DELISH KITCHEN

ほろ苦さ×程よい塩気が◎

春菊と生ハムのサラダ

4.7

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    168kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

程よい苦味の春菊は生でもおいしく食べられる!生ハムの塩気とクリームチーズのうまみが加わり満足感大のサラダに♪オリーブオイルを使ったお手製ドレッシングをかければ、ワインにもぴったりのサラダが完成です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    春菊は葉と茎にわけ、葉は食べやすい大きさに切り、茎は斜め薄切りにする。 ミニトマトは半分に切る。生ハムは1cm幅に切る。

  2. 2

    ボウルに☆、春菊、生ハム、ミニトマトを入れて混ぜ、クリームチーズをちぎりながら加えて混ぜる。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ゆとり

    作って一晩寝かせて次の日に食べました!♡ 春菊はレシピの倍量、ドレッシングはレシピ通りの分量で作りました! しっかり味も染み込んで美味しかったです! 生ハムの塩気がよかったです!♡
  • 福ちゃん

    凄く斬新で美味しかったです。春菊の渋み等が大人のサラダって感じでした。
  • まあちゃん

    春菊1袋入れました! クリームチーズなくて粉チーズにしましたが とっても美味しいです😋😋 生ハムとオリーブオイルが合いますね!
  • ねね

    簡単なうえ、衝撃的な美味しさでした‼︎ 春菊1袋と生ハム多めで作りました。 箸がとまらなくなって、あっという間に完食しました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ