思わず写真を撮りたくなる♡
クッキーブラウニー
調理時間
約40分
カロリー
219kcal
費用目安
600円前後
- ※1切れ分あたり(12等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
巷で話題のクッキーブラウニー! SNSで自慢したくなるかわいさです♡ 難しい工程もないのでぜひチャレンジしてみてください♪
材料 【12個分(18×18cm 角型)】
手順
1
ボウルに卵、砂糖、牛乳を入れて混ぜて卵液を作る。
2
耐熱容器にチョコレートを割り入れ、無塩バターを加え、ふんわりとラップをし600Wのレンジで40秒加熱して混ぜ、粗熱をとる。
ポイント
混ぜてチョコが溶けきらない場合は10秒ずつ追加して加熱する。
3
☆をふるって加えて混ぜ、卵液を4回に分けて加えてその都度混ぜる。くるみを小さく割って加えて混ぜる。
ポイント
ツヤが出てくるまで混ぜましょう。
4
型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れて、クッキーをのせる。170℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
ポイント
お好きなクッキーをお使いください♪
5
生地が冷めたら、12等分に切る。
ポイント
お使いのクッキーに合わせて調節してください。
注意事項
・小さいお子様が召し上がる際は誤嚥をしないように食べることに集中させ、落ち着いてゆっくりと噛み砕いて食べさせるようにしてください。
よくある質問
- Q
焼けたかどうかの目安はどうやって確認すればいいですか?
A竹串を刺してみて生地がべったりとついてこなければ焼けたサインです。時間通り焼いても生地がべったりついてしまう場合は、上にアルミホイルを被せて追加で5分ずつ様子をみて加熱してください。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
- Q
無塩バターではなくて、お菓子作りとかに使うマーガリンでも代用できますか?
Aバターで作るよりあっさりした味わいになります。レシピと同量でお作りください。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
- Q
型を変更した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
- とっても可愛く焼けました💕簡単なのに美味しい〜優しい甘さのクマさんクッキー濃厚なブラウニーが相性ばっちり❣️
あいうえお
くるみは苦手なので抜きで作りましたがとても美味しくできました♪すずも
ロータスで作りました!レビューを見て砂糖を半分の40gにしたところ、甘すぎずに美味しく作れました!!あやねまま
スーパーでクッキー探したらアンパンマン… でも、かわいい(*≧з≦)
もっと見る
るんるん♡