DELISH KITCHEN

簡単にできるおかず♪

ニラとささみのレンジ蒸し

4.2

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    112kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ささみとニラを使ったレンジで簡単に作れるおかずをご紹介♪ニラの風味が食欲をそそります!忙しい時でも簡単に作れる一品です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ニラは根元を切り落とし、3cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。

  2. 2

    ささみは細切りにする。

  3. 3

    耐熱容器にささみ、しめじ、酒、塩、こしょうを入れてさっと揉む。ニラを加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱して、水気を切り、粗熱をとる。

  4. 4

    めんつゆを加えて混ぜる。

  5. 5

    器に盛り、刻みのりをのせる。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • うなえ

    レンチンで出るスープがたまらなく美味しい。でも、水気を切らないと味が薄くなるのが悩ましいところです。 ささみとキノコと塩ですばらしいスープができあがる。ありがたいことです。
  • ちゃんまり

    餃子以外のニラ料理を求めて。 レンチンのみで楽ちん、手軽に作れました。味もシンプルで美味しかったです。ピリッとさせたければコチュジャンを入れるとか、アレンジも自在に出来そうです。 レシピ動画内で、水気を切る場面がカットされていましたが、参考までに載せていていただけるともっと良かったです。
  • biscotte

    皆さまのコメントにあるように電子レンジ後の出汁が勿体ないので、そのまま使用。 麺つゆ少し多めだけでもいけましたが、山椒をふって食べたらとてもイケました! 調理方法が簡単で器具も汚さないので、レパートリーに入ります、これ絶対!
  • まっこ

    倍量作りましたが、簡単でした。 レンジで加熱した後、きちんと水分を取ったら、美味しく出来ました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。