
【超簡単ささみレシピ♪】人気1位も!手間暇かけずに激うま20選
作成日: 2023/05/19
更新日: 2025/03/13
「ささみを使った超簡単なおかずレシピを知りたい…」そんなあなたにぴったり!
こちらでは、人気TOP3のレシピをはじめ、すべて15分以内で完成する手軽でおいしいレシピを20本ご紹介します。ご飯によく合う「ささみの焼き鳥風」や、野菜と組み合わせた「ささみもやしのレバニラ風炒め」など、さっと和えるだけで完成する「キャベツとささみの塩だれあえ」や「ブロッコリーとささみのキムチ和え」など、アレンジ自在なレシピが満載◎
忙しい日でもササっと作れて、あっという間においしいおかずが完成します。気になるレシピはぜひ参考にしてみてください♪
【ささみのレシピレビュー数TOP3!】
しっとり柔らか簡単一品♪
鶏ささみのしそチーズ焼きとろ〜りチーズをプラス♪シンプルで美味しい一品を堪能しませんか?すぐにつくれる、ジューシーな鶏ささみのしそチーズ焼きをぜひつくってみてください!
レビュー
- のんちゃん観音開きにしないでお肉にラップ掛けて綿棒で叩いたら良いですよ。レビューでは、ぱさつくと書いて合ったのでわたしは、お酒を振り掛けて塩コショウ振りました。ほうれん草代用です!とても柔らかで美味しい😋👍
- さやか簡単で美味しいのですが、他の方のレビューと同くスジを取ると身が離れてしまいます。開いた後にラップを置き手のひらで叩き薄く伸ばしてから挟みました
- くろ梅も入れました★
- お砂糖▸◂シンプルな味わいなのでチーズの美味しさが引き立ちます 𓌉◯𓇋 焼色をしっかりつけたかったので薄力粉はドバっと豪快に!黄色いミニトマトの皮と海苔とパセリをふるってミイラにしてみましたᕐ ̆̈͜͡ ᕐ 𓂃꙳⋆
甘辛味でご飯にぴったり!
ささみのカリカリ炒め白すりごまで風味もアップ!揚げ焼きにすることで、衣がサクッと食感!しっかりした味付けでお弁当にもオススメです。
レビュー
- 料理初心者厚揚げをプラスし、いりごまで作りました。 とっても美味しい味でした!!リピ確定! 主菜にしたのですが、ささみだけだと飽きてしまうかなと思いました。 今回の厚揚げ等、他のものと一緒にすると良いかなと思いました🙌 蓮根とか合いそう!
- SOUL'd OUTささみ3本で作ったので、調味料は酒、みりん大さじ1ずつ、醤油は大さじ2/3程で作りました。 もちっとした仕上がりになって美味しかったです! ささみは焼くと小さくなり量が減るので、2人で食べるならささみ6〜7本くらい使っても良いかも、と思います。
- 肩幅かなーりおいしいです!しっかり味がつくのでお弁当に入れても良さそうですね!すりごまも余らせがちなので使えて嬉しい!
- 彗星カリカリというよりは照り焼き風 しっかりタレを煮詰めてから絡めるのがポイントです
ご飯に合うこってり味!
ささみのごま照り焼き淡白なささみがごはんのおかずにぴったりの一品に大変身♪ささみは下味をつけておくことでパサつきをおさえて、しっとりとした仕上がりになります。火が通りやすいので、忙しい時にも作りやすいのが嬉しい!
レビュー
- りょうちん鶏むねで照り焼き丼にしました! 味がしっかりしているので、ご飯との相性は抜群ですね♪ お肉がパサつかず美味しいかったです!! ネギを入れましたが、味が薄くなった感じはありませんでした!
- mippホントにご飯がすすみます!
- みわネギもプラス♪とってもおいしかったです!
- エルマ少し醤油が辛そうだったので少なめにしました。子供にも食べやすいと言われて喜ばれました!
【超簡単!メインおかず】
ごちそうに変身!
ささみのガーリック醤油ステーキ淡白なささみをジューシーに焼き上げて、食べ応えのある一品に仕上げます♪ガーリック醤油の香ばしい風味でごはんが止まらなくなります!
レビュー
- 高ちゃんガーリック醤油最高に良いです。
- ポチ簡単で美味しかったです😊余分にささみ8本で焼いたけどソースは足りました。リピレシピ決定です
- シャケ(減塩努力)にんにく多めで作りました。美味しかったです。
- おもちすごく美味しかったです! 家族にも作ってあげたら好評でした♡ また作ります(*ˊᵕˋ* )
香ばしさがやみつき!
ささみの焼き鳥風甘辛いたれでご飯が進みます!ご飯にのせてどんぶりにしたりお弁当のおかずにもぴったり!粉山椒をふってもおいしくいただけます♪
レビュー
- ゆーゆーあっという間に出来て美味しかった~♪ ササミだけ6本と増やして作ったのに、七味をかけて食べる前に無くなっちゃいました笑
- ルビーもも肉でしました。 おまけに作りおき。 ごめんなさい。 焼き鳥を買って済まそうかと迷いましたが このレシピのおかげで作れて良かった。 ありがとうございました。 美味しかったです。
- ルウ偏食ぎみの3才の孫が食べて美味しいってくれて良かった。
- みーあ簡単に作れて美味しかったです😋
レンジで簡単♪
ささみとレタスのよだれ鶏風ささみをレンジで柔らかく蒸して、ねぎがたっぷり入ったピリ辛だれをかけて仕上げます。シャキシャキのレタスが相性抜群です。
レビュー
- みぃたれが少なかったですが、さっぱりしててすぐに完食しました。 レタスのシャキシャキ感を残すように大きめに切りました。
- たわりにんにくが美味しく香る、元気を出したい時に食べたいメニュー。とても美味しかったです!ささみのレンジ調理は2倍かかりましたが、他はレシピ通りで問題なかったです。
- のん簡単にできて美味しかったです。個人的にはラー油がちょっと多くて辛かったので次回は半分くらいで作りたいと思います。
- なおうちのレンジではなかなか熱が通らず、半ナマでした。結果、3回もやることに。
簡単に作れる♪
ささみのピリ辛マヨ焼き豆板醤の辛味とマヨネーズのコクが美味しい一品です。 ささみの淡白な味にぴったりです! 簡単に作れて野菜も取れます♪
レビュー
- ゆぴ🌱memo ・豆板醤のピリッとした辛味がアクセント ・メイン料理にするなら ささみはもう少し多い方がいいかも
- mako豆板醤とマヨネーズの相性がぴったりで美味しかったです。ささみは片面だけ軽く焼き色をつけることで火が通り過ぎるのを防ぐことができます。
- トッチーささみが柔らかくて美味しかったです
- なっちゃん簡単に作れました(^-^) 普段の夕飯にはない味付けなので、良い変化球になりました。
簡単スタミナ満点!
ささみもやしのレバニラ風炒めささみともやしで作るお手軽レバニラ風レシピです♪ 混ぜて炒めるだけなので時間が無いときにも簡単に作れます! お腹いっぱい食べたい時にぜひお試しあれ!
レビュー
- かおちゃんスーパーでささみが売り切れだったので胸肉で作りましたが、レバニラ風の味付けがめちゃくちゃ美味しくて白いご飯🍚にぴったりでした💯
- きむとらねこ野菜、鶏肉ともにレシピの倍の分量で作ったのですがお醤油を入れる時少し多いかと思い調味料の分量を控えて作りました。 ご飯のおかずにピッタリだと思います。 ニンニクとお醤油の相性バッチリで美味しかったです。
- akm前回むね肉で作ってとても美味しく、家族からも好評だったので今回また作りました!むね肉は1枚分を1口大に切ってお弁当にも入れやすいようにしました。お肉も柔らかく片栗粉を絡めているので味も絡んでとても美味しいです!ただ今回は味が濃く感じました。前回はそんなこと無かったんですけど…今度は大さじ1.5にして作ろうかなw
- はな作り置くともやしから水分が出て味が薄まらないかと心配しましたが、翌日でも十分おいしかったです!
トースターで簡単!
ささみのわさびマヨ焼きわさびマヨネーズがささみに絡んでおいしい一品です。味付けも簡単なので、忙しいときのもう1品におすすめ♪おつまみにもぴったりです!
レビュー
- スレンチェスカ柔らかくてしっとり焼けました。マヨネーズとわさびの組み合わせはマッチしていてとても美味しかったです。
- みーあ美味しかったです😋 また作りたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
- なこ水分量が多くてあんまりうまくいきませんでした…でも味は美味しい!!ささみそのままの味が結構好きなのでこれくらいでちょうどいいかも。 お弁当用なので小さく切りました◎
- ひこりん歯の悪い人でも食べやすく美味しく 頂きましたが マヨネーズを少し 入れすぎてしまった感
ささみも入ってボリューム満点!
舞茸と玉ねぎの卵とじ舞茸と玉ねぎに味が染みて、ふんわり卵がごはんにぴったり!丼にして食べるのもおすすめです!今晩のおかずにいかがですか?
レビュー
- KKO舞茸と鶏と卵の相性が最高でおいしいです。ささみがなかったので鶏むね肉でやりました。卵は2個入れたらちょうどよかったです。
- キキまた作りたいです(*^^*)
- ゆるりんごとても優しい味で美味しかったです💖 簡単に美味しくできるのでまたリピします❗️
- ハチ美味しかったです(*´ч`*) 玉ねぎを1個にしたので、麺つゆと水を半量ずつ足しました。
大葉の香りがアクセント!
カリカリチーズささみチーズと薄く叩いたささみがカリッと焼けてあと引く一品です!お酒のアテにおすすめ♪
レビュー
- ソース・アメリケーヌ今日の新着レシピでこの料理を見た時に、自分の性に合っているので材料は2回分買ってきました。作る気満満です。内容量は182gだったのでピザ用チーズを70g、大葉を5枚にしました。2回作りましたが注意するところは、チーズに焼き色がつくまで中火で5~7分ほど焼くの時でした。1回目より2回目の方が良かったのでその写真を投稿しました。リピートクッキングしました。3回目なので前回よりも上手に焼けました。思いついたのでホットサンドメーカーで1個焼いてみました。半年振りのカリカリチーズささみ今日も美味しく水割りが進みます。
- すた大葉10枚、ささみ8本で作りました。簡単でした!
- ぷにささみが無かったのでムネ肉で作りました。 チーズがなかなか焼き色がつかなくて難しかったですが、美味しくいただきました。 写真は切った後のものです
- ぷりん簡単で美味い!
【レンジでできる!ささみの副菜】
レンジで簡単に♪
キャベツとささみの塩だれあえごま油の風味がきいた塩だれがキャベツにからんで相性ぴったりです。もう一品欲しい時にはもちろん、おつまみとしてもおすすめの一品です。
レビュー
- にんじんランド🌱めも 簡単!ぱぱっと! レモン汁、少々追加でさっぱり!
- しょうちゃんささみの代わりにツナで作っても美味しかったです!!
- かおちゃんごま油が入った塩だれがめちゃくちゃ美味しくいくらでも食べられちゃいそうです。簡単に作れて家族にも好評でリピ確定です💯
- niku♡簡単で、美味しくて何回もリピしてます♡
しっかりこくうま!
ささみときゅうりのごまみそ和えシャキシャキのきゅうりとごまが香る簡単一品のご紹介です!淡白なささみをごまみそで和えてコク深く仕上げました。難しい工程はなく、材料を混ぜるだけなのでとっても簡単♪献立の副菜やおつまみの一品におすすめです。
レビュー
- トマト最後に調味料と合わせてたら全然味噌足らんと思ったけど、かき混ぜていくうちに混ざってきました。少し物足りなかったので、ごま油を足したら一段と美味しくなりました。
- さゆりきゅうりの水分はキッチンペーパーでしっかりとりました。簡単に美味しく出来ました。白味噌で作りました。
- 働くママ野菜嫌いの3歳の娘がこれを作ったらきゅうりが好きになりました★
- あいばーささみ割いてきゅうり切るだけなので簡単!
簡単にできるおかず♪
ニラとささみのレンジ蒸しささみとニラを使ったレンジで簡単に作れるおかずをご紹介♪ニラの風味が食欲をそそります!忙しい時でも簡単に作れる一品です。
レビュー
- biscotte皆さまのコメントにあるように電子レンジ後の出汁が勿体ないので、そのまま使用。 麺つゆ少し多めだけでもいけましたが、山椒をふって食べたらとてもイケました! 調理方法が簡単で器具も汚さないので、レパートリーに入ります、これ絶対!
- まっこ倍量作りましたが、簡単でした。 レンジで加熱した後、きちんと水分を取ったら、美味しく出来ました。
- くまたんレンチン後、水分をきるように指示されていますが、美味しいスープでもったいないと思ったので、麺つゆで味の濃さを調整しようと、水分もそのまま使いました。レシピままの麺つゆで、若干は薄味になったと思いますが、美味しくいただきました。
- ちゃんまり餃子以外のニラ料理を求めて。 レンチンのみで楽ちん、手軽に作れました。味もシンプルで美味しかったです。ピリッとさせたければコチュジャンを入れるとか、アレンジも自在に出来そうです。 レシピ動画内で、水気を切る場面がカットされていましたが、参考までに載せていていただけるともっと良かったです。
レンジであっという間!
なすとささみのさっぱり蒸し困った時に手軽にできるおかずのご紹介♪甘酸っぱいタレでお箸がすすみます!お好みで、豆板醤などを足してピリ辛に仕上げるのもオススメです!
レビュー
- 海鈴ナスが好きだから簡単に作れて 美味しかったです( *´艸`)
- cyapiレンチン料理最高(*`ω´)b 茄子は気持ち長く、3分20秒www 加熱後すぐに氷水にラップごとそのまま入れて冷ますと、綺麗な紫色に( *¯ ꒳¯*)ウフフ ささみは逆に気持ち短く2分40秒くらいにして、ラップのまま粗熱とるから大丈夫♪ 固くなり過ぎず良かったです♡ うちは冷蔵庫で冷やして、食べる前にタレをかけていただきました!暑い夏には良いね(๑•̀ㅂ•́)و✧
- pchanさっぱりでとても美味しかったです またリピしたいです
- ばる庭の初なりの丸ナスでつくりました。 鶏肉はサラダチキンで時短しました。 暑いので、さっぱりして美味しかった。 レンジでかんたんでした。
まろやかタレがたまらない!
ささみと豆苗の梅マヨサラダ梅マヨのこってり感がささみと豆苗のあっさり感と絶妙なバランス!簡単にできるちょっとこだわったサラダレシピです♪梅の風味が口いっぱいに広がります!
レビュー
- 李李調味料など目分量で作りました。 次の日のお弁当にも入れたかったので、豆苗は1分ほど湯がきました。 梅ははちみつ梅を使いあっさり。 濃いめのメインなどの時のサラダに。 また作ります(〃▽〃)
- みーあ凄く美味しかったです😋 また作りたいです。
- みーれーママ簡単で美味しかったです。 豆苗が半分しかなかったのですが、豆苗半分でいいのでは?と思います。充分でした。そのほうが、ササミの存在感が出ると思います。まぁ、お好みで。他の材料はレシピ通りで作りました。子どもが匂いが気になるようだったので、次は軽く茹でようと思います。
- あーこ副菜にぴったりでした。また作ります!
レンジでチンして混ぜるだけ!
もやしとニラのさっぱり香味ダレ食材はすべてレンジでチン!あとは混ぜるだけのお手軽レシピ♪簡単なのにおいしい、一人飯からパーティーまで幅広く活躍すること間違いなしの一品。家計にも優しいレシピです。
レビュー
- あたんめちゃくちゃ簡単でめちゃくちゃ美味しい♥ 味付けもちょうどよくて旦那が大好きそうな味〜♥ 絶対リピる!!
- 鈴音レンジだけで簡単にできました。 ささみなかったんでシーチキンで作りましたが、美味しかったです。 味もちょうど良かったです
- ごとう味が濃くて白飯が無限に食える!! うまい!!
- ユミ簡単で美味しかったです♪
おつまみにぴったり♪
ブロッコリーとささみのキムチ和えレンジを活用した簡単副菜♪淡白なささみに、キムチとごまでコクをプラス。ごはんにも合うしっかりとした味わいです!
レビュー
- ひつじ美味しかった!
- ぴんくふぇありーブロッコリーはまだ硬かったので、レンチンは2分30秒〜3分が良いと思います😊ささみをレンチンする際は、フォークで数カ所穴を開けておくと爆発しません😊
- めめ初心者でも簡単に作れました!他の投稿者さんのコメントを参考にキムチ多めにした方が美味しかったです!
- ぽむおいしかったです
レンジで簡単!
ささみと白菜のザーサイ蒸しおつまみにもおすすめの、ささみと白菜のザーサイ蒸しをご紹介致します。レンジで簡単にできるので、忙しい時にもおすすめ!ザーサイの塩気が食欲そそり、ごはんにもよく合う1品です。白菜がない場合は、キャベツでも代用できます。
レビュー
- はむ子どもたちがかいわれ大根をあまり好まないので、代わりに豆苗を1袋。今度はネギもプラスしようかな。とっても優しいお味で、レンジでできるので大変お手軽でした。今年の冬かなりリピの予感🎵
シャキシャキ食感♪
ささみときゅうりの塩昆布和え東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは塩昆布とごま油の2つだけ!簡単なのにやみつきな味わいで、おつまみにぴったりな一品です。レンジを使って簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにもおすすめです♪ ぜひお試しください!
レビュー
- ゆぴ🌱memo ・ささみ3本、もやしなし ・塩昆布の塩気と旨味がごま油と合う ・すぐできて簡単美味しい
- harumamaもやしを半分残すのが嫌なのでいつも倍量で作ります。 お酒にもごはんの日にもどっちにも合うので作り置きに便利です。 2歳の子供も大好きでよく食べてくれます。
- はるはる簡単にできました。 美味しかったです。
- のりちゃん胡麻油だけでこんなに美味しい😋塩昆布が一目おいてます‼️