄力粉を入れた段階で少し動画よりネチョネチョ感が強くなってしまいました。完成には支障はなかったです。 次回は気をつけてまた作りたいと思います。
  • 「新玉ねぎとマッシュルームのポタージュ」のレシピ動画

    旨みたっぷり!
    新玉ねぎとマッシュルームのポタージュ

    4.1

    (

    12件
    )

    しっかり炒めて煮ることで、甘みをしっかり引き出せます♪お好みのきのこに代えても、おいしくできます!是非お試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      200前後

    新玉ねぎ マッシュルーム 有塩バター 牛乳 塩 こしょう 水 パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ありぃ
      ミキサーを使って簡単に出来ました! 玉ねぎを半玉多くしたせいか、個人的に味が薄くて「素材が活きたポタージュ」になりました! 親子丼とお野菜に味がついてたので、バランスは良しとします!笑
    • うさぎのママ🐰🌸
      マッシュルームは缶詰めで🍄 牛乳は豆乳に変更👍🏻 塩コショウだけではなんか違う気がしてコンソメ入れました 玉ねぎは先にレンチンしておくと炒め時間短縮で良いですよ👍🏻🧅
    • Shane
      簡単。 しかも美味しい!
    • pchan
      クリーミーで美味しかった
  • 「白身魚のさつまいもチャウダー」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    白身魚のさつまいもチャウダー

    4.5

    (

    36件
    )

    具材ごろっと食べ応えのある、おかずにもなるチャウダーのご紹介です!タラは焼きつけてさっと火を通して柔らかく仕上げます。さつまいもがたっぷり入ってお腹も大満足な一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      1100前後

    タラ[切り身] さつまいも 玉ねぎ しめじ 塩(タラ下処理用) サラダ油 有塩バター 薄力粉 パセリ(刻み) 牛乳 水 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K&Yママ
      さつまいもはレンジで加熱しておいた方がもう少しとろみが出ていいかも。タラは崩れやすいので要注意。次は鮭で作ってみようかな。
    • なっちゃん
      タラの代わりにカレイで作りました。皮が鍋に張りついてしまいましたが、なんとかなりました。 さつまいもは切った後に水で浸してレンジで4分ほど温めてからレシピの行程に戻したら、ちょうどの柔らかさになりました。 魚の味がにじみ出たおいしいチャウダーでした!
    • ランラン
      美味しかったです! さつまいもが少し固めかな?と思うので、あらかじめあたためたほうがいいかもです^^
    • あゆみん
      さつまいもはレビューを参考に先にレンチンしてから炒めました。 お魚は崩れやすいので、上からトッピングにしましたが美味しかったです。 寒い時期にちょうどよいですね。
  • 「カリフラワーのミルクスープ」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    カリフラワーのミルクスープ

    4.3

    (

    3件
    )

    カリフラワー、コーン、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります♪少しやわらかめに煮たカリフラワーとプリッとしたソーセージの食感が楽しめます。牛乳のコクとソーセージの旨味が合わさって優しい味わいで、朝食にぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ カリフラワー コーン[冷凍] 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • がーこ
      カリフラワーが半分ほど残っていたので週末のブランチに作りました。具沢山で優しい味、美味しかったです。また作ります。
  • 「小松菜とベーコンのクリームスープ」のレシピ動画

    簡単美味しい♪
    小松菜とベーコンのクリームスープ

    4.3

    (

    33件
    )

    シャキシャキでクリーミー! 小松菜とベーコンが相性抜群! 食卓にもう一品という時に簡単に作れますよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      400前後

    小松菜 ベーコン 玉ねぎ 牛乳 水 粉チーズ オリーブオイル 有塩バター 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • lily35
      コンソメ+鮭を入れました👌💕 美味しくてハマりました😍
    • れもん
      初心者でも簡単にできました!
    • ももす
      コンソメを足して作りました✨簡単でホッコリするスープでした✨
    • みづきん
      何かが足りない味がしたので鶏がらスープの素を足しました。すごく美味しくなりました♪
  • 「しょうがミルクの春雨スープ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    しょうがミルクの春雨スープ

    4.1

    (

    6件
    )

    鶏肉の出汁がきいたスープに春雨を加えてボリュームアップ。 牛乳が入るのでまろやかで体が温まる一品です。 スープを吸った春雨が美味しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      288kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 鶏もも肉 大根 おろししょうが ごま油 牛乳 こしょう 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チャン
      うちにある材料で作れました。 味が少し薄かったので、少しコンソメとお塩を足しました!美味しかったです!
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • ゆきもち
      家にあるもので簡単にできました!彩り良くしたかったので、人参とほうれん草に入れてみましたがおいしかったです。生姜のおかげで体があったまりました。また作りたいです!
    • やきお
      10分煮たら焦げ付いてしまいました… 味は優しい味ですが、味付けが薄かったのか牛乳の甘味が強すぎて個人的にはですけど苦手な感じでした