材料2つでシュワふわ新食感!
炊飯器ガトーショコラ
今回は材料2つで簡単につくれちゃうバレンタインレシピです。炊飯器で作るガトーショコラは普通のと少し食感が違う…?シュワっとやわらかく広がるスフレのようなガトーショコラ、ぜひ試してみてください♪※ケーキモードがついている炊飯器をご利用の場合は、ケーキモードでの炊飯をお願いします。
- 調理時間 約90分
カロリー
181kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
卵を卵黄と卵白にわける。耐熱容器にチョコレートを割り入れ、ラップをせずに600Wレンジで1分程加熱し、混ぜて溶かす。
2.
1に卵黄を加え、よく混ぜる。
3.
ボウルに卵白を入れてハンドミキサーでツノが立つまで泡だてる(メレンゲ)。
TIPS
卵白は直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう!
4.
2に1/3量のメレンゲを加え、よく混ぜてなじませ、残りのメレンゲを加えて、さっくりと混ぜる。炊飯器の内釜に流し入れ、通常炊飯する。お好みで粉砂糖をふる。
TIPS
炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。
よくある質問
- Q
炊飯器の釜からケーキがはがれません。
A釜を傷つけないようにゴムベラなどでケーキのふちをぐるっと回していただいき、外してみてください♪
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A申し訳ありません。配合が変わり失敗してしまう可能性が高いため、作り替えることができません。
- Q
材料を2倍にすれば、2倍の大きさになりますか?
A一升炊きの炊飯器の場合は、2倍量で作ることができますが、5合炊きの場合は炊飯器の許容量を超えてしまう為お作りいただけません。レシピ通りお作りください。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間の目安は2〜3日です。冷蔵庫に入れて乾燥しないように保管し、なるべく早めにお召し上がりください。味や食感が落ちやすいので、冷凍保存はおすすめしてません。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A保冷剤や保冷バックの使用をおすすめします。長時間の持ち運びは避け、なるべく早めにお召し上がりください。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
(11件)
- きめつのやいば!😍炊飯器でやってみたけど、途中きれたりして、できませんでした!😣😣グラタン皿に入れて、オーブンでやきました!😆味は、とっても美味しかったです❤️また、つくります!!
- だんばんめっちゃ簡単でめちゃくちゃ美味しかったです。 メレンゲの混ぜを少なめにしてしっとりさせた感じにしても美味しかったです。
- 初心者チョコがすごく濃くて甘くなくて美味しかったです!!炊飯器でやったのですが上の方が半生くらいで、なかなか焼けませんでしだがそれでもすごく美味しかったし簡単でした!
- さぁや初めて炊飯器を使ってやってみました✨出来上がりはまだ半熟でしたが冷蔵庫に入れて固めてから美味しくいただきました。