
簡単・早い♪焼きうどんの絶品レシピ20選!醤油やバターで
作成日: 2023/05/26
(2023年11月30日 更新)
お昼に簡単でボリュームあるものが食べたい…という時がありますよね。
こちらのページでは、そんな時に使える簡単に手早く作れる焼きうどんのレシピを20本紹介しています。
めんつゆやオイスターソース、醤油などテイスト別に紹介しており、その日の気分に合った味わいが選べるので、日々の献立にぜひお役立てください。
【めんつゆ】焼きうどんのレシピ
調味料は1つだけ!
めんつゆ焼うどん4.3
(
67件)めんつゆだけで味付けできる、焼うどんをご紹介♪時間がない、でもボリュームも欲しい、そんな時にパパッと作れる一品です。仕上げにかつお節や青のり、七味唐辛子などをかけても美味しくお召し上がりいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
497kcal
費用目安
300円前後
ゆでうどん 豚こま切れ肉 キャベツ にんじん もやし ごま油 めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷぅめんつゆ3倍がなかったので2倍で作りました!めんつゆだけなのに、とても簡単で美味しかったです(๑><๑)۶玉ねぎも入れました✩.*˚
- るる4倍めんつゆで作りました。 4倍めんつゆなので味がしっかりつき、塩無しでもとても美味しいです。 食べるときに鰹節をかけると更に◎
- ミミ子家族が「焼うどんが食べたい」と言うので こちらのレシピを見て作りました。 具材がなかったので、代わりに冷蔵庫にあったベーコンと油揚げを入れたら、こちらでも、とっても美味しく作れました!
- もちぐま簡単で作りやすく、あっさりとした後味ですが食べ応えアリで美味しかったです。 カット野菜二袋とうどん3玉、細切れ肉で作りました。 めんつゆ4倍が足りなかったので、醤油、みりん、和風だしの素を少し足しました。
【オイスターソース】焼きうどんのレシピ
【バター】焼きうどんのレシピ
レビュー
- かあこ余った野菜(キャベツ、玉ねぎ、にんじん)を入れたせいか、レシピ通りではかなり味が薄くなってしまいました。。残念。 2回目は塩コショウ、しょう油の量を増やしたら美味しくなりました。あと、個人的には、バターはフライパンの中で混ぜた方が美味しかったです。
- ○△□ニラはなかったので、冷蔵庫の整理で残り物のキャベツ、にんじん、玉ねぎを全部投入して作りました。味濃いめが好きなので、しょうゆは大さじ2強、バターも多めにしました。バターが効いていて、子供もおいしい!とぱくぱく完食してくれました。また作ります!
- pchan少ない材料でとても美味しかったです またリピしたいです ニラ多めです
- ぴんくふぇありー味付けはしょうゆとバターだけなのにとてもコクがあり、美味しかったです👍
【醤油】焼きうどんのレシピ
お昼にぴったり!
焼きうどん4.5
(
237件)パパッと作れて満足感のある和風の焼きうどんレシピをご紹介します。ご家庭の冷蔵庫にある材料で手軽に作れるのが人気の秘訣♪仕上げにかつお節をのせることで、風味豊かな一品になります。ホルモンやベーコン、キムチ、白菜、もやしを入れるなどお好きな具材でアレンジするのもおすすめです。※よりおいしく作れるように材料と工程を見直しました。
調理時間
約20分
カロリー
507kcal
費用目安
400円前後
冷凍うどん 豚こま肉 キャベツ 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう サラダ油 かつお節 酒 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はなちゃん主人にも好評でした! また作ります。
- たまこ鰹節たっぷり入れてます( *´꒳`* )美味しいです💗
- モグさん美味しくできました。
- ぐちしょうゆを大さじ2にして作ってみました! とても美味しく出来ました🤤🤤 かつお節無しです。
調理時間
約15分
カロリー
685kcal
費用目安
200円前後
うどん[ゆで] 豚こま切れ肉 薄力粉 なす 玉ねぎ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめた他の方のレビューを見て薄味との事だったので、ほんだし・いりごまを追加し、しょうがを多めに入れました。 手軽に美味しく作ることが出来たので、おすすめです!
- 北風簡単でとても美味しかったです。 鰹節をトッピングしました。
- となすがみじん切りなので食べづらかったですが味は美味しかったです❣️
- りすりす簡単で美味しい〜 リピ決定です 特に新玉ねぎの時期は、玉ねぎの甘みもあって最高です!
具だくさんで食べ応え◎
梅でさっぱり焼うどん3.8
(
6件)梅の風味がアクセントになっていつもと違う味に! さっぱりしてるから暑い日でもモリモリ食べられます! 野菜もお肉もバランス良くとれるから健康的です♪
調理時間
約30分
カロリー
579kcal
費用目安
400円前後
豚ばら肉 キャベツ ピーマン にんじん サラダ油 ゆでうどん 塩こしょう 酒 しょうゆ 和風顆粒だし 梅干し
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ私には、とてもおいしく感じました(*‘ω‘ *) 酸味が好きな人には好きな味です。
- きなこ大人には好評でしたが 子供には少し物足りない味だったかもです。
その他の焼きうどんのレシピ
余り物でちゃちゃっとご飯!
カレー焼きうどん4.1
(
8件)冷蔵庫に余りがちな食材を使って簡単焼うどんを作りました! 野菜を足したり、お肉を入れても美味しいですよ♪ 時間のないお昼ご飯におすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
457kcal
費用目安
100円前後
うどん(ゆで麺) ちくわ 卵 かいわれ サラダ油 塩こしょう 酒 カレー粉 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんご粉のカレー粉を使ったので少し粉っぽい気もしましたが、美味しかったです。
- m219or家にあった野菜や肉で作ってみました。 レシピの味付けでちょうどよかったです。
ランチにも◎昔懐かしい!
ナポリタン風焼きうどん4.5
(
35件)昔懐かしい、ナポリタン焼うどんをご紹介します! 冷蔵庫の残り物を使って簡単に作れちゃうところがポイント♪ お子様の夜ご飯やランチにも良いですね◎
調理時間
約10分
カロリー
490kcal
費用目安
200円前後
うどん(茹で) ウインナーソーセージ 玉ねぎ ピーマン サラダ油 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう 粉チーズ パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たまままウスターソースがなかったのでお好み焼きソースで代用しました。簡単で子供にも好評だったのでまたランチに作ります!
- マルブレ個人的には、パスタの方が好みの味でした。 うどんが少しだんご状になってしまいました。
- Sきのこなど具材を増やして かさましし、調味にコンソメも足しました。水っぽくなったのでオオバコを ふり入れ とろみを付けて対処。うどんは最後に和えるだけなので伸びる事も無く安心。簡単で美味しかったです。
- mistうどんナポリタンと何が違うのだろうかとも思いますが、こちらはウスターソースを使用していてあくまで焼きうどんという形を残しているのが特徴です 両方とも食べましたが美味しかったです