
酸味とまろやかさが絶品♪トマトとクリームチーズのレシピ28選
作成日: 2023/06/14
トマトとクリームチーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。サラダや煮込み料理、サンドイッチなど28本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- シンプルな味わい♪トマトとクリームチーズのサラダ
- クリームチーズ入り♪牛肉ときのこのトマトクリーム煮
- さっぱり美味しい♪スモークサーモンのマリネサラダ
- おつまみにもオススメ♪トマトとクリームチーズのサラダ
- 簡単おしゃれ♪クリームチーズとアボカドの生ハム巻き
- 生ハムをのせて!ガーリックチーズのブルスケッタ
- 箸休めにぴったり♪ミニトマトのクリームチーズ和え
- ほろ苦さ×程よい塩気が◎春菊と生ハムのサラダ
- 煮るだけ簡単♪しいたけチーズ肉団子のトマト煮
- 鮮やかな♪きゅうりとエビの彩りサラダ
- シャキシャキ食感!紫玉ねぎのおかかポン酢
- ハッセルバックポテトと作る♪サーモンのオーブン焼き
- 簡単おつまみ!ミニトマトとチーズの塩昆布あえ
- Wチーズで濃厚に!ピーマンとアボカドのチーズサラダ
- 華やか!リースサラダ
- クリスマスのオードブルに!ミニトマトとアボカドのピンチョス
- マイルドなわさびの香り♪アボカドクリームチーズわさび醤油和え
- トマトたっぷり!マルゲリータサンド
- 卵焼き器で型いらず♪ミニトマトのおつまみチーズケーキ
- チーズドレッシングで濃厚!ロマネスコとサーモンのリースサラダ
- 隠し味はクリームチーズ!きゅうりのトマト明太クリームのせ
- 可愛い見た目にきゅん♪ラディッシュのカラフルタルティーヌ
- 簡単!クリーミー♪アボカドクリームチーズロール
- さっとあえるだけ!そら豆とトマトのチーズサラダ
- さっぱり美味しい♪スモークサーモンとアボカドのマリネサラダ
- あっという間にできる!玉ねぎとツナのチーズおかかあえ
- 簡単!おしゃれ!オクラとクリームチーズのピンチョス
- チーズがコクうま!トマトとパプリカのクリームチーズ和え
シンプルな味わい♪
トマトとクリームチーズのサラダ4.5
(
62件)なめらかでコクのあるクリームチーズとトマトの酸味と相性抜群の簡単サラダです!シンプルな調味料なので食材の良さが引き立ちます♪バゲットにのせてもおいしくおすすめです!
調理時間
約5分
カロリー
169kcal
費用目安
200円前後
トマト クリームチーズ パセリ(刻み) 塩 オリーブオイル 黒こしょう レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- た簡単に出来て美味しいです!
- 彩簡単めちゃ美味しいー
- ふわもこクリームチーズが無かったので、ベビーチーズのブラックペッパー味をカットして入れました。トマトとチーズの組み合わせは、最高! 簡単ですし、さっぱりしているので食べやすいです。また作ります!
- CoCoトマトはミディトマトでクリームチーズがなかったのでプロセスチーズを使って作ってみました。組み合わせ的には問題ないと思います。
クリームチーズ入り♪
牛肉ときのこのトマトクリーム煮4.5
(
78件)牛肉とトマト缶を使った簡単おかずのご紹介です。チーズを加えてまろやかな味わいに仕上げました♪お好きなきのこや野菜を加えてアレンジしてみてください。
調理時間
約30分
カロリー
450kcal
費用目安
800円前後
牛切り落とし肉 しめじ 玉ねぎ オリーブオイル 水 ホールトマト缶 パセリ(刻み) 塩こしょう おろしにんにく 薄力粉 クリームチーズ 牛乳 塩 砂糖 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もりおやじ簡単でとっても美味しくできました。嫁さんからも好評でした。
- ノコノコパスタにしてみましたが、よく合います‼️ トマトクリーム系が好きな方、お勧めです✨
- トシレシピ通りの分量で作ったが、トマト味が強くて自分好みではなかった。コンソメを加えて味を調えました。
- まほものの30分もかからず作れて ワインとバケットにとーーーってもよくあいます! 個人的には油の多いバラというよりも 肉肉しい肩ロースとかがおすすめです✨
さっぱり美味しい♪
スモークサーモンのマリネサラダ4.6
(
53件)レモンの酸味とスモークサーモンが好相性の簡単マリネサラダです♪冷蔵庫で少しおくことで、ひんやり冷たく、味なじみの良い本格マリネに仕上がります!ワインのおつまみにもおすすめです。お好みでディルやパセリなど人気のハーブを散らしてもおいしいですよ♪
調理時間
約40分
カロリー
188kcal
費用目安
1000円前後
スモークサーモン クリームチーズ[ポーションタイプ] 玉ねぎ ミニトマト レタス 国産レモン(薄切り) 塩こしょう 酢 レモン汁 オリーブオイル 砂糖 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりん美味しかった!砂糖がパルスイートでも小さじ2だと甘く感じたので砂糖は調整しながら混ぜた方がいいかも。サーモンと玉ねぎを浸すとかいてありますが、玉ねぎのみ浸してサーモンやレタスの上から玉ねぎドレッシングみたいにしてかけました!美味しかった!
- みサーモンマリネを初めて作りましたが、デパートのような味で感動😳 レタスではなくベビーリーフを使い、薄切りレモンは使いませんでしたが、とっても美味しかったです👍
- なぎスモークサーモンと刺身用サーモンとで、差が出るかわかりませんが、刺身用サーモンを使ってみました。全く問題ありませんでした。普段カプレーゼをよく食べていますが、クリームチーズもトマトと相性が合うことがわかりました。
- あゆクリーチーズなかったからアボカドでも美味しかった。
簡単おしゃれ♪
クリームチーズとアボカドの生ハム巻き4.4
(
40件)パパッと作れるおしゃれで華やかな「クリームチーズとアボカドの生ハム巻き」をご紹介します!クリームチーズとアボカドのクリーミーな味わいと生ハムの塩気が好相性な一品です。プチトマトを加えて色どりも綺麗に仕上げました。おつまみとしても、ホームパーティーのオードブルとしてもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
241kcal
費用目安
400円前後
生ハム クリームチーズ アボカド ミニトマト レモン汁 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 野菜プチトマト抜きの生ハムアボカドクリームチーズで作りましたが、とても濃厚ですごくおいしかったです!ワインと合いそうだなと思ったのでクリスマスやパーティのときにまた作りたいと思います。
- こうのさん。映えるし美味しいし簡単だし おすすめのオシャレメニューです*ˊᵕˋ*!! 安い生ハムやチーズでも美味しくできました!
- カズちょっとしたパーティにすごくいいです。
- シンタローこれはホントに美味しい❗️白ワインが合いそう❗️ビールも良い。簡単ですし、是非皆さんに作ってもらいたい❗️特別な日に良いですね😁絶対にまた、リピします❗️
箸休めにぴったり♪
ミニトマトのクリームチーズ和え4.7
(
27件)ミニトマトとクリームチーズが相性抜群の和え物です。クリームチーズにマヨネーズのコクがプラスされた濃厚な和え衣がやみつきになります♪簡単に作れて、おつまみにぴったりの一品です!
調理時間
約5分
カロリー
99kcal
費用目安
300円前後
ミニトマト クリームチーズ マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- LiLiyミニトマトだけで、とてもおしゃれで美味しい箸休めが出来ました。 切って和えるだけなので、すぐに作れるのも助かります。 大人向けには、仕上げに粗びき黒胡椒をかけるとより美味しかったです。
- まりちゃんトマトの酸味とクリームチーズのコクがとっても美味しかったです。箸休めにちょうどいいおかずでした。
- るにーくれす味が濃いので普通のトマトの角切りでもあいます
- くまたんミニトマトの大量消費に作りました。チーズのコクと、胡椒のアクセントがとても良かったです。
ほろ苦さ×程よい塩気が◎
春菊と生ハムのサラダ4.7
(
17件)程よい苦味の春菊は生でもおいしく食べられる!生ハムの塩気とクリームチーズのうまみが加わり満足感大のサラダに♪オリーブオイルを使ったお手製ドレッシングをかければ、ワインにもぴったりのサラダが完成です。
調理時間
約30分
カロリー
168kcal
費用目安
400円前後
春菊 生ハム ミニトマト クリームチーズ オリーブオイル 塩 こしょう 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆとり作って一晩寝かせて次の日に食べました!♡ 春菊はレシピの倍量、ドレッシングはレシピ通りの分量で作りました! しっかり味も染み込んで美味しかったです! 生ハムの塩気がよかったです!♡
- まあちゃん春菊1袋入れました! クリームチーズなくて粉チーズにしましたが とっても美味しいです😋😋 生ハムとオリーブオイルが合いますね!
- 福ちゃん凄く斬新で美味しかったです。春菊の渋み等が大人のサラダって感じでした。
- ねね簡単なうえ、衝撃的な美味しさでした‼︎ 春菊1袋と生ハム多めで作りました。 箸がとまらなくなって、あっという間に完食しました。
調理時間
約30分
カロリー
547kcal
費用目安
500円前後
クリームチーズ 合びき肉 しいたけ 玉ねぎ 卵 片栗粉 塩こしょう カットトマト缶 オリーブオイル 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼんすごく美味しかったです! 煮込んでる間に水分が無くなり焦げそうだったので、トマト缶半分ほどの水を足し、うすくなった分コンソメを一つ入れて作りました。 好評だったので、また作ります♪
- おみや使用した挽肉の量は150gくらいでしたが、薄味なのとトマト缶の酸味が残りすぎかな?といった印象。コンソメなど足しても良いかもしれません。
- がうつますっごく美味しかったです! 2歳になる子供も食べられるように味を少し薄めにし、野菜をたくさん食べて欲しかったので、千切りキャベツを入れて煮込みました。 ペロリと食べて、おかわりまでしました。
- お家大好き大人は美味しかったのですが、子供にはトマトが酸っぱかったみたいです。次作るときはトマト缶1/2量にしてみようかなと思いました。
シャキシャキ食感!
紫玉ねぎのおかかポン酢4.5
(
11件)紫玉ねぎは玉ねぎより辛みが少ないので生で食べやすい! クリームチーズとかつお節がよくマッチします◎ さっと作れる1品です、ぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
118kcal
費用目安
200円前後
紫玉ねぎ トマト クリームチーズ かつお節 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぐみ実家で頂いた紫玉ねぎ いつもと違うサラダとして作ってみたら、すごく美味しいです。 ぽん酢とクリームチーズがすごく合います!ミニトマトを使用しました
- さまぁ〜玉ねぎを厚めに切ってしまったので辛かったけどおいしかった! 紫玉ねぎ買ったらまた作りたいです!
- くろ豆腐も入れました!美味しかったです!
- 料理初心者紫たまねぎもらったので作ってみました。TVで玊ねぎは水にさらすと栄養が溶け出ちゃうと言っていたので いつも塩を少し振ってしばらく放置してから使ってます。 きゅうり半分とキャベツの千切りを少しと玉ねぎとおかかをぽん酢大さじ1と1/2を先に混ぜてからトマトの上にのせクリームチーズのせました。 苦味も無くさっぱりして美味しかったです。
ハッセルバックポテトと作る♪
サーモンのオーブン焼き4.6
(
11件)簡単オーブンレシピを二品ご紹介します♪アルミホイルで包んだサーモンと、ハッセルバックポテトを一緒にオーブンで焼き上げました。アスパラとトマトも一緒に焼くことで、お皿の上も華やかに♪ハッセルバックポテトにはクリームチーズペーストをのせて、あたたかいうちにお召し上がりください♪
調理時間
約40分
カロリー
515kcal
費用目安
800円前後
サーモン[切り身] アスパラ ミニトマト 塩こしょう オリーブオイル ピザ用チーズ 新じゃがいも オリーブオイル サラダ油 パセリ(刻み) 塩こしょう クリームチーズ 牛乳 おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よねちゃん生鮭をどうしようかと考えてたらこのレシピを見つけてた めしてみました。焼き時間は少し長くしました。とても美味しい出来上がりでした。
- kazuとても美味しかったです〜♪ クリームチーズソースがサイコー👍
Wチーズで濃厚に!
ピーマンとアボカドのチーズサラダ3.9
(
11件)ちょっぴり贅沢に2種のチーズを使ってサラダにしました♪ ピーマン、アボカド、チーズの相性が抜群です! 彩も綺麗なのでイベントの日にもオススメのレシピです!
調理時間
約10分
カロリー
177kcal
費用目安
300円前後
ピーマン アボカド ミニトマト クリームチーズ 粉チーズ レモン汁 オリーブオイル こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outレシピの調味料を見た時、塩気が足りないのでは?と心配になりましたが、食べてみたら全然そんなことはなく、しっかりした味でとても美味しかったです。 美味しいアボカドを使うことが大事だと思いました。 クリームチーズを切るのは大変なので、代わりにプロセスチーズを使いました。 ピーマンを生で食べたかったのでちょうど良いレシピでした!
- にらたま粉チーズ多めにしてがっつりイタリアンでいただきました!
- ひつじもっと味濃くても好きかな?
- ラッキー味が薄く感じました。 少しこしょうを多めにしていただきました。
クリスマスのオードブルに!
ミニトマトとアボカドのピンチョス4.0
(
4件)具材を刺すだけで誰でも簡単に作れるピンチョスです。 お子様と一緒に作るのもおすすめです!お好みの具材を刺して召し上がってください♪
調理時間
約15分
カロリー
159kcal
費用目安
300円前後
アボカド ミニトマト クリームチーズ バジル 塩こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
マイルドなわさびの香り♪
アボカドクリームチーズわさび醤油和え3.6
(
3件)ハズレなし組み合わせのレシピ♪ クリームチーズと合わせてわさびはマイルドな仕上がりに! 華やかな見た目はパーティにもぴったり!
調理時間
約5分
カロリー
328kcal
費用目安
300円前後
アボカド トマト クリームチーズ しょうゆ わさび レモン汁 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるちゃんママアボカドはキレイに飾らず、トマト、冷凍庫の中のカニかま、サラダエビを混ぜて、レタスの上に盛り、紫玉ねぎ薄切りをのせました。食べる時に、クリームチーズわさび醤油をかけたら絶品❗でした。
卵焼き器で型いらず♪
ミニトマトのおつまみチーズケーキ-
(
2件)トマト風味の濃厚チーズケーキを流し入れて卵焼き器で焼いた、お食事チーズケーキです!簡単に作れるのが嬉しい!トマトの甘酸っぱさがアクセントになります♪おもてなしにもおすすめです。
調理時間
約120分
カロリー
136kcal
費用目安
700円前後
クリームチーズ ミニトマト 砂糖 卵 トマトジュース[無塩] レモン汁 薄力粉 粉チーズ 黒こしょう クラッカー 溶かしバター(無塩)
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マリン少し下のクラッカーの部分が焦げてしまいましたが、美味しかったです! また作りたいと思います♪
チーズドレッシングで濃厚!
ロマネスコとサーモンのリースサラダ-
(
2件)サラダの盛りつけにひと工夫して、ホームパーティーの食卓を演出!ロマネスコが入るだけで、見た目も可愛くなります♪お好きな具材でアレンジしてお楽しみください♪お子様と一緒に盛り付けするのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
300kcal
費用目安
-
スモークサーモン ロマネスコ ベビーリーフ ミニトマト アボカド 黄パプリカ レモン汁 クリームチーズ マヨネーズ オリーブオイル レモン汁 おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ことり家で収穫したレタスを、豪華に食べたくて作りました。 チーズドレッシングが、とても美味しかったです。
- なっちゃんカラフルな野菜を使うので映えることと思います。 ドレッシング以外は切るだけなので簡単に作れます。
さっぱり美味しい♪
スモークサーモンとアボカドのマリネサラダ-
(
1件)レモンの酸味とスモークサーモンが好相性の簡単マリネサラダです♪冷蔵庫で少しおくことで、ひんやり冷たく、味なじみの良いマリネに仕上がります!ワインのおつまみにもおすすめです。
調理時間
約40分
カロリー
254kcal
費用目安
1000円前後
スモークサーモン クリームチーズ[ポーションタイプ] アボカド 玉ねぎ ミニトマト レタス レモン[国産] レモン汁 塩こしょう 酢 オリーブオイル 砂糖 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません