
香り引き立つ♪オールスパイスを使ったおすすめレシピ20選
作成日: 2023/06/01
オールスパイスを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ジャークチキンやスパイスバスク風チーズケーキなど20本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- スパイスたっぷり♪ジャークチキン
- ポリ袋とHMでお手軽♪チャイ風スクエアクッキー
- 柚子の香りが引き立つ♪大人のスパイスバスク風チーズケーキ
- お好みのスパイスで♪生チョコチャイケーキ
- やみつきになるおいしさ♪スパイスキャロットカップケーキ
- スパイシーな味わい♪ピリ辛フライドチキン
- カレー風味のミートローフ♪ボボティー
- ピリッとスパイシー!ケイジャンポテト
- 香り深いスパイスが決め手♪チャイティーマフィン
- スパイシーな米料理!カプサ
- オートミールで作る!キャロットケーキ
- アレンジ自在♪自家製コンビーフ
- ピリッとスパイシー!ケイジャンチキン
- ホットケーキミックスで作る!炊飯器チャイケーキ
- 格別のおいしさ!自家製ソーセージ
- トルコの伝統菓子♪バクラヴァ
- ジューシーでスパイシー♪ケイジャンチキン
- 簡単自家製!スモークチキン
- スパイス入りフルーツケーキ!バームブラック
- ふんわりと香る♪スパイスケーキ
スパイスたっぷり♪
ジャークチキン4.8
(
6件)ジャマイカの定番料理『ジャークチキン』をご紹介!ジャークとは「スパイスで味付けして調理する」という意味があり、スパイスで味付けした鶏肉」をジャークチキンと呼びます。今回のレシピでは、スーパーなどで手に入りやすいスパイスを使います。作り方は材料を揃えれば、スパイスに漬けて焼くだけなので簡単にでき、おすすめです♪辛く、スパイシーな味付けが食欲をそそります。
調理時間
約半日
カロリー
453kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉 鶏むね肉 手羽元 ケチャップ 玉ねぎ ライム おろしにんにく おろししょうが オールスパイス チリペッパー クミンパウダー ナツメグ 塩 黒こしょう(粗挽き) オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ポリ袋とHMでお手軽♪
チャイ風スクエアクッキー5.0
(
3件)HM(ホットケーキミックス)で作るほろっとした食感の生地は、ポリ袋に材料を入れてもんでいくだけ!とっても簡単に作ることができます。ふわっと口に広がるスパイスの香りがたまらないおいしさです♪手土産やティータイムのお供にいかがですか?
調理時間
約60分
カロリー
32kcal
費用目安
400円前後
ホットケーキミックス 紅茶[茶葉] シナモンパウダー カルダモン[パウダー] オールスパイス 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩) 牛乳
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 玉子焼きティータイムにピッタリのクッキーが山盛り出来上がりました。 ホットケーキミックス使用で簡単にできました。生地がまとまりやすいのでノンストレス!サクサクほろほろのスパイスクッキー^_^ ミルクティーやコーヒーといただいたら極上のティータイムになりますね。 素敵なレシピありがとうございました♪
柚子の香りが引き立つ♪
大人のスパイスバスク風チーズケーキ4.6
(
3件)濃厚クリーミーな味わいのバスク風チーズケーキにスパイスとゆずの香りを追加した、新感覚の"大人"のスイーツです♪スパイスの風味とチーズのコク、ゆずの爽やかな香りがマッチします。シンプルな作り方なので、ちょっとしたおもてなしに作ってみてはいかがですか?スパイスやゆずが苦手な方は、抜いていただければ通常の濃厚なバスク風チーズケーキがお作りいただけます。
調理時間
約60分
カロリー
348kcal
費用目安
-
クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム(35%) 薄力粉 ゆずの果汁 ゆずの皮 オールスパイス シナモンパウダー カルダモン[パウダー]
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みさぼん最後の柚子の皮のトッピングはありませんでしたが、柚子と3種のスパイスの香りが絶妙にマッチして、上級な感じに仕上がりました。味も美味しかったです。
- りゅう柚子の代わりに、弓削ひょうかん、という柑橘類を使いました。少し柔らかくなりましたが、めちゃめちゃ美味しい!スパイスが好きなので次回は五香粉で試してみたいです。
- CHAN21815センチ丸型の量で作りました。クリームチーズが足りなかったため、サワークリームを足したらさっぱり目な仕上がりになりました。柚子はなかったのでレモン汁で代用しました。 初バスクチーズケーキでしたが、とても綺麗に焼けたのでまたリピートします☺️
お好みのスパイスで♪
生チョコチャイケーキ-
(
2件)ふんわり食感のスポンジに紅茶とスパイスを入れてチャイ風味に!ガナッシュをかけることで見た目も華やかに仕上がります。スパイス好きの彼や家族、お友達へのバレンタインにいかがですか?ガナッシュをかけずにホイップを添えてもおいしく召し上がっていただけます♪
調理時間
約90分
カロリー
216kcal
費用目安
600円前後
卵 砂糖 紅茶[茶葉] 薄力粉 シナモンパウダー カルダモン[パウダー] オールスパイス 溶かしバター(無塩) ミルクチョコレート 生クリーム ピスタチオ[ダイス] シナモンパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんちゅう砂糖を半分にして、バナナ1本を潰して生地に入れました。ガナッシュも生クリームではなく牛乳にして、チョコ100g/牛乳20gで電子レンジで簡単にできました。 甘さ控えめで家族にも好評だったので、また作りたいと思います。
やみつきになるおいしさ♪
スパイスキャロットカップケーキ5.0
(
3件)シナモン、オールスパイス、カルダモンを使ったスパイスを感じるキャロットケーキ♪くるみと千切りにしたにんじんを具材にし、満足感たっぷりのレシピに仕上げました。クリームチーズフロスティングは食べる直前に塗って召し上がれ♪
調理時間
約120分
カロリー
356kcal
費用目安
500円前後
にんじん 卵 砂糖 サラダ油 くるみ [ロースト] 薄力粉 ベーキングパウダー シナモンパウダー オールスパイス カルダモン[パウダー] クリームチーズ 粉砂糖 レモン汁
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
スパイシーな味わい♪
ピリ辛フライドチキン4.0
(
3件)ピリ辛感がたまらないフライドチキンをご紹介。片栗粉を入れる事でサクッと仕上がり、揚げた後に高温で2度揚げすることでさらにカリッと仕上がります♪おつまみにもおすすめの一品です!
調理時間
約60分
カロリー
674kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉 手羽元 塩こしょう 卵 牛乳 おろしにんにく チリパウダー 塩 薄力粉 片栗粉 チリパウダー オールスパイス パプリカパウダー 塩 サラダ油 カイエンペッパー チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんえり鶏胸肉で作りました♪ びっくりするくらい柔らかくジューシーになりました!子供たちが辛いチキンにハマっているので、安くて美味しくてオススメです。 衣を少しねかして粉っぽさがなくなったら、お菓子のドリトスを粉々にして衣にして揚げるとさらに美味しくなります! 是非試して下さい。
カレー風味のミートローフ♪
ボボティー-
(
1件)ボボティーとはアフリカでよく食べられる、カレー風味のミートローフに似た料理です。スパイスやドライフルーツが入っていて、スパイシーな風味の中に甘さもあり、いろいろな味が豊かに混ざり合っています。
調理時間
約60分
カロリー
394kcal
費用目安
700円前後
合いびき肉 玉ねぎ レーズン 干しあんず アーモンドスライス 卵 牛乳 ローリエ 有塩バター にんにく カレー粉 ターメリック 三温糖 おろししょうが 食パン[6枚切り] 牛乳 塩 オールスパイス ナツメグ こしょう
- ※1人分あたり(4等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みん名前が面白くて気になったので作ってみました。近所のスーパーで見つけられたものだけで作りました。木の実はレーズンとアーモンド、スパイスはカレー粉、オールスパイス、ナツメグ、ブラックペッパーを加えました。カレー味のスパイシーな挽肉に卵液がまろやかに絡んでとてもおいしかったです。見た目も華があるのでパーティ料理にいいですね!
香り深いスパイスが決め手♪
チャイティーマフィン-
(
1件)シナモンや、カルダモン、クローブなどお好みのスパイスを調合して作るのもオススメ!いつもとは違ったおしゃれなマフィンを作ってみてはいかがですか?
調理時間
約60分
カロリー
300kcal
費用目安
500円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 紅茶[茶葉] 牛乳 塩 薄力粉 ベーキングパウダー シナモンパウダー カルダモン[パウダー] オールスパイス ホワイトチョコレート クリームチーズ シナモンパウダー ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- CHAN218スパイシーなお菓子を作りたくて、こちらのレシピを参考にしました。 ミルクで紅茶を煮出す際にだいぶ液量が減ったので、粉類を入れた後に普通の牛乳を足しました。 焼き上がりはとても綺麗です! スパイス類は小さじ1/4ずつプラスして、上のクリームにもシナモン、ジンジャー、オールスパイスを加えてみました! またスパイスを変えてリピートしてみます☺️
スパイシーな米料理!
カプサ-
(
2件)カプサ(kabsa)とは、羊肉や鶏肉などを米と一緒に炊いたサウジアラビアの伝統料理です。祝い事で食べることが多く、豪快に大皿に盛るのが特徴。複数のスパイスの芳醇な香りが食欲をそそります。米はバスマティライスなどのインディカ米(長粒米)を使って本格的な味わいに仕上げます。
調理時間
約60分
カロリー
478kcal
費用目安
1000円前後
バスマティライス 手羽元 玉ねぎ トマト にんにく トマトペースト 塩こしょう サラダ油 水 塩 ローリエ シナモンスティック カルダモン クローブ 黒こしょう クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック オールスパイス レーズン パクチー レモン(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おもち倍量で作りました。トマト、トマトペーストの代わりにトマト缶400gを使用。水を250ml減らしましたが、バスマティライスが少しベチャッとしてしまったのでもう少し減らしても良かったかもしれません。トッピングはレモンの代わりにレモン汁を、 パクチーなしです。 少しアレンジしましたがスパイシーで癖の無い味に仕上がりました。
アレンジ自在♪
自家製コンビーフ-
(
2件)自家製コンビーフのレシピをご紹介します。手作りは別格!スパイスと香味野菜を一緒に漬けて煮込むことで本格的に仕上がります♪サンドイッチにしたり、サラダやごはんと一緒に食べたりと食べ方は自由自在です。ワインと一緒におつまみとして食べるのもおすすめです。
調理時間
約1日
カロリー
226kcal
費用目安
1800円前後
牛ももブロック肉 玉ねぎ セロリ 砂糖 塩 こしょう オールスパイス ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ピリッとスパイシー!
ケイジャンチキン-
(
1件)手羽元に調味料とスパイスを揉み込んで焼くだけで、本格的な味わいのケイジャンチキンができます。表面に焼き色をつけてから蒸し焼きにすることで、皮はパリッと、中はジューシーに仕上がります。
調理時間
約15分
カロリー
370kcal
費用目安
400円前後
手羽元 サラダ油 おろしにんにく おろししょうが 塩 黒こしょう オールスパイス カイエンペッパー パプリカパウダー オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ホットケーキミックスで作る!
炊飯器チャイケーキ-
(
0件)ご家庭に余ったスパイスはありませんか?そんな方にぴったりのチャイ風のケーキレシピをご紹介します♪ホットケーキミックスで、ふるったりする必要もなくとっても簡単でチャレンジしやすい!スパイスはお好みのものでアレンジしてお楽しみください。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
約120分
カロリー
242kcal
費用目安
500円前後
牛乳 紅茶[茶葉] 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス シナモンパウダー カルダモン[パウダー] オールスパイス 無塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
格別のおいしさ!
自家製ソーセージ-
(
0件)自家製ソーセージの作り方をご紹介します♪ジューシーに作るポイントは、肉だねを冷水にあてて冷やしながら、粘りが出るまでこねること!羊腸は水につけながら口金に通しましょう。工程も多いので作るのに時間はかかりますが、手作りの味わいは格別です。作る工程も楽しみながら挑戦してみてください。さらにお好みなら燻製をしても美味しいですよ。
調理時間
180分〜
カロリー
-
費用目安
600円前後
豚ひき肉 羊腸 水 砂糖 塩 黒こしょう ガーリックパウダー オールスパイス サラダ油
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
トルコの伝統菓子♪
バクラヴァ-
(
0件)バクラヴァ(バクラバ)とは、フィロと呼ばれる薄い層状の生地とナッツを何層かに重ねて焼き上げ、仕上げに甘いシロップをかけて作るお菓子です。ご家庭で作りやすいように、冷凍パイシートを使用したレシピにアレンジしています♪
調理時間
約60分
カロリー
235kcal
費用目安
800円前後
くるみ [ロースト] ピスタチオ 冷凍パイシート[20×20cm] 溶かしバター(無塩) 水 砂糖 レモン汁 オールスパイス カルダモン[パウダー]
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ジューシーでスパイシー♪
ケイジャンチキン-
(
2件)”ケイジャンチキン”とはアメリカ発祥のケイジャン料理の一つでスパイスをきかせた鶏肉をオーブンでローストして作るとっても簡単なレシピです。スパイスが効いていて味に深みがあり、噛んだ瞬間のジューシーな肉汁をぜひ味わってみてください♪付け合わせのサラダやライスと一緒に召し上がれ。今回は鶏もも肉を使用しましたが骨つきの鶏肉で作るとより本場に近づきます!
調理時間
約90分
カロリー
292kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 サラダ油 塩 おろしにんにく オールスパイス パプリカパウダー ナツメグ チリペッパー クレソン レモン(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
スパイス入りフルーツケーキ!
バームブラック-
(
0件)バームブラックはアイルランドでハロウィンの時に食べるドライフルーツ入りのケーキです。紅茶に浸したレーズンと数種のスパイスを生地に混ぜ込み、焼き上げます♪指輪などを中に仕込んで何が当たるかで運勢を占う食べ方もありますが、今回はシンプルに味わうレシピです。
調理時間
約2日
カロリー
198kcal
費用目安
400円前後
レーズン 紅茶[茶葉] お湯 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) くるみ [ロースト] 薄力粉 ベーキングパウダー シナモンパウダー ナツメグ オールスパイス
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ふんわりと香る♪
スパイスケーキ-
(
0件)ラム酒で漬けたドライフルーツとスパイスの香りが楽しめる、パウンド型のケーキのご紹介♪風味豊かでしっとりとした味わいは紅茶と合わせてもぴったりです!今回はシナモンとオールスパイスを使っていますが、お好みのスパイスをプラスしてもおすすめです♪
調理時間
約120分
カロリー
253kcal
費用目安
1000円前後
無塩バター 卵 砂糖 薄力粉 ベーキングパウダー シナモンパウダー オールスパイス ドライフルーツミックス ラム酒
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません