がっつり贅沢主食!
牛ステーキのっけ寿司
牛ステーキを使った贅沢レシピ!ご飯が酢飯なのでとてもさっぱり食べられます!ホームパーティーにもぴったりです♪※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月
カロリー
782kcal
炭水化物
82.5g
脂質
37g
たんぱく質
22.3g
糖質
80.9g
塩分
3.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
牛肉は包丁の背で叩いて塩こしょうをふる。
2
にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
3
ボウルに玉ねぎマリネ用の砂糖、塩、酢、オリーブオイルを入れて混ぜる。
4
玉ねぎを加えて混ぜ、密着するようにぴったりとラップをし、冷蔵庫に20分程入れて冷やす(玉ねぎマリネ)。
5
別のボウルに酢飯用の砂糖、塩、酢を入れて混ぜる(すし酢)。
6
ごはんに5のすし酢をまわしかけて切るように混ぜ、粗熱をとる(酢飯)。
ポイント
ごはんはあたたかいものを使いましょう!
7
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、こんがりと色づくまで炒め、取り出す。
8
同じフライパンに牛肉を入れて、焼き色がつくまで強火で焼き、裏返してお好みの焼き加減になるまで焼く。取り出してアルミホイルで包む。粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。
9
器に酢飯を盛り、白いりごまをふる。玉ねぎマリネ、ベビーリーフ、8の牛肉、にんにくを盛る。お好みでわさび醤油をかける。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- 奮発して和牛サーロインステーキを使いました❣️ 玉ねぎマリネが美味しさの秘訣かなと思いました😊
まーさん
牛肉のステーキだから豪勢なんですが、簡単で映えてインパクトある!お祝いメニューにピッタリでした😆すし飯なので、とてもあっさりと食べられました。アルミホイルで包んでた時間が長かったのか、中までしっかり火が通ってしまったのが少し残念😅今日は贅沢しちゃいました😰
ぴんくふぇありー